
1: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:02:26.73 ID:MED2ZRWb0
円高が止まらないもよう
4: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:05:28.11 ID:ZM6CmMXh0
買い場定期
6: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:07:23.55 ID:Rs73+qSf0
投資なんてせんでええと思う。マジで
7: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:07:33.11 ID:rZwl7nvC0
どうせ米国株は寝てても上がるし円高なんて気にする必要無くなるよ
9: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:08:19.22 ID:eMnowNeO0
>>7
下がるぞ
トランプが下げさせるから
下がるぞ
トランプが下げさせるから
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738929746/
8: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:07:50.24 ID:sSolftDW0
こんなん出るうちはまだ下がるな
市場が絶望して興味が失せたタイミングが買いや
市場が絶望して興味が失せたタイミングが買いや
11: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:10:19.58 ID:wW+SFBpT0
損切りが正解は30年後にわかる
14: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:11:54.02 ID:jDCoSfypH
新ニーサから始めた人はここが踏ん張りどころやろうな
17: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:13:03.58 ID:rZwl7nvC0
悲観が増えてきたら買い時な、覚えとけよ
18: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:13:59.89 ID:ABfX6gPu0
そもそも長期だと為替は誤差レベルやから気にしなくていい
19: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:15:44.84 ID:v50Jsn5Y0
積立民にとっては安く買えるボーナスタイムが今から始まる
年初一括民はもう積みたてる枠ないねぇ…w
年初一括民はもう積みたてる枠ないねぇ…w
26: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:23:59.50 ID:UhU7rNOt0
合法オンラインカジノやぞ
28: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:27:42.16 ID:5vAOI/S/0
10年前も10年後も始める時期が悪いって言ってそうやな
29: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:28:23.88 ID:1XCX0rUi0
結局現金化する数十年後上がってるかが重要では仕込みの今は安けりゃ安いほどいい
30: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:29:03.78 ID:o3wqMwpR0
今日が一番若いんやから長期投資なら今日仕込めや
31: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:30:09.77 ID:8eyUuB/Q0
去年の夏ごろの爆下がりに比べたらカスみたいなもんやん
111: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:05:49.75 ID:fLuquVv50
>>31
そこで買ったわ
そこで買ったわ
33: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:32:39.73 ID:7bo5gM+y0
今損切りしとかないと地獄を見ることになる
今使える金をずっと使えず他人に減らされて返される羽目に
今使える金をずっと使えず他人に減らされて返される羽目に
37: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:34:28.88 ID:fku/2KAl0
1ドル100円まで戻ってくれよ
トヨタの輸出とかインバウンドとか知らん
トヨタの輸出とかインバウンドとか知らん
38: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:35:32.01 ID:vzgmgQin0
5年満額1800万のやつはちょど次期大統領選の年だから
なかなか面白いわ
なかなか面白いわ
45: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:39:21.49 ID:ZFlKd/xH0
トランプでかなりヤバそうな4年間が始まった
今逃げるか
4年後身動き取れなくなって絶望するか
今逃げるか
4年後身動き取れなくなって絶望するか
47: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:40:16.34 ID:RcyvjyKY0
これなら年金の方が良かったという人続出しそう
52: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:42:59.42 ID:XXGNzE6P0
SP500民は円高の影響もろに受けるから国内株よりマイナスなんだよな
56: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:44:19.96 ID:Id7uHmHp0
上限まで突っ込んだやつはご愁傷様
62: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:46:20.12 ID:j1fmliwM0
そもそも取り崩すのが20年30年後とかなのに目先の動きに一喜一憂しすぎちゃうか
72: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:51:29.86 ID:DO8ruhJ80
損切りできないやつに投資の成功はないからな
75: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:53:47.97 ID:XXGNzE6P0
>>72
現実には株を売る回数を増やすだけリターンを落とす
買ったまま放置した方がはるかにリターンが高いのである
現実には株を売る回数を増やすだけリターンを落とす
買ったまま放置した方がはるかにリターンが高いのである
77: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:54:41.61 ID:4LuXaviU0
どう見ても円高になるチャートしてるわ
78: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:54:54.08 ID:48ndAfOa0
ワイはすでに損切りしたで😤
おまえらもあとにつづけ
おまえらもあとにつづけ
80: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:55:16.13 ID:d0DOWHi40
「まだなんとかなるはず」は「もうどうにもならない」と同義
101: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:02:12.33 ID:fpkElDeu0
全然関係ないけどもしイエローストーンが破局噴火したらS&P500が90%下落とかなるんかな
107: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:03:05.45 ID:WoWcMRGA0
>>101
そのときにはもう金とか関係ないやろw
そのときにはもう金とか関係ないやろw
114: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:07:30.85 ID:DQUen9+v0
気絶できるやつが勝つんや
127: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:12:50.66 ID:zH7UgsJy0
金は使って初めて価値が出る
投資してる間は金を使えないので価値はないのと同じだ
投資してる間は金を使えないので価値はないのと同じだ
130: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:14:11.73 ID:WoWcMRGA0
>>127
投資ってまさに「お金を使ってる」という行動やろ
投資ってまさに「お金を使ってる」という行動やろ
148: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:19:18.66 ID:uDxXbSm5H
こういうときに時間が味方してくれるんよ
5年前から始めてるから利益率150%超えてるんで全然余裕
でも1年くらいだとそろそろ焦ってるかもな
5年前から始めてるから利益率150%超えてるんで全然余裕
でも1年くらいだとそろそろ焦ってるかもな
155: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:20:55.09 ID:rkqdiK2s0
1番悲惨なのは今年から年初一括始めたヤツじゃね
少なくともあと4年はプラ転しないやろ
少なくともあと4年はプラ転しないやろ
158: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:21:48.83 ID:P5sCbh050
>>155
何を根拠に言ってるんだそれ
お前来週の天気も当てられないくせになんで4年後の株価がわかるんだよ
何を根拠に言ってるんだそれ
お前来週の天気も当てられないくせになんで4年後の株価がわかるんだよ