
1: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:08:04.48 ID:Y5463k0EM
未だに正解わからんで感覚やわ
2: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:08:22.21 ID:ODEGdIx00
みんなそうやで
5: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:09:12.07 ID:Q9oxl4GEa
いつか事故ると思って運転してるで🚗
11: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:10:19.68 ID:WeqLICUC0
バックはカメラねえともう無理
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610712484/
13: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:10:30.19 ID:6fm9vIYrd
高速合流は全員運やろ
15: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:11:13.11 ID:ITYqN2h00
高速合流なんかミラーと目視で確認したらええだけやんけ
16: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:11:37.05 ID:Z60r+1EZa
>>15
見えないとこあるやろ
そこから突っ込んできたら終わりや
見えないとこあるやろ
そこから突っ込んできたら終わりや
25: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:13:19.15 ID:1idtt/1ga
ええいままよ!
27: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:13:23.50 ID:LGvUKriH0
夜道の運転はガチで運ゲー
道で酔っ払いやボケた老人が寝てる可能性があるが見つけるのは不可能
道で酔っ払いやボケた老人が寝てる可能性があるが見つけるのは不可能
36: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:14:38.86 ID:On6sICvn0
運転は感覚以外何物でもないやろ😅
38: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:14:55.29 ID:c0DZe5IU0
右折するときなんか怖くて毎回目瞑ってやってるわ
68: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:18:47.46 ID:hIXV+Vmva
>>38
ヒエッ
ヒエッ
40: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:15:09.55 ID:1e5xZlvMa
バックは運まかせの時正直あるわ
59: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:17:16.36 ID:9LlRF7EJ0
ワイ将、今日も高速合流ギャンブルに勝つ
現在5勝2敗
現在5勝2敗
61: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:17:39.88 ID:55Dl4HD1d
>>59
2敗ってどうなったんや?
2敗ってどうなったんや?
75: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:19:54.00 ID:3faOz1B+0
運転とは運なり
90: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:21:42.39 ID:k672z2qn0
最近の車は安全機能付いてるし大丈夫やろ
97: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:22:23.18 ID:wJfuUKgq0
車線変更は移動してからバックミラーで確認して
誰もおらんかったか!って安堵しとるわ
誰もおらんかったか!って安堵しとるわ
104: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:23:01.37 ID:KtNGCbcU0
>>97
草
あぶねえから運転やめてクレメンス
草
あぶねえから運転やめてクレメンス
124: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:25:15.66 ID:xPXOBeZi0
ええいっ!南無三!!
168: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:29:59.93 ID:nTF7gEcs0
狭い住宅街の右左折はマジで運ゲー
170: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:30:28.93 ID:WQpRD3wj0
相手も事故りたくないんだから普通に避けるぞ
お互い相当ヤバい奴同士だった場合に事故は起きるんや
お互い相当ヤバい奴同士だった場合に事故は起きるんや
264: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:40:45.54 ID:g4+LrES8a
運ゲーの時は絶対にある
282: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:42:32.20 ID:WXKDwbB90
このまま下がったらぶつかる気がする…ソロソロ
ガリッ、ほら見いっ
こんな感じで運転しとるわ
ガリッ、ほら見いっ
こんな感じで運転しとるわ
297: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:43:45.43 ID:wX/e4Vrjd
「バックモニターと障害物の接近知らせるセンサー音」←これのお陰で丸2年ぶつけずに済んどるわ
312: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:44:55.15 ID:fZfI0eha0
教習所「ええかー、バックの時はあのポールが映ったらハンドル切り始めろやー」
教習ワイ「なるほど」
卒業後ワイ「街中にポールないやん、詰んだわ…」
教習ワイ「なるほど」
卒業後ワイ「街中にポールないやん、詰んだわ…」
319: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:45:17.05 ID:WFICQMUO0
>>312
これホンマやめた方がええよな
これホンマやめた方がええよな
339: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:46:49.94 ID:XlWJWRY/0
>>319
言うほど街中で縦列駐車するか?
言うほど街中で縦列駐車するか?
369: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:49:09.58 ID:biwsx2p30
昨年の交通死亡事故数一位どこか知ってる?
東京都🥺🥺
東京都🥺🥺
419: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:52:27.33 ID:fZfI0eha0
429: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:52:50.77 ID:bfngrp1U0
>>419
カッコ良すぎるわ
カッコ良すぎるわ
460: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 21:54:56.87 ID:IjMLu74Pa
>>419
実際は名古屋はむしろ歩行者見て配慮してくれる方だからな
地域によっては見た上で無視して轢いてくる
実際は名古屋はむしろ歩行者見て配慮してくれる方だからな
地域によっては見た上で無視して轢いてくる
545: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 22:00:23.94 ID:TdNZZPwZ0
ちょっとくらい不安がある方が安全運転するからいい定期
569: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 22:01:38.48 ID:VO3Hig/Ia
>>545
不安だけど博打するやつは?
不安だけど博打するやつは?
586: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 22:02:37.20 ID:TdNZZPwZ0
>>569
不安が慎重さに繋がらんやつはそもそも運転向いてないから免許返納でいいんやない
不安が慎重さに繋がらんやつはそもそも運転向いてないから免許返納でいいんやない
547: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 22:00:27.95 ID:Rc9GAlLV0
言うて確率勝負みたいなもんやからな
593: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 22:03:28.40 ID:fZfI0eha0
20年前の運転手「ナビありません、バックカメラありません、自動ブレーキありません」
こんな時代やなくて良かったわ
こんな時代やなくて良かったわ
630: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 22:05:24.73 ID:ED1bhL0YM
>>593
今の安全性能マシマシの車乗ると昔の車とか乗れんくなるわ
今の安全性能マシマシの車乗ると昔の車とか乗れんくなるわ
618: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 22:04:54.41 ID:U6Hvs4p1a
実際教習ビデオにあるような急すぎる死角からの飛び出しとか車の後ろにしゃがんでるガキとかは回避できる気がしない
624: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 22:05:10.04 ID:67eyfyUVM
運ゲーや