
1: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:19:08.67 ID:/eIBXg/Ya
https://news.yahoo.co.jp/articles/892f0f4304a5e7e0c064c2f96fe8e94fca7c0854
システム障害で現金自動預払機(ATM)の出金などができなくなった問題を受け、みずほ銀行の藤原弘治頭取は1日夜、東京都内で記者会見を開いた。自行で保有する約5900台のATMのうち、最大4318台で不具合が発生し、吸い込まれたままのキャッシュカードや通帳は計5244件に上る。
藤原頭取は顧客対応を最優先する考えを示した上で、「みずほ固有の問題がないか、もう一度点検していく必要がある」と述べ、陳謝した。主な一問一答は次の通り。
システム障害で現金自動預払機(ATM)の出金などができなくなった問題を受け、みずほ銀行の藤原弘治頭取は1日夜、東京都内で記者会見を開いた。自行で保有する約5900台のATMのうち、最大4318台で不具合が発生し、吸い込まれたままのキャッシュカードや通帳は計5244件に上る。
藤原頭取は顧客対応を最優先する考えを示した上で、「みずほ固有の問題がないか、もう一度点検していく必要がある」と述べ、陳謝した。主な一問一答は次の通り。
2: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:20:01.77 ID:u4Ny5wVXa
みずほ使っとるじょうよわおる?
4: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:21:20.78 ID:OHLdZ8un0
おうワイや。みずほや。あんさんのカードやっと出てきたで。苦労したわ。
判子と写真付き身分証もって支店きて。平日15時までな。ほな。
判子と写真付き身分証もって支店きて。平日15時までな。ほな。
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614608348/
6: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:22:08.92 ID:u4Ny5wVXa
>>4
お前が来いや!
お前が来いや!
24: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:25:30.20 ID:tFk2jtNVr
>>4
想像通りのクソ対応
想像通りのクソ対応
111: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:34:18.75 ID:4HIo/4hB0
>>4
言うてモノがモノだけに本人確認の観点から仕方ないとは思うけどな
言うてモノがモノだけに本人確認の観点から仕方ないとは思うけどな
244: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:47:17.52 ID:uEAjztwR0
>>4
菓子折りの一つも持って家来いや
菓子折りの一つも持って家来いや
7: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:22:13.32 ID:Fx/pDbBv0
思ったより多くて草
5000人以上がみずほに愛想尽かしたのか
5000人以上がみずほに愛想尽かしたのか
189: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:42:42.76 ID:tIKLxvV50
>>7
機械使えなくて頭にきた奴さらにたくさんいるだろ
機械使えなくて頭にきた奴さらにたくさんいるだろ
11: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:23:13.03 ID:u4Ny5wVXa
詫び円で10万くらい入れといてくれたらええのに
12: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:23:22.21 ID:A3tSx7hG0
--経営責任をどう考えるか
「まずは顧客にカードや通帳を早期に返却し、手数料の補填(ほてん)をしたい。
その上で、サービスの安定稼働、原因究明や再発防止策を作る。当然ながら経営責任はあるし、しっかり受け止めていきたい」
「3月末までは私が頭取なので、不退転の決意でこの問題に対処し、新しい頭取に引き継ぎたい」
今月何とか耐えるンゴwwwwwwwww 「まずは顧客にカードや通帳を早期に返却し、手数料の補填(ほてん)をしたい。
その上で、サービスの安定稼働、原因究明や再発防止策を作る。当然ながら経営責任はあるし、しっかり受け止めていきたい」
「3月末までは私が頭取なので、不退転の決意でこの問題に対処し、新しい頭取に引き継ぎたい」
25: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:25:38.58 ID:NC/iJilfd
>>12
次の頭取可哀想
次の頭取可哀想
105: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:33:35.49 ID:DL4eIYV50
>>12
逃げる気満々で草
逃げる気満々で草
14: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:23:36.12 ID:QhQNbpiJa
取り込まれマン「もういらんから、そっちで捨てといて」
15: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:23:41.08 ID:nQ8v0Hls0
こんなん一回でもあったら使わなくなるな
19: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:24:35.98 ID:pir2w/Nv0
吸い込まれたあと四次元にでも行ったの?
