food_unadon

1: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:00:31.34 ID:E06eF8mQ0
「苦労が報われた」完全人工生産ウナギ試食会 鹿児島・新日本科学が2014年から研究[12/12 19:24]

https://www.mbc.co.jp/news/article/2022121200061437.html

2: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:00:50.07 ID:E06eF8mQ0
うおおおおおおおおおお

4: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:01:27.07 ID:Rg1Z45ruM
採算とれるの?

10: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:02:09.12 ID:tvXP95ER0
うーん、人工のウナギには“あたたかみ”がないんだよねぇ

95: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:10:01.10 ID:3MNifvxz0
>>10
天然だとよっぽどいいのじゃないとうまくないで

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670907631/

11: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:02:15.77 ID:9UgZjf0WH
ウナギなんてその気になれば簡単に釣れるのに

13: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:02:57.54 ID:JXrxf8vv0
>>11
天然はまずいやろ🤮

16: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:03:11.29 ID:ekGJPhnx0
うなぎってたれがうまいだけだよね

210: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:17:17.05 ID:kIdA7jGM0
>>16
アナゴどん食べたけどうなぎのが好きだから
タレだけではないと思う

242: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:18:55.01 ID:hxHnBRjd0
>>210
うなぎはゼラチン質と脂が美味しい

22: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:04:04.45 ID:r27UkiPKd
マジで?
凄くね
安く上がるなら

27: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:04:24.32 ID:4MeawAhk0
どうやって卵産んでんのかわからんとかやっけ

97: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:10:08.38 ID:x/11D/7f0
>>27
マリアナ海溝とかで謎の深海鮫の卵パクパクーするからかなりハードル高かった

172: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:14:42.04 ID:iioLSgwm0
>>97
世界中のうなぎが全部マリアナ海溝生まれなんか
なんか信じられん

31: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:04:40.92 ID:LajBjnw30
卵からなんか
凄いのでは

32: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:04:46.31 ID:1oRUg5Dd0
年々値上がりしてたイメージ

36: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:04:59.59 ID:jWWWYiCd0
鰻の価格破壊起こせ

38: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:05:08.49 ID:OieFumk7r
最高やん
うなぎ毎日食わせろ

44: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:05:38.23 ID:VQgZezg+a
ええやんコンビニ弁当に鮭みたいなノリで入れるようなれ

45: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:05:45.39 ID:fvxE24g10
たった8年でいままでできなかった繁殖養殖に成功するってすごくない?

58: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:07:03.16 ID:fFLRXK4Na
>>45
誰も本気でやってなかっただけやろ

94: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:09:57.97 ID:fvxE24g10
>>58
たしかに数年前まではどっから来るかしらん幼魚とっ捕まえて池にぶち込むだけの仕事やったからな

48: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:05:57.43 ID:n9Og2eLn0
近年は高くなって食えんかったで😭

53: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:06:51.84 ID:Anue8pPb0
よく考えると無理して食べたいというものでもない

56: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:06:59.74 ID:gcWX9D/g0
【爆報】ワイ、ウナギのタレの完全養殖に成功

59: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:07:03.57 ID:VrP/y4UTr
うなぎってうな重以外の食い方無いよな

118: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:11:57.80 ID:pQD1hAmMd
>>59
イギリス人はゼリーに入れるぞ

83: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:09:08.64 ID:t4DgsyEWd
大量に養殖ウナギが市場に流れたら値段も下がるやろな

84: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:09:27.29 ID:s0XUKDER0
バターって余ってるのに価格釣り上げるために農協か何かが出し渋ってるんやっけ?それと同じになりそう

103: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:10:38.88 ID:0h6IXV480
>>84
水産資源の確保が第一やから
値段は別にそのままでもええわ
もちろん安い方が嬉しいけどね

572: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:41:56.82 ID:jaur03Lg0
>>84
過剰に作っても売れ残るから調整してるだけらしいで

92: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:09:52.59 ID:hxHnBRjd0
コスト次第で価格破壊がおこるな
昔のしいたけみたいなもんや

110: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:11:18.98 ID:1oRUg5Dd0
>>92
しいたけは昔松茸みたいにめっちゃ高かったのか?
原木栽培しかないならたしかに高そうだが

128: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:12:20.25 ID:HIMu2f5Za
>>110
逆や
昔は椎茸が高級キノコで松茸はまずいキノコ扱いやった

109: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:11:16.20 ID:8TObnbuaa
鰻って養殖成功したら急に価値無くなりそうだよな

114: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:11:50.28 ID:yFB8GL9G0
ノーベル賞もんやろ

131: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:12:28.53 ID:ncAkBl+60
これは日本ようやっとる
素晴らしい、うなぎ食いたいわ

185: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:15:46.05 ID:pEFLAnsUp
実は冬が旬というね
謎のステマで売り出し時期をずらした平賀源内を許すな

198: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:16:30.16 ID:vi6xWULg0
>>185
夏に困ってた業者を救いたかっただけだから…

733: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 14:58:51.26 ID:573P5Bmw0
>>198
夏食わなかったら こんな養殖せんでもよかったやろうな