ai_pet_family

1: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:16:07.35 ID:7vLu2zBc0
あれ?何も進歩してなくない?

4: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:17:04.14 ID:4MjlU16o0
テレワークできるようになったじゃん

6: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:17:36.07 ID:Ia5Z5U+N0
それでまた新しい仕事見つけるカスがおるからしゃーない

10: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:18:12.68 ID:Of90srxM0
効率化されたから昔は1日50件が限度だった飛び込み営業が倍の100件できるようになりました😭

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640639767/

11: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:18:12.91 ID:lzbt/to+0
こう考えるとAIに仕事を奪われるってなんの意味も無いよな

12: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:18:16.39 ID:OASdTFTq0
単純労働できなくなった分前よりキツいまである

14: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:18:32.75 ID:C1EFnZYp0
ぬくもりが無いと仕事じゃないよ

18: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:19:37.88 ID:7vLu2zBc0
20年前にコンピュータが出てきたから仕事なくなる!みたいな職業あったけど何も変わってないよな

26: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:21:06.94 ID:4MjlU16o0
>>18
ゆっくり配置転換はしてるよ?
何を見てるんだい?

29: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:21:55.71 ID:r7apsFlLd
>>18
未だに銀行の窓口でお金おろしてそう

19: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:20:01.69 ID:1k9KolwPM
エジプト人がビール飲んでピラミッド作ってたのに現代人は発泡酒だもんな

24: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:20:53.92 ID:7vLu2zBc0
下手したら泊まりで行けた出張が日帰りコースになって逆に面倒になってるかもしらん

25: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:21:00.93 ID:8Fl7J19J0
AI様使うより人間使った方が安いからね

30: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:22:16.11 ID:TED8OhFCp
昔「職場から出たら連絡つかないからおしまい!」
今「お休みのところ申し訳ありませんが・・・」

37: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:26:05.36 ID:It5lcGGA0
後100年もすれば完全自動化の時代が来てるやろ

43: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:27:43.28 ID:Of90srxM0
>>37
営業職とかはどないなるんや?

57: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:32:04.70 ID:It5lcGGA0
>>43
無くても別に困らんやろ
カタログ見れて期限を指定できて予算内に収まるように依頼する為の窓口があればええわけやし

38: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:26:15.81 ID:7vLu2zBc0
機械化やら効率化したら余計にみんなピリピリしてない?納期とか

本末転倒では?

59: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:32:33.01 ID:py7HWhu40
PCの普及で仕事は減ったか?
つまりそういうことやで

62: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:34:48.44 ID:+E/0cDi/H
産業革命も仕事減るどころか仕事増えたよね

88: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:40:43.45 ID:Mzaackzgd
スマホ普及して
いつでも仕事できるようになったわ

98: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:44:41.92 ID:uSIq/nig0
自動化できるもんは全部自動化したいけど
IT大嫌いオジサンたちが邪魔してくるんだよなぁ
というかオジサンにかぎらずITに理解ある人材が少なすぎや

104: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:46:16.92 ID:IjvGBw2Pa
>>98
今のままでええやろ派が強いの草生える

109: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:47:17.62 ID:e2vj/R7z0
>>98
最近の人もパソコンできないから草生えるわ

126: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:51:28.40 ID:WGa3Z4dUM
>>109
今の大学生はスマホでレポート書いてメールで送るようなのも多いんやっけ?
新世代のデジタルディバイドって言われてるようなの

140: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:53:41.27 ID:e2vj/R7z0
>>126
文字打つならタイピングより早いからって理由でスマホしか使わん奴多いわ
仕事できればどっち使ってもええけど仕事で使えてないからな…そのくせスマホ固執でパソコン使わんから全然できん
今の30台が多分一番できるで

157: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:57:26.55 ID:ZpojZJtor
>>140
考えがおっちゃんやん

105: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:46:19.00 ID:hZxA4m100
昔の人って娯楽がなさすぎて仕事が趣味みたいになってたんやろ?
だからあんな仕事しても苦じゃなかったんや

122: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:50:47.68 ID:40Y0XaUka
ワイらって1番そんな時代に生まれてそう
1000年ぐらい後なら流石に機械が全部仕事してくれる社会なってない?

141: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:54:04.27 ID:QLH7YLvE0
>>122
頭脳労働とか創造的な仕事は機械がやってリアル身体が必要な肉体労働は人間に押しつけられて自分が人間なのか機械なのか分からんようになっとるまであるやろ

162: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:58:14.09 ID:9PF1XXzHd
昔なんて電話を内線につなぐだけの仕事あったとかすごすぎるわ

見積書も全部手書きだし

170: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:58:45.23 ID:ga9/Mh3aM
改札が自動改札になったからと言って駅員の仕事減ったか?
AIが職奪うとかそういうのは幻想や

184: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:02:20.75 ID:QLH7YLvE0
>>170
改札要員がいなくなった分駅員の人数減っとるんちゃうの
昔なら切符に鋏入れてたようなポジションの奴らは職にあぶれる

181: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:01:21.01 ID:KzmrZlMwd
むしろ江戸時代は5時間しか働いてなかったし文明が発展するほど労働時間増えるで

185: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:02:37.00 ID:0X9Qxk0J0
>>181
江戸時代の5時間農民より今のナマポニートの方が良い暮らししとるやろ
それが嫌なら江戸時代農民以上に働けばええってだけや

195: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:04:58.87 ID:N5VoK/aa0
>>181
電気が悪いよ電気が〜
普通暗くなったら何も出来なくなって仕事なんてやらへんのに

198: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:05:42.23 ID:JIY52xiPd
>>195
ほんまそれ
冬場とか暗いうちに家でて暗くなってから帰るとか人間のすることちゃうわ

188: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:03:08.99 ID:VpVAyKP0a
昔のじじいは電話帳で検索してるだけで年収500万円やからな
楽なもんよ

194: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:04:25.19 ID:vYd7+YgGd
>>188
「俺たちが若い頃はよく働いた!」

wwwwwwwwww

193: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:04:01.27 ID:FcQIZraWp
そのうち上司がAIになってしまうんやで

人間の上司なら仮病で休むのもできたが機械相手やとバレるから「オマエ、仮病スンナ、罰として残業シロ」とか言うてくるで