computer_jinkou_chinou

1: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:33:50.59 ID:+mf/tpa/0
AIはクリエイティブな仕事も奪えるんか?

4: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:35:00.61 ID:+mf/tpa/0
AIは全てを置き換えるのか?

7: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:35:43.48 ID:3jPODq3Ma
AIが絵柄スキャンしてその人が描いたみたいな全く新しい絵を生み出すからや
しかも人が描いたら5時間くらいかかるようなのをAIは数分で作る

14: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:37:46.36 ID:BF3EeJM+a
>>7
時間はでかいな
リテイクもAIなら文句言わんし

25: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:40:56.36 ID:3jPODq3Ma
>>14 最近は有名なTwitter絵師みんなプロフィールに AI学習禁止!って書いてるからな...
mimicはすごいよ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663403630/

8: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:35:58.28 ID:zb9y63lS0
クリエイティブでもなんでもないことがバレたから

10: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:36:47.65 ID:+mf/tpa/0
なんなら税理士とか薬剤師より遥かに界隈の反発すごくね?

15: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:37:52.27 ID:v4jwH/5Ma
AIがAI作るようになったら仕事奪われるやろうけどそれは遠い先やろ

17: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:38:19.80 ID:+mf/tpa/0
何年か前によく貼られてたAIに奪われる仕事ランキングだと
「画家」は10%未満の最も可能性が低いグループだったはずや
AIの進歩ヤバすぎんか?

24: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:40:54.36 ID:BF3EeJM+a
>>17
多分画家は当分無くならんと思う
イラストレーターはやばそう

84: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:57:37.94 ID:ABApOGqC0
>>24
むしろ逆やない
画家って要は採点競技やん
技術に当てはめるならどう考えてもAIの分野やわ

27: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:41:21.45 ID:+mf/tpa/0
AIが「知能(intelligence)」だけじゃなくて「創造性(creativity)」をも獲得したってことじゃないのか?
シンギュラリティは近いのか?

36: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:43:04.77 ID:zb9y63lS0
>>27
創造性と思われてたものが模倣の積重ねやとバレただけや
ゼロからイチを創るやつなんて早々おらんのや

30: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:41:46.49 ID:pqNompq40
アニメーターとか真っ先に仕事取られそうだな

47: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:46:03.41 ID:OVCViqkE0
>>30
アニメーターはAI関係なく原画を入力したら動画を生成するアプリを開発してるから9割はクビや

42: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:44:46.31 ID:+mf/tpa/0
人間様はAIをメンテナンスするだけの存在になってしまうのか😔

44: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:45:18.58 ID:ehLI91Q50
いうてAIは同じ絵2回かけんからなあ

55: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:47:27.65 ID:OPu7cCjt0
課題はキャラの一貫性、パース、著作権やらまだまだ山積みや

56: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:47:31.22 ID:+mf/tpa/0
税理士と薬剤師が真っ先に駆逐されると予想してたのに
絵師・イラストレーターの方が早そうじゃね?

69: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:51:00.75 ID:Apb4r/9h0
>>56
薬剤師はともかく、税理士みたいな士業は顧客の案件を聞いてその場で具体的なアドバイスをしたり
何か損害が起きたときに「責任を持つ」という最後の仕事があるから

62: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:49:30.01 ID:NfQoxa2gd
綺麗な絵を描くマシーンって役割は写真とほぼ同じやろ
今後は画家、写真家、AI調教師が並び立つってだけや

65: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:50:29.49 ID:UWPVPN+60
新しい表現を作るのは人間の仕事
今までの表現を踏襲するのはAIの仕事

67: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:50:34.67 ID:O35cgGrW0
イラストレーターやがもうすでに仕事にAI絵つかっとるわ
アナログでトレースして直しながら使ってる

73: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:53:28.07 ID:sNGnbTgD0
クリエイティブだと思われてたものも全部計算すれば出せるってことや

74: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:54:31.23 ID:+mf/tpa/0
発注元がコンセプトアート代わりにAI絵を渡すようになって
イラストレーターに要求する技術水準が高くなる可能性もあるよな?

