game_gamen

1: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:16:48.84 ID:Itzmbt9sr
毎年、恒例の5月病の時期がやってまいりました!

ゲーム開発職&専門学校講師のワイが質問悩みなんで答える

何か質問ある?

5: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:19:13.38 ID:05DwAx4v0
大学、行こう!w

10: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:21:10.80 ID:Itzmbt9sr
>>5
国公立みたいに学費が安いとこならまだしも私大からゲーム会社就職は割と学費の無駄やぞ

14: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:22:35.46 ID:YIve+Lyda
>>10
そんなにゲーム業界キツいんか?
いやキツいイメージしかないが

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650989808/

22: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:25:10.64 ID:Itzmbt9sr
>>14
給料を自分で上げるしかないせかいやから、大人しい奴やと万年安月給

15: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:22:41.75 ID:D/01n0+o0
>>10
専門も学費クソ高いやん

24: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:26:04.80 ID:Itzmbt9sr
>>15
私大4年よりは専門学校2年の方が安いで
国公立に入れたならそもそももっとまともな業種に就かなきゃ損やしな

8: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:20:12.94 ID:Itzmbt9sr
ちな専門学校を早期で辞める奴の特徴はクラスに馴染めないだけど、みんな同じようなコミュ障なんだから適当に話かければなんとかなるぞ。

11: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:21:35.44 ID:+eH0xhd7a
>>8
ワイは3年間ぼっちのまま卒業したぞ

16: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:23:02.12 ID:Itzmbt9sr
>>11
専門学校とかボッチでも就職出来たら勝ちやけど、ボッチって就職が決まらないから毎年困る

30: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:28:06.20 ID:VV7mBiB80
ゲーム会社って大手でもユーザー系子会社に年収負けてるってマジ?

44: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:33:56.72 ID:Itzmbt9sr
>>30
多分まじやな
フリーランスじゃないとまぁ安いぞ

36: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:31:37.70 ID:+fX3iHin0
最近のゲーム音楽は専門卒よりも芸大とか音大でちゃんと勉強してきた人を採ってるイメージ

51: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:36:43.14 ID:Itzmbt9sr
>>36
音楽系は枠がそもそも少ないから大卒が多いね
専門卒やと収録エンジニアとか止まりが殆ど

45: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:34:34.83 ID:VhBIDsfs0
勉強F美術等SSなら迷わず専門学校だが、そうじゃないなら大学でよくね?
それか大学卒業後院感覚で専門行くか

63: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:40:27.02 ID:Itzmbt9sr
>>45
まともな大学に行ってゲーム会社は後悔しかないぞ
なるべく金をかけずにゲーム作りしかないやつが目指す程度の業界や

47: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:35:20.74 ID:p7/8WqfH0
アニメほどではないけどやりがい搾取だよな

66: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:41:12.48 ID:Itzmbt9sr
>>47
サビ残がなくなっただけマシな世界よ
フリーランスになりゃ平均年収以上はかせげるしな

50: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:35:44.98 ID:y9CNBZHD0
看護とか国家資格のとこは分かるけどゲームとか声優アニメの専門学校って見える地雷だろギリ健みたいなやつしかいなさそう

52: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:36:58.40 ID:rIA+oyyqp
>>50
好きなことをそのまま仕事にしようとするのは余程のバカか余程の天才やろなぁ

59: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:39:19.20 ID:HoyHZ8T20
ゲームに関わりたいなら普通に大卒でゲーム解釈入社するのが一番早いやろ

70: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:43:23.49 ID:Itzmbt9sr
>>59
総合職志望ならそうやけど、給料が安い開発職は専門2年で就職が一番安いな

62: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:40:20.80 ID:ekOQBtGLp
例えば医者になるのなら医学部に入ることはマストだけどゲームクリエイターになるのに専門学校は必須なのか?

74: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:45:09.53 ID:Itzmbt9sr
>>62
技能があればぶっちゃけ高卒でもなれるけど、専門卒か大卒がないと門前払いのとこがあるから取り敢えず行く感じ

64: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:40:28.57 ID:HkrGrMw70
一度は憧れるけどなゲーム製作。見学しにいったら見事に陰キャばかりで草

75: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:45:47.04 ID:Itzmbt9sr
>>64
ゲーム会社は陽キャが多いで

69: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:43:03.30 ID:I5AaVUgga
ゲーム開発に携わるとゲーム嫌いになるってマジ?

79: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:46:59.22 ID:Itzmbt9sr
>>69
純粋に遊べなくなるけど好きな奴が殆やで

112: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 02:08:01.80 ID:I5AaVUgga
あと>>79の純粋に遊べなくなるってどういう感じなんや?

119: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 02:10:07.08 ID:P+lQqFge0
>>112
まずUIさわって画面遷移確認したり自分だったらどうするか考えたり
名前入力画面みたいな普通のユーザーがネットにあげないような画面の写真をとったりし始めるし
考えたらすぐ気づくような雑な仕様が見えるとイラつき始める

131: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 02:16:37.23 ID:Itzmbt9sr
>>112
研究しながらプレーするから開発事情やらスタッフのスキルとかを見ちゃう
あと、予算ない開発やったんやろなとか割と身も蓋もないないとこが気になってくる

90: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:51:23.79 ID:I5AaVUgga
ゲーム会社って開発以外の職種募集しとるんか?

93: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:52:57.44 ID:Itzmbt9sr
>>90
人事、総務、翻訳、マーケティング、品質管理やら色々あるで
勿論ある程度大きい会社しかないけどな

96: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:53:56.01 ID:I5AaVUgga
>>93
はえ~そっちも面白そうやし目指してみようかな
難易度とか知らんが

100: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:57:19.11 ID:Itzmbt9sr
>>96
そっち系は一般企業みたいなもんやから学歴がかなりものを言う世界やね。
ワイは開発一筋やから難易度はわからんけどすごい人気とは聞く

99: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:57:05.62 ID:orAyMjO70
業界入れても体力ない、精神弱いで辞める奴滅茶苦茶多いよな

102: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 01:58:51.74 ID:Itzmbt9sr
>>99
3~5年で去る人が多いね
どっちかと言うと金儲けでゲームを作るってことをわからで入ってくると心が折れるみたい

108: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 02:06:41.45 ID:PJW+HIg/0
昔は十数人で作ってたものが今は百人くらいで作るようになってしかもソフトの値段下がってるっていうんだから頭おかしいわ

122: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 02:11:55.93 ID:Itzmbt9sr
>>108
昔のソフトはカートリッジ代が高かったからしょうがない
今はDLCやSteamでの配信なんかでなんとか採算をとってる感じ
外注含めると100人じゃきかない人数で作ってるからなかなかやで

130: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 02:16:00.26 ID:Fc36X0tLp
デカいところのゲーム作りって規模デカすぎて自分が関わってる感薄そう
小さいところのがやりがいあるんちゃうの