
1: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 18:50:25.57 ID:XOqASSuT0
取り込まれたカード等は後で返却するらしい
2: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 18:50:37.61 ID:XOqASSuT0
大変やな
8: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 18:51:39.07 ID:+Kt7HKZ8M
明日の朝一までに直しとけばそれでええで
13: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 18:52:38.48 ID:trpV32tqa
現場のSE息してなさそう
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614505825/
15: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 18:53:12.26 ID:d/djSrHG0
結局とじこめられた人たちは出られたのか?
19: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 18:53:56.98 ID:yb67SrXh0
金預かるってレベルじゃねぇぞ
24: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 18:54:58.22 ID:XOqASSuT0
ニュースで3時間待ってる人いて可哀想やった
36: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 18:57:03.38 ID:+VgNjXlV0
コンビニのATMだとどうなるんや
41: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 18:57:38.98 ID:jEHT8YeJ0
>>36
みずほのATM以外はセーフらしい
みずほのATM以外はセーフらしい
42: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 18:58:00.66 ID:+VgNjXlV0
>>41
じゃあとりあえず引き出すことは可能なんやな
じゃあとりあえず引き出すことは可能なんやな
46: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 18:58:52.09 ID:avWxSt410
うるう年が原因とか言われてて草
48: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 18:59:05.62 ID:t6c6yyQd0
みずほメインバンクに使ってる奴って罰ゲームでもしてんの?
54: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 18:59:46.15 ID:F/wDoRtJ0
169: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:07:16.81 ID:eWM/XIGLM
>>54
🏦定時過ぎたしまああええか😊
🏦定時過ぎたしまああええか😊
178: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:07:39.22 ID:Z19uRriad
>>169
ホワイトやね
ホワイトやね
55: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 18:59:52.07 ID:P2DFWTy20
なにもしてないのに突然カードボッシュートされるとかかわいそう
64: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:00:33.53 ID:gMnRkWUH0
みずほのシステムってよくトラブル起こすけどなんでや
106: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:02:45.11 ID:jEHT8YeJ0
>>64
合併の時にシステムを三社でそのまま無理やり合体させたぐちゃぐちゃシステムやから
普通はどれかの銀行のシステムに統一する
合併の時にシステムを三社でそのまま無理やり合体させたぐちゃぐちゃシステムやから
普通はどれかの銀行のシステムに統一する
121: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:03:45.27 ID:/oI+QdNH0
>>106
統一しなかった理由が各行のメンツを立てるためとかそういうしょーもない理由だったんだっけ
統一しなかった理由が各行のメンツを立てるためとかそういうしょーもない理由だったんだっけ
142: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:05:31.70 ID:4NaBtfFW0
>>121
和の心やね
和の心やね
150: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:06:04.98 ID:eB4ukUGz0
>>121
ほんまにしょーもないな
顧客からしたら他行くわでおわる
ほんまにしょーもないな
顧客からしたら他行くわでおわる
71: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:00:58.54 ID:/oI+QdNH0
カード取られちゃった人かわいそう
86: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:01:52.83 ID:SmjR28Ru0
みずほを選ぶ理由マジで何なの
こことりそなはホンマにまともなニュース見ない
こことりそなはホンマにまともなニュース見ない
99: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:02:23.19 ID:124C/YJwM
ソシャゲなら詫び石案件やぞ
102: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:02:32.73 ID:tpNMqSPga
システム刷新した結果がこれ
116: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:03:27.44 ID:82/LJza8d
これくらいでみずほ口座やめるやつはとっくの昔に離れとるやろうしな
123: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:03:58.31 ID:zT5vu/CUd
>>116
歴戦の勇士みたいで草
歴戦の勇士みたいで草
117: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:03:31.49 ID:x4tB2tjf0
みずほはマジでないな
でもどこも似たようなもんか
でもどこも似たようなもんか
137: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:05:07.49 ID:oJk3A4ynM
>>117
赤と緑ってこのレベルのトラブル頻発あったっけ?
赤と緑ってこのレベルのトラブル頻発あったっけ?
