tokyo_tower

1: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 11:51:06.18 ID:ubmouf5S0
東京郊外、地方が発展したせいで都心副都心がシャッター街化
リモートワークの発展で若手リーマンは電車に乗らなくなる
ものの見事に高齢化している模様

2: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 11:52:34.93 ID:ubmouf5S0
さらに工業を地方にやったが
工業しか伸びてないため若者の職がない
都内で見ても多摩エリアと下町のが人口増加している

3: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 11:52:55.67 ID:/lFQk8kB0
ええやん
東京過密やし

7: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 11:54:12.52 ID:ubmouf5S0
>>3
ジジババが出ていかないから増えてるだけで
入ってくる人数は激減してるんやで
このままやと高齢者でごった返すだけや
地獄や

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669517466/

4: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 11:53:15.70 ID:ubmouf5S0
大久保が若者の街になってるが
単に渋谷原宿が終わっただけだった

6: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 11:54:03.80 ID:TaJB+7gOM
終わればええやん
東北から人材を吸い上げてきたツケやで

8: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 11:54:36.47 ID:ubmouf5S0
>>6
東北の3割くらいは関東移住しとるからな

9: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 11:55:13.03 ID:ubmouf5S0
マジで都内はシャッター街化すごいやろ
高円寺好きやったのに

12: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 11:56:46.80 ID:ubmouf5S0
いまは若者激減
なのにジジババで激混みという地獄や
メリットがない

15: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 11:57:29.35 ID:ubmouf5S0
20年住んどるけど今の東京は“東京”ではないからな
昔と比べたら

18: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 11:58:48.33 ID:Ca0v1oTe0
>>15
何歳?

19: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 11:59:10.26 ID:ubmouf5S0
>>18
28や

34: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:03:27.30 ID:Ca0v1oTe0
>>19
地方に帰ればええやん

35: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:03:48.55 ID:ubmouf5S0
>>34
ガチでそのうち帰るで

17: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 11:58:40.35 ID:ubmouf5S0
東京はこの10年で錐体したけど
地方はめっちゃ東京みたいになったからな
めちゃくちゃ便利になったな

30: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:02:32.73 ID:ubmouf5S0
地方でもショッピングモールとかめちゃくちゃ増えてるからな
買い物はめっちゃ便利になってる

39: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:04:37.02 ID:ubmouf5S0
昔は東京行けばなんとかなるって街やったよな?
今はそのチカラがないよな?

41: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:04:52.87 ID:A0n9hJD8M
>>39
ジジイかな

46: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:05:29.75 ID:MqFXs+vA0
言うほど地方は終わってないか?

50: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:06:01.99 ID:ubmouf5S0
>>46
工業都市はめっちゃ強いで

52: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:06:30.04 ID:TaJB+7gOM
>>50
工業都市がない地方は?

56: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:07:08.61 ID:ubmouf5S0
>>52
乙やな

49: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:05:46.06 ID:vfB/Qp4W0
東京ってチェーン店ばっかりでおもんねぇわ
年数回あるイベントとかのためにクソ高い金出して住む場所じゃねぇ

53: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:06:34.36 ID:A0n9hJD8M
>>49
それは予算絞ってるからでは

55: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:06:54.68 ID:ubmouf5S0
>>49
今はそういう印象やろな
昔は東京は面白い店ばっかやったのに
2000年代後半からそんな感じやな

64: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:08:57.76 ID:dNXa3i070
>>55
コロナが決め手になってコスパが良い店が撤退して若い人が経営するボッタクリの割高な店しか残ってない感じになったな

70: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:11:08.40 ID:ubmouf5S0
>>64
ボッタクリかどうかは知らんけど
企業がバックアップしてそうな店ばっかになったな

72: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:11:23.97 ID:+zmFdQX7M
「コロナをきっかけにリモートワークが発展して地方移住が進むから東京はもう終わり」←これどこいったの?
みんなはよ移住しろ

81: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:12:49.27 ID:L/64DuHH0
>>72
逆にどんどん都心部の人口が増えてきてんだよな
ドーナツ化の穴が埋まっていく感じ

74: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:11:28.98 ID:MqFXs+vA0
コロナで竹下通りがシャッター街化してたの軽く衝撃やったからな
マジで時代の潮目を見てる感じがあった
今は知らんが

76: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:12:02.76 ID:ubmouf5S0
>>74
あれは時代が終わった感あるよな
原宿の全盛期知ってると

90: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:15:40.75 ID:b2qoNgkUa
渋谷産まれやけど特に変化感じないぞ
むしろ以前よりカッペ&ジジババが増殖しとる体感や
永遠に毎日緊急事態宣言出しといて欲しいンゴぉ

95: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:16:24.55 ID:ubmouf5S0
>>90
お前それクソガキやろ
2005年くらいからすでに渋谷はそんな盛り上がってなくて変わってないと思うわ

92: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:15:58.50 ID:ldCFkoQd0
ワイは渋谷で働いてるけど会社周辺の飲食店がすごい勢いで閉店しとる

107: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:19:24.60 ID:cxq4mBUod
>>92
支援金を貰うだけ貰って計画破綻のところも多そうだが純粋に客足が回復せず潰れた店も多そうだな

97: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:16:58.43 ID:1+Lr8kVKM
東京に上京してきたやつらは地方に帰る時やろ

99: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:17:47.24 ID:p2fT/79i0
>>97
仕事はありますか…?

108: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:19:41.87 ID:InXEHCsbF
>>99
地方の工場ある県とか腐るほどあるぞ
福井なんて若者が流出しすぎて日本一求人倍率高いし

117: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:21:47.86 ID:p2fT/79i0
>>108
ほならなんで若者は流出するんやろなぁ…

121: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:22:54.23 ID:InXEHCsbF
>>117
仕事じゃなくて田舎がクソだからや

158: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 12:31:36.98 ID:b1p+dWP00
若者を吸い上げて東京地主を肥えさせる為だけの場所なんだよね