
1: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 17:48:06.65 ID:wF3DLxlU0
ニコンはカメラ事業を本当に継続できるのか――。
多くのカメラユーザーはいま、大いなる不安を抱いている。
2020年4~9月期のニコンの営業損益は466億円の赤字(前期は175億円の黒字)に転落。2021年3月期も750億円の営業赤字(前期は67億円の黒字)と、過去最悪規模となる見通しだ。
https://toyokeizai.net/articles/amp/404733?display=b&_event=read-body
多くのカメラユーザーはいま、大いなる不安を抱いている。
2020年4~9月期のニコンの営業損益は466億円の赤字(前期は175億円の黒字)に転落。2021年3月期も750億円の営業赤字(前期は67億円の黒字)と、過去最悪規模となる見通しだ。
https://toyokeizai.net/articles/amp/404733?display=b&_event=read-body
3: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 17:49:04.28 ID:wF3DLxlU0
復活する方法ないんか…?
136: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:10:04.15 ID:Bx0cYJED0
>>3
中国に買わせりゃええやろ一発で逆転や
中国に買わせりゃええやろ一発で逆転や
4: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 17:49:46.42 ID:wF3DLxlU0
キヤノンと双璧やったカメラの名門やぞ😡
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610959686/
5: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 17:50:03.78 ID:zkspfB1f0
カメラ以外にあるの
7: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 17:50:27.48 ID:RXz3pCod0
>>5
ないからヤバい
ないからヤバい
9: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 17:51:00.19 ID:wF3DLxlU0
>>5
半導体露光装置や!
半導体露光装置や!
222: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:16:52.26 ID:DOXWK1lO0
>>9
Intelと一緒に沈んでるやつやん
Intelと一緒に沈んでるやつやん
6: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 17:50:21.12 ID:SsC1Rk1Q0
オリンポスは?
12: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 17:51:18.45 ID:wF3DLxlU0
>>6
オリンパスはカメラ事業手放したで
オリンパスはカメラ事業手放したで
303: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:22:43.94 ID:b5DUqe+V0
>>12
マジかよ
何の会社なんだ
マジかよ
何の会社なんだ
310: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:23:05.97 ID:8A2TEf7Za
>>303
医療や
医療や
311: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:23:08.05 ID:VGpsjIGta
>>303
だいぶ前から内視鏡で飯食ってるメーカーやぞ
だいぶ前から内視鏡で飯食ってるメーカーやぞ
13: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 17:51:19.07 ID:F92lm9D40
スマホカメラもソニーに勝てないし完全斜陽だよな
他の代替が無きゃ時間の問題やわ
他の代替が無きゃ時間の問題やわ
23: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 17:54:33.29 ID:wF3DLxlU0
>>13
ソニーほんま一瞬でキヤノンもニコンもぶち抜いていったな
ソニーほんま一瞬でキヤノンもニコンもぶち抜いていったな
24: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 17:55:00.54 ID:70kLocOpM
メガネにカメラ付けた眼鏡を販売しろよ
28: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 17:55:55.42 ID:wF3DLxlU0
>>24
コナンが着けてるメガネみたいなのあったらどうやろか
コナンが着けてるメガネみたいなのあったらどうやろか
25: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 17:55:16.84 ID:wF3DLxlU0
スマホがオワコンにしてしまった業界って10個くらいありそう
75: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:03:11.00 ID:+tDVMR4S0
有志で買取ろう
77: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:03:49.15 ID:wF3DLxlU0
>>75
何億するんやろなあ
何億するんやろなあ
87: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:05:21.96 ID:8IoRIX7Ga
胃カメラのレンズってどこやっけ
アレもニコン多くなかったか
アレもニコン多くなかったか
102: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:06:52.98 ID:wF3DLxlU0
>>87
医療系カメラはオリンパスがめっちゃ強いはずや
医療系カメラはオリンパスがめっちゃ強いはずや
116: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:08:13.49 ID:VXNGtd0Or
スマホにつけられる高性能レンズ開発すれば勝てるやろ
122: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:08:46.32 ID:mK8N6gpRM
>>116
一瞬流行りかけたけどすぐ消えたぞ
一瞬流行りかけたけどすぐ消えたぞ
143: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:10:49.81 ID:M2VF8f4N0
逆になんでソニーはあんなミラーレス強いんや
153: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:11:43.97 ID:EJduQ/Ta0
>>143
暗いとこでもめっちゃキレイに撮れる
暗いとこでもめっちゃキレイに撮れる
154: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:11:59.46 ID:tRxb8fGQ0
>>143
センサー分野がつよつよなんやろ
センサー分野がつよつよなんやろ
167: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:13:02.65 ID:8fBtAMFaM
キヤノンも医療分野遅れたらヤバいやろこの先
177: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:13:40.48 ID:BIccSRJL0
>>167
もう充分ヤバいからセーフ
もう充分ヤバいからセーフ
183: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:13:56.68 ID:EqdeoF+la
目に仕込む義眼カメラあれば片目捨ててでも買う奴いそう
187: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:14:11.49 ID:F1VaigxYa
カメラはスマホとチェキしか残らなくなるんか
208: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:15:48.18 ID:Hq7nNDqy0
スマホに市場かなり食われてるやろうからね
結局パイ自体が小さくなってトップしか生き残れないんやろな
結局パイ自体が小さくなってトップしか生き残れないんやろな
233: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:17:20.83 ID:WLGAih5G0
やっぱスマホのせいなんかな
264: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:19:30.11 ID:EJduQ/Ta0
>>233
いい写真というのは構図とタイミングで決まるからね
デジカメはいつでも持ち歩いてるスマホにタイミングで勝てない
いい写真というのは構図とタイミングで決まるからね
デジカメはいつでも持ち歩いてるスマホにタイミングで勝てない
304: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:22:50.38 ID:f0HPclMLd
SNSにいい写真アップしてもそれ見る側が結局スマホだからじゃあスマホでいいじゃんって話になる
334: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:24:33.02 ID:RLYSLOFJ0
カメラ欲しいなー→ミラーレスカメラ買う→撮る→性能が分からない
素人が買ってもしゃーないもんやし衰退は仕方ない、ワイみたいなのはスマホで十分や
素人が買ってもしゃーないもんやし衰退は仕方ない、ワイみたいなのはスマホで十分や
360: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:26:27.02 ID:1xeJogA2H
>>334
画像大画面で見るとか夜景とかやないと差はでんのちゃうかな今どき
画像大画面で見るとか夜景とかやないと差はでんのちゃうかな今どき
387: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:28:10.46 ID:V1Y8daBEd
カメラってたっかい玩具よな
393: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:28:44.52 ID:6hMADjPG0
ソニーはセンサー最強すぎて、自社スマホ強化するよりセンサー売ったほうが楽に儲かるんか
466: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:33:12.52 ID:XEbtLSHA0
カメラ会社なのにカメラが足引っ張ってるの草
483: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:34:02.71 ID:ne1Qq6Y90
外出減るからカメラ買わんもんな大変や
487: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 18:34:22.64 ID:rLEZOOi10
電話とインターネットできる機能カメラにつけたら売れるやろ