355: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:16:20.99 ID:lymMuiUc0
>>137
さすがに無い
さすがに無い
146: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:05:41.05 ID:/oI+QdNH0
うちの会社の給与振込口座がみずほだけどワイは給料日にほぼ全額おろして別の口座に入れとるわ
ネットバンキング使っても他行への振り込みに手数料取られるクソ仕様だからわざわざ現金でおろして他行へ入金
ネットバンキング使っても他行への振り込みに手数料取られるクソ仕様だからわざわざ現金でおろして他行へ入金
163: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:07:01.33 ID:t6c6yyQd0
>>146
草
毎月そんなのやってたら時間の浪費感半端ないやろ
草
毎月そんなのやってたら時間の浪費感半端ないやろ
167: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:07:14.30 ID:q9bep9ps0
>>146
可哀想
可哀想
161: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:06:58.67 ID:QcyURBe80
エラーで使えないとかじゃなくてカード飲み込まれるんか草
180: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:07:50.09 ID:rjPxgaJy0
>>161
「おっエラーが起きたんか! どういう状況かわからんから顧客の大事なカードはワイの中にのみこんだろ!」
無能アンド無能
「おっエラーが起きたんか! どういう状況かわからんから顧客の大事なカードはワイの中にのみこんだろ!」
無能アンド無能
165: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:07:05.16 ID:rjPxgaJy0
障害起こしたンゴ…… ←そういうこともあるな
カード飲み込むンゴ! ←えぇ・・・
カード飲み込むンゴ! ←えぇ・・・
184: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:07:55.53 ID:uA5434tM0
>>165
金扱えないだけならまだしも時間まで奪うのポイント高いわ
金扱えないだけならまだしも時間まで奪うのポイント高いわ
207: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:09:02.62 ID:LWtsqvyz0
>>184
電話もつながらない、関係者もこない、で数時間その場移動できなかったって人何人もいてかわいそう
電話もつながらない、関係者もこない、で数時間その場移動できなかったって人何人もいてかわいそう
179: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:07:42.41 ID:wh0dNrKm0
近所にあるけど後日返却しますいうても信用ならんいますぐ返せいう老人で溢れた
201: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:08:49.07 ID:xCBJ4l8KM
>>179
老人が正しいわ
こんなシステム作る会社の言うことなんか信用できんやろ
老人が正しいわ
こんなシステム作る会社の言うことなんか信用できんやろ
196: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:08:20.19 ID:2R+3Unm60
キャッシュカードを人質に客が警備員の仕事させられてるってマ?😨
204: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:08:53.09 ID:UZIRcOcB0
>>196
草生える頭ええなみずほ
草生える頭ええなみずほ
217: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:10:04.09 ID:LWtsqvyz0
>>196
マジ
全国的におきたため誰も来ないとかあったみたいね
マジ
全国的におきたため誰も来ないとかあったみたいね
226: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:10:28.25 ID:A5YohLZv0
ATM使えんって東京だけじゃないの?全国でマジで起きてんのか?
239: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:11:08.63 ID:/oI+QdNH0
>>226
全国や
全国や
257: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:11:54.72 ID:A5YohLZv0
>>239
ヤバすぎやろ
ヤバすぎやろ
272: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:12:44.05 ID:LWtsqvyz0
>>257
ネットバンキングも死んでる
だからATMだけの問題ではない模様
ネットバンキングも死んでる
だからATMだけの問題ではない模様
251: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:11:41.06 ID:LWtsqvyz0
271: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:12:40.17 ID:SmjR28Ru0
>>251
「みずほに行かない」をあたり前に。
「みずほに行かない」をあたり前に。
277: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:13:00.74 ID:fqDQAtVL0
>>251
ネットバンキングも使えへんってNHKで言うてたな
ネットバンキングも使えへんってNHKで言うてたな
284: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 19:13:22.63 ID:0XpHS9R70
>>251
草
草
そしてそのミスがシステム設計と相性悪かったんだろうが、どこに原因あるのか直感的につかめない
現場のエンジニアたち相当大変だろうな