21: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:25:01.32 ID:TVjSgLZF0
前職の振込先にみずほ口座持ってたけどこれを期に解約しようかな
10万くらいしか入れてないし
10万くらいしか入れてないし
23: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:25:11.35 ID:9sepbteed
5千人も不運な奴がおるんやな
37: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:26:49.08 ID:yzJSvjlT0
これ頭取が謝罪会見やってるのを見て「自分が頭を下げるより辛い」って涙ぐんでる半沢みたいな行員おるんか?
214: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:44:58.01 ID:tIKLxvV50
>>37
人の心を持った銀行マンなんておらんで
人の心を持った銀行マンなんておらんで
224: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:45:48.14 ID:0U1LS8190
>>37
ワイの知り合いのみずほの行員はufjがメインバンクや
ワイの知り合いのみずほの行員はufjがメインバンクや
45: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:28:03.05 ID:nGuTxlNz0
会社に事情説明すれば半休くれるだろうけど
こっちに落ち度ないのに有休削れるの納得いかんのう
こっちに落ち度ないのに有休削れるの納得いかんのう
53: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:28:41.29 ID:Y7UfOYisM
閏年の翌年の2月月末が原因ってマジなのですか?
61: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:29:36.97 ID:wZpkj1OJ0
>>53
まさかうるう年の翌年の2月なんてものがあるとは思いもよらなかったんや
まさかうるう年の翌年の2月なんてものがあるとは思いもよらなかったんや
65: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:30:06.48 ID:nGuTxlNz0
>>53
4年に1度抽選でカードと通帳が没収されるってマジ?
4年に1度抽選でカードと通帳が没収されるってマジ?
72: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:30:52.86 ID:u7S2sOw2M
>>53
草ァ
草ァ
62: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:29:41.52 ID:y7C6aGLI0
三菱UFJ→トップは東大京大
三井住友→トップは東大京大阪大
みずほ銀→トップは早稲田、4月からは慶應
残当といえる
三井住友→トップは東大京大阪大
みずほ銀→トップは早稲田、4月からは慶應
残当といえる
76: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:31:18.88 ID:XLQowegy0
>>62
格差あるんやな
格差あるんやな
67: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:30:29.16 ID:jvaTRX4VM
つーかあんだけ不具合あって未だにみずほ使ってる奴は家族でも人質に取られてんの?
85: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:31:51.06 ID:GOUBlHoG0
>>67
今使っとるのは会社で指定されてるからしゃーなしの奴らやろ
今使っとるのは会社で指定されてるからしゃーなしの奴らやろ
92: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:32:10.26 ID:WKsyrJuS0
銀行って何しても許されるからって調子乗りすぎてるよな
97: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:32:36.84 ID:v753XYtl0
まさか無手数料で返してくれるんか?
104: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:33:23.69 ID:oCL5xGR/r
>>97
今回だけやで
特別サービスや
今回だけやで
特別サービスや
98: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:32:49.74 ID:Re/EW1hJ0
数件で騒いでるのかと思ったら大惨事で草
100: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:32:56.88 ID:nGuTxlNz0
カードが飲まれて消えてった人の表情どんなんか気になるわ
133: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:36:44.01 ID:xnlOpOhia
これめちゃくちゃ怖いやろ
カードか通帳飲み込まれた状態でその場去らんとアカンのやろ
最悪や
カードか通帳飲み込まれた状態でその場去らんとアカンのやろ
最悪や
162: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:39:46.03 ID:JhOkPtoB0
>>133
しばらくしたらピッて出てきて知らんヤツに持ってかれたらとか想像したら現場離れられなさそう
しばらくしたらピッて出てきて知らんヤツに持ってかれたらとか想像したら現場離れられなさそう
187: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:42:40.08 ID:6zZQtTrK0
>>162
実際警備員来るまで5時間その場に居たって人いたわ
実際警備員来るまで5時間その場に居たって人いたわ
135: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:36:57.04 ID:DAL064rT0
詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ頭取~
170: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:40:40.46 ID:6zZQtTrK0
IT界のサグラダ・ファミリア完成したんじゃなかったのかよ
179: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:41:42.84 ID:djd0Dii70
>>170
完成形がないガタガタのハリボテみたいなもんやし
完成形がないガタガタのハリボテみたいなもんやし
217: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:45:18.15 ID:Wcgchzt70
毎回やらかしてるのにみずほをメインバンクに使ってる人が悪いよね
246: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:47:22.62 ID:tIKLxvV50
>>217
スリル味わえるで
スリル味わえるで
226: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:45:59.15 ID:736jnMtzd
みずほATM「通帳もぐもぐおいちい🤗」