otsuya_osoushiki_uketsuke

1: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:29:15 ID:usr
だれかかもて

3: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:31:24 ID:7UT
霊見た?

14: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:33:28 ID:usr
>>3
寝る場所なくて霊安室で寝たこともあるけど全く見なかった
多分霊はいない

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614338955/

9: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:32:20 ID:vS7
理不尽なこと言ってくる利用者とかおった?

18: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:35:44 ID:usr
>>9
原価はいくらや?とか聞いてくるやつはおった

10: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:32:21 ID:NDi
ポイントカードある?

13: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:33:21 ID:mTG
高齢化社会でこれから伸びる業種なんちゃうの?
辞めたらもったいないやん

18: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:35:44 ID:usr
>>13
真逆やで
葬儀業界は絶対伸びない
ここ15年くらい葬儀業界は葬儀件数は増えてるけど業界の売上は下がってる

19: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:35:48 ID:gWy
知り合いの葬式行ったとき聞いた話やと
葬式代はまぁまぁやったけどお布施代が
えらい高くてドン引きした覚えがあるな

21: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:37:04 ID:usr
>>19
葬儀屋は客呼ぶために棺とかドライアイスとか原価で売って値段落としてるけど寺へのお布施はバブルの値段で止まっとるからな

20: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:36:45 ID:vS7
件数増えたのに売上減ったんは安くやってくれる業者がでてきたからか?

26: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:38:55 ID:usr
>>20
高い葬儀をする家がなくなったから
バブルの頃は葬儀の平均参列者数は300人くらいやったから香典で高い葬儀をすることができた
今は10人くらいの家族葬が主流やし香典辞退が当たり前やから葬儀代は半分以下になってる

25: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:38:41 ID:i7c
焼いてる時に復活するやつガチでおるんけ?

28: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:39:29 ID:usr
>>25
そうならないように「死んでから24時間は火葬してはいけない」って法律がある

30: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:40:32 ID:i7c
>>28
はぇー即焼きする訳では無いんやねおおきに

42: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:42:58 ID:TVj
ブラックなの?

45: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:43:34 ID:tWI
>>42
お客さんwww葬儀屋だからwwwスーツは黒ですよwww

43: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:43:28 ID:TVj
営業なんか?

54: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:45:18 ID:usr
>>43
全部やるで
遺体の引取から打ち合わせとか祭壇設営とか司会とかの式の運営霊柩車の運転全部担当が一人でやる

53: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:45:16 ID:wQ6
近くの葬儀屋のポイントカードが期限半年でキツい

61: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:46:26 ID:gWy
>>53

適当な人への献花代にするしかないな

55: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:45:39 ID:mTG
日本て火葬せなあかんって決まってるんか?
外国みたいにそのまま棺桶いれて土に埋めたらあかんのやろか

57: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:46:00 ID:usr
>>55
基本はあかん
昔から土葬してる地域とかならいける

73: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:49:01 ID:mTG
>>57
土葬してる地域とかあるんやな

58: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:46:01 ID:wQ6
>>55
病気蔓延するからな

60: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:46:18 ID:eej
遺体何体ぐらい見た?

70: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:48:17 ID:usr
>>60
300人くらいかな

75: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)20:49:18 ID:ICS
葬儀場新築しようとすると住民反対運動起きるし大変やな

118: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)21:03:14 ID:Hkz
葬儀屋って需要も減ってるんやな
死ぬ人は増えてんのにくそやな

119: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)21:03:16 ID:8jX
葬儀屋が故人の説明とかするけど、あれどうやって作ってるの?

ドラマばりの意地悪ばあさんの葬式に行ったんだが、
「故人はとてもやさしく、近所からも慕われ」とか説明してて
「ワイ、葬式会場間違えた」と思った思い出

120: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)21:03:50 ID:usr
>>119
葬儀の2時間くらい前に遺族にインタビューして15分位で台本作って読むだけや

191: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)21:27:22 ID:4qx
葬儀の歴史の勉強すると葬儀会社の不要さがわかるよな

194: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)21:28:05 ID:usr
>>191
まあ元々は葬儀の道具の貸し出しをする会社化花屋やからな葬儀屋なんて

209: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)21:34:04 ID:7UT
やっぱでかい葬儀やった方がイッチの懐も潤うんか?

211: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)21:34:44 ID:usr
>>209
潤う
葬儀せんかったら月の手取り16万くらい
最高月給やと手取り45万がある

289: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)22:14:43 ID:usr
夜中に死ぬと病院も人手不足で遺体の処置くっそ雑くなるから夜中に死ぬのはやめときや

290: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)22:15:48 ID:qoC
誰かがやらんといかん仕事なんやろけど
キツそうやねいろいろと

291: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)22:16:35 ID:usr
>>290
ほんま外人でもええから入ってほしかったわ
人手不足ってレベルちゃうわ業界全体で

292: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)22:17:22 ID:Dl7
せやかて遺体とあの空気を見続けておかしくならんの?

293: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)22:18:20 ID:usr
>>292
なるで

294: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)22:18:36 ID:JkN
4年位前から急激に家族葬が増えたイメージ
そこにコロナで少人数葬儀の後押しで一気に斜陽産業なイメージだけど

295: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)22:19:42 ID:usr
>>294
もっと前からやね
10年前にはすでに斜陽や
ここに来てイオンの葬儀やらの斡旋業者が勢力伸ばして来て更にエグくなってきたけど