ijime_boy

1: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 08:53:43 ID:YRj5
授業中に警察が踏み込み逮捕
加害生徒に手錠をかけ連行
https://news.yahoo.co.jp/articles/2af2046611915dc71b11f11107b5a3d1181a4bea

2: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 08:54:26 ID:YRj5
イジメの内容によっては逮捕は正しいと思うが授業中ってのはどうなんや?

3: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 08:54:52 ID:Duc0
>>2
何が問題なんや?

5: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 08:55:27 ID:YRj5
>>3
イジメの内容が不正確だったり、軽い場合は過剰な措置やないか?

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695340423/

9: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 08:56:30 ID:Duc0
>>5

それって罪の重さの話であって、授業中云々は関係ないよね?

11: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 08:57:25 ID:FrKa
>>9
実際記事みるかぎりただの見せしめのための特例みたいやから間違いではないぞ

6: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 08:55:48 ID:FrKa
ちなみに日本でも学校で逮捕されることあるで
中学のとき車上荒らししてた奴らがそれで捕まってた

8: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 08:56:14 ID:YRj5
>>6

7: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 08:56:04 ID:YRj5
凶悪な場合、逃亡の恐れがある場合は分かるけど

10: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 08:57:01 ID:YRj5
一番怖いのは被害者の偽証とか冤罪の場合やな
もし後で間違いだったら学校で逮捕されたとかトラウマもんやで

12: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 08:57:33 ID:diEe
大人の世界ですらいじめは存在するのに無駄だろ

28: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 09:03:35 ID:Sa8q
警察「あっコイツ犯罪犯した奴やん!けど仕事中だからまだ捕まえるのやめといたろ」

こんなことあり得んやん?

35: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 09:04:35 ID:o25b
>>28
ないね

39: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 09:04:57 ID:FrKa
>>28
あるぞ普通に
緊急性がある場合は周り無視するってだけや
この記事にも見せしめのためとか緊急性があるからとかいうとるやろ

33: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 09:04:27 ID:Of3g
日本でもやればええのに

34: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 09:04:28 ID:6mlD
クラスぐるみで老人相手に集団詐欺しても警察が介入せず学内でなんとかする日本とは大違いや

53: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 09:07:43 ID:weGT
目の前で逮捕されるの見たらイジメなんてなくなるだろ

55: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 09:07:48 ID:aD1P
授業中はやめたってほしいわ

59: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 09:08:24 ID:YRj5
>>55
そう思うよな

60: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 09:08:35 ID:qRi5
まぁせめて休み時間だよな

79: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 09:11:38 ID:Of3g
保護者など大人達がショックなだけで生徒は
「あいつ逮捕されたぞ草」
こんな程度やろな

87: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 09:12:38 ID:ahVz
完全な見せしめなのがちょっとね
しかもそれを未成年にするのかという

90: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 09:13:34 ID:YRj5
虐めは良くない。が、対処が極端だとそれも良くない。

93: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 09:14:25 ID:YRj5
日本の場合は被害者が死亡するケースでも逮捕に至らないのが問題とは思うけどね

100: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 09:15:24 ID:wcSR
>>93
死んだ人がイジメが原因って裁判で証言すれば逮捕できるで
日本は法治国家や

97: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 09:15:09 ID:o25b
ワイは法律は淡々と執行すべきだと思う
人情で曲げちゃあ絶対ダメ

107: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 09:17:08 ID:YRj5
現実的に子供が家に帰らず逃亡も考えにくいし逮捕するにしても放課後とか夜もしくは朝自宅訪問とかで事足りると思うけどなぁ

129: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 09:22:29 ID:FrKa
なおアメリカさんは銃乱射事件を警戒して武装警備員雇う模様

131: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 09:23:55 ID:wcSR
>>129
「学校内での暴力、暴言、イジメを防ぐには学生一人一人が銃を所持し携行すべきだ」

133: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 09:24:16 ID:6rUK
>>131
サンキューライフル協会

132: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 09:24:00 ID:o25b
>>129
その武装警備員が発狂して乱射しそう

166: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 10:09:32 ID:pk9e
イジメが事実ならええことやん
みせしめになるし

170: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 10:40:06 ID:YRj5
>>166
それが罷り間違って自分に向く可能性とか考えないのか

171: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 10:58:33 ID:Duc0
>>170
君はいじめしてるの?

172: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 10:59:31 ID:YRj5
>>171
冤罪とか被害者が嘘つく場合もあるやん

175: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 11:01:01 ID:DqMK
これでイジメなくなるならやるべきやな