86: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 17:58:22.58 ID:+mf/tpa/0
未完の大作の続きが見れる!とかそういうプラスの方面に考えてるのワイだけか?
例えば構想だけでも残してくれれば逝っても今のベルセルクみたいにある程度本人に近い絵で続き見れるし

96: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:01:32.67 ID:JV2rg1CS0
昔絵師「うひょ~デジタル描きたまんね~量産できるし最高」
画材屋「あ、あの、アナログ画材どうすかね?」
昔絵師「アナログ画? あ~味があっていいすねwまぁ買いませんけどw」

今消費者「うひょ~AI絵たまんね~量産してくれるし最高」
今絵師「あ、あの、これ自分が描いたんすけど…」
今消費者「人間の手書き? あ~味があっていいすねwまぁ買いませんけどw」
今絵師「……」

105: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:05:19.20 ID:BxCNivbe0
>>96
手書きは今でもバシバシ売れてるし問題ないな

108: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:06:39.77 ID:fph+75HMp
>>96
アナログ画普通に売れてるやろ
画材屋の事情は知らんが

136: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:15:44.39 ID:gc4Fax6ra
まぁ作家のネームバリューとか求めずコストカットしたい企業なんかはAI絵でええわな

140: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:17:19.68 ID:DO6FckYY0
AIという言葉も廃れそう
来年には忘れてそうやな

144: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:18:04.10 ID:6wJ384TKa
>>140
スマホ出始めの頃にこういう事言うてるやつおったなぁw

141: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:17:28.62 ID:RQ2odDDU0
デザイナーワイ、AIに丸投げし楽々仕事を終わらせてしまう

143: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:17:51.19 ID:rlQdacCx0
だれも言わないけどAIの絵って「実物」を作れないじゃん
だから画家と同じ土俵に立てないと思うんだけど

147: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:19:14.16 ID:OPu7cCjt0
>>143
何年か後には3Dプリンターと繋がって自動で像を作れるようになるんや

148: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:19:14.43 ID:JK87xc7G0
運転とか薬の調合みたいなミスの許されない仕事より、100枚絵を描いて1枚ホームランが出れば勝ち、99枚はミスで良しみたいな仕事の方がAIに向いてるのかもね

152: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:21:27.37 ID:OPu7cCjt0
>>148
今は過渡期やから失敗しても大丈夫な芸術方面で動かしてるけどその内その方面にもAIは出てくるで
実際自動運転が進められてるし

159: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:22:38.10 ID:IwoJQNqz0
自称絵師が叩きまくったmimicどうなったんや?
結局海外サービスを止めることはできんかったが

166: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:24:34.52 ID:+mf/tpa/0
>>159
既存の作家の権利を侵害しないように調整中じゃなかった?

170: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:25:48.68 ID:SzM9Lhx+0
>>166
AI扱ってる会社が
透かしや追跡情報を入れるから安心安全
みたいに言うてるのは笑えるな
そういうパターン化された情報を消すのはAIの得意分野やろに

160: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:22:49.28 ID:28N2/DS90
ワイの構想を漫画やゲームにしてくれるAIがほちぃ🥺

171: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:25:49.01 ID:rlQdacCx0
AIの絵っていうのはしょせん「データ」なんだよ
「データ」ごときに「実物」ほど人間が感情移入できるわけない

175: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:26:59.71 ID:SzM9Lhx+0
>>171
でもアメリカかどっかのコンテストでAIの絵が人間押し退けて大賞取ったって話やん

195: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:32:21.77 ID:rlQdacCx0
>>175
だからあれはたしか「デジタルアート」部門かなんかだろ
絵柄からいってデジタルである必然性なんかまるでないのに「デジタル」に逃げた

193: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:31:56.19 ID:n65euAK70
デザイナーって付く仕事はもう消えると思うわ