
1: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:44:23.90 ID:uZpB8zGup
住宅火災で夫婦が死亡したのは、充電中のiPhoneから出火したことが原因として、遺族がアップルジャパンを提訴しました。
訴状によりますと、2019年に愛知県で住宅が全焼した火事で、当時就寝中だった夫婦が煙を吸い込むなどして死亡し、消防の調べで、純正の充電器につないで置いてあったiPhoneの周りが特に激しく燃えていたことが判明しました。
こうしたことから夫婦の遺族は25日、iPhoneに欠陥があったことで火事が起き夫婦が死亡したとして、輸入元のアップルジャパンに対し、およそ1億4500万円の損害賠償を求める訴えを名古屋地裁に起こしました。
訴状によりますと、2019年に愛知県で住宅が全焼した火事で、当時就寝中だった夫婦が煙を吸い込むなどして死亡し、消防の調べで、純正の充電器につないで置いてあったiPhoneの周りが特に激しく燃えていたことが判明しました。
こうしたことから夫婦の遺族は25日、iPhoneに欠陥があったことで火事が起き夫婦が死亡したとして、輸入元のアップルジャパンに対し、およそ1億4500万円の損害賠償を求める訴えを名古屋地裁に起こしました。
2: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:44:31.66 ID:uZpB8zGup
3: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:44:40.10 ID:evPGwZpap
ええ...
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614257063/
15: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:45:39.93 ID:g20CnwD/p
怖い
16: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:45:49.84 ID:NSQAVOpGp
っぱAndroidよ
20: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:46:06.79 ID:YJJFMi1n0
GALAXYも燃えるしどうしたらええんや…
21: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:46:10.27 ID:WtRuu/vC0
焼きリンゴ
24: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:46:22.53 ID:X9byydfc0
Androidが爆発しないという風潮
33: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:46:58.79 ID:pObB7Qe00
兵器になるiphone有能すぎやろ
36: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:47:13.58 ID:bFMiy5260
そう、iPhoneならね
42: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:47:35.29 ID:UEFIsdhpr
iPhoneは爆発するんやね
44: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:47:45.14 ID:7M1tIoLqp
やっぱAndroidが最強だわ
51: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:48:28.83 ID:MlC6PcR10
ワイのiPhone6も雪山登山中に突然電源つかなくなって困ったことあるわ
‐10℃くらい根性で耐えろや
‐10℃くらい根性で耐えろや
64: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:49:24.22 ID:OAE9z9WCM
だから寝てる時に充電するのはやめろって言ってるだろ
65: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:49:29.78 ID:r9Qumnzp0
どうせ変な充電器使ってたんやろ
74: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:50:04.38 ID:Eb4MbotB0
>>65
純正の充電器や
純正の充電器や
70: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:49:55.74 ID:F2vxRMeM0
しかもジャパンで草
78: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:50:28.31 ID:EyQnznKP0
母親が使ってたiPhoneがパンパンに膨れて怖くなってアンドロイドに変えたんだけど良くあるんか?
97: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:52:12.71 ID:H6T/w6hH0
>>78
バッテリーの劣化だからどっちもよくある
バッテリーの劣化だからどっちもよくある
228: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 22:01:54.54 ID:OAE9z9WCM
>>78
スマホは全部2年以上使うと膨らむぞ
スマホは全部2年以上使うと膨らむぞ
82: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:50:56.34 ID:0aGOEn/r0
爆発率で言ったら泥電話の方が高いやろ
104: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:52:40.49 ID:cIXhuugw0
アップルジャパン訴えてどうすんの?
アメリカのアップル本社だろ?
アメリカのアップル本社だろ?
126: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:54:50.23 ID:+2bbmuWh0
2013年からの7年間で携帯電話やスマートフォンが原因とみられる事故や火災は全国11件発生していて、そのうち3件がアップル社の製品だということです。
あっ…
あっ…
138: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:55:34.29 ID:zf8u9WRGp
>>126
残りの8件...?🤔
残りの8件...?🤔
157: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:56:55.71 ID:03dytIBq0
これマジだったら少なくとも10億円遺族に損害賠償+全世界でリコール&集団訴訟開始やろ
171: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:57:44.05 ID:0+Wc0zFtr
>>157
マジならもっと爆発報告あるやろ😅
マジならもっと爆発報告あるやろ😅
191: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:59:03.19 ID:RgjMBdLcM
純正のコードで被覆すぐ破けるからな
埃っぽい所で使ったらそうなるかもしれんわ
埃っぽい所で使ったらそうなるかもしれんわ
198: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 21:59:26.86 ID:h8UxYkq70
モバイルバッテリーも頻繁に炎上しとるな
怖い怖い
怖い怖い
212: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 22:00:22.43 ID:d/Tz7Ncfr
>>198
少なくともPSEマークは菱形のを選択したほうがええと思う
それでもガバガバ認証なんやが
少なくともPSEマークは菱形のを選択したほうがええと思う
それでもガバガバ認証なんやが
225: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 22:01:32.83 ID:1WS25Oo40
アメリカなら100億は狙えた
231: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 22:02:02.77 ID:75VheVrPd
焼き林檎は流石に草
342: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 22:11:59.98 ID:VmcnGVNZ0
雷⚡やし焦げるのは仕様です😤
343: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 22:12:01.73 ID:Vd3QV2uv0
こういう舐めたことやってるのもApple信者が文句言わないで許してきた結果やからな
346: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 22:12:21.58 ID:tLQcyguzd
lightningもうやめたんやろ?
356: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 22:13:26.53 ID:WU5lBs7AM
>>346
やめようと思ったけど
MFI認証商法の稼ぎが無くなるからやっぱ継続にしたで
やめようと思ったけど
MFI認証商法の稼ぎが無くなるからやっぱ継続にしたで
388: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 22:18:06.31 ID:Emhppl+jd
>>356
草
草
381: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 22:16:53.30 ID:Mgl/FsXe0
過充電になるとだめなんでしょ
ねるときはあぶないかもな
ねるときはあぶないかもな
394: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 22:19:11.60 ID:nW34axCMd
8のときはめっちゃ謎発熱してたけど12に変えたらなくなったわ
古いの使ってるやつは買い換えた方がええ
古いの使ってるやつは買い換えた方がええ
398: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 22:20:23.33 ID:GDYFNThCM
古いiPhone放置してたらPSPのバッテリーみたいに膨らんでくるん?
401: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 22:20:55.89 ID:4wyvfXQ5d
>>398
膨らんでカバーぶっ壊すで
膨らんでカバーぶっ壊すで
407: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 22:21:55.42 ID:BGCFf3Mpd
>>398
そもそもiOS11あたりからバッテリー寿命が表示されるようになって充電回数が可視化されてるから余程の不良品でも無ければ爆発する前に買い替えサインでるよね?🤔
そもそもiOS11あたりからバッテリー寿命が表示されるようになって充電回数が可視化されてるから余程の不良品でも無ければ爆発する前に買い替えサインでるよね?🤔