
1: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:08:27.38 ID:jVaSdWbF0
コロナ“後遺症”は若い世代にも
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20210115/1000059009.html
東京・渋谷区にある「ヒラハタクリニック」では、去年3月以降、新型コロナウイルスの
“後遺症”とみられる症状を訴える患者、700人以上の診療を行っています。
平畑光一院長によりますと、14日までに症状を分析した475人の患者のうち、
10代から30代の若い世代が全体の47%にのぼったということです。
新型コロナに感染したものの、症状が軽い「軽症」とされ宿泊施設や
自宅で療養したあとに、後遺症の症状を訴える人が多いということです。
具体的な症状としては、複数回答で、けん怠感が95%、気分の落ち込みが86%、思考力の低下が83%、
息苦しさが75%、髪の毛が抜ける脱毛が50%、味覚障害が30%となっています。
若い世代は重症化する人の割合が低いとされていますが、平畑院長は、“後遺症”とされる症状は
若い世代にも多くみられ、長く苦しむこともあると指摘しています。
平畑医師は「最初の発熱などの症状は軽くても、その後の“後遺症”で学校や会社に行けなくなる人もいる。
新型コロナウイルスを軽く考えてはいけないし、若い人も感染しないように気を付けることが大切だ」と訴えています。
新型コロナウイルスが回復した後、数か月してから髪の毛が抜ける脱毛の症状を訴える女性もいます。
関東地方に住む20代の女性は去年9月、職場で集団感染が発生し検査を行ったところ、みずからも感染していることが分かりました。
発熱などの症状はみられず、無症状のまま自宅で静養し、回復しました。
しかし、感染から2か月あまりがたった11月ごろから、髪を洗う際などに抜け毛が多いことに気付き、
インターネットなどで調べると、新型コロナの後遺症として髪が抜ける症状を訴える人が多いことを知りました。
女性によりますと、特に髪を洗った際に抜け毛が多く、多いときには30本以上抜けることもあり、
毎日、排水溝を掃除しないと詰まってしまうということです。
現在も症状は改善せず、育毛剤を使ったり、分け目を変えたりして工夫しているということです。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20210115/1000059009.html
東京・渋谷区にある「ヒラハタクリニック」では、去年3月以降、新型コロナウイルスの
“後遺症”とみられる症状を訴える患者、700人以上の診療を行っています。
平畑光一院長によりますと、14日までに症状を分析した475人の患者のうち、
10代から30代の若い世代が全体の47%にのぼったということです。
新型コロナに感染したものの、症状が軽い「軽症」とされ宿泊施設や
自宅で療養したあとに、後遺症の症状を訴える人が多いということです。
具体的な症状としては、複数回答で、けん怠感が95%、気分の落ち込みが86%、思考力の低下が83%、
息苦しさが75%、髪の毛が抜ける脱毛が50%、味覚障害が30%となっています。
若い世代は重症化する人の割合が低いとされていますが、平畑院長は、“後遺症”とされる症状は
若い世代にも多くみられ、長く苦しむこともあると指摘しています。
平畑医師は「最初の発熱などの症状は軽くても、その後の“後遺症”で学校や会社に行けなくなる人もいる。
新型コロナウイルスを軽く考えてはいけないし、若い人も感染しないように気を付けることが大切だ」と訴えています。
新型コロナウイルスが回復した後、数か月してから髪の毛が抜ける脱毛の症状を訴える女性もいます。
関東地方に住む20代の女性は去年9月、職場で集団感染が発生し検査を行ったところ、みずからも感染していることが分かりました。
発熱などの症状はみられず、無症状のまま自宅で静養し、回復しました。
しかし、感染から2か月あまりがたった11月ごろから、髪を洗う際などに抜け毛が多いことに気付き、
インターネットなどで調べると、新型コロナの後遺症として髪が抜ける症状を訴える人が多いことを知りました。
女性によりますと、特に髪を洗った際に抜け毛が多く、多いときには30本以上抜けることもあり、
毎日、排水溝を掃除しないと詰まってしまうということです。
現在も症状は改善せず、育毛剤を使ったり、分け目を変えたりして工夫しているということです。
2: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:09:05.13 ID:czZWYadW0
50%ハゲるってヤバいやろ
3: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:09:31.14 ID:jVaSdWbF0
>>2
ハゲたくない😭
ハゲたくない😭
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610705307/
5: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:10:13.06 ID:jVaSdWbF0
自粛しろや
ハゲんねんぞ
ハゲんねんぞ
6: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:10:29.65 ID:JMaOE7rJ0
ハゲはコロナのせいに出来るやん
7: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:10:37.80 ID:nCZrtJ+Ld
ワイハゲ、無敵
8: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:11:00.35 ID:jVaSdWbF0
>>7
こっちくんなハゲがうつる😢
こっちくんなハゲがうつる😢
10: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:11:46.40 ID:jVaSdWbF0
ただの風邪(ただし若くてもハゲる)
アカンやろがい!!
アカンやろがい!!
13: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:12:13.63 ID:2NVdSrYXp
こんな感染続くと人類からフサフサ消えるで
15: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:12:20.16 ID:czZWYadW0
ハゲ風邪に改名しよう
18: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:12:34.98 ID:jVaSdWbF0
>>15
やめてくれー😭
やめてくれー😭
20: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:12:45.50 ID:vuMFRTT8p
ワイもなんやがコロナかもしれん
21: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:12:52.65 ID:NefkziAT0
これは自粛する奴増えそう
42: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:14:37.42 ID:QHNb0sc70
>>21
下手に国が自粛しろ言うよりこれ周知したほうが絶対効果あるよな
下手に国が自粛しろ言うよりこれ周知したほうが絶対効果あるよな
23: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:12:54.70 ID:RDUj0gP10
禿げるとか死ぬよりキツイな
24: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:13:03.05 ID:Ahy9Ivb+0
ハゲがコロナウイルスばら撒いてるってマジなのですか
25: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:13:07.39 ID:44pVTfyr0
元々ハゲはどうすんねん
38: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:14:21.17 ID:nIzpDD/Z0
>>25
裏返ってフサフサになる
裏返ってフサフサになる
31: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:13:47.53 ID:loRhusOma
ハゲがいたぞ隔離しろ!
35: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:13:56.77 ID:iCmk6F6c0
ハゲをコロナのせいにする屑
36: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:14:19.76 ID:O32in2sy0
ハゲに「コロナ・・・ 大変でしたね」っていうの楽しすぎてわろたwwwwwww
39: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:14:22.21 ID:varSJJ4T0
>多いときには30本以上抜ける
バカにしてんのか?
バカにしてんのか?
44: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:14:47.64 ID:9BOrOmObM
>>39
禿
禿
47: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:14:59.93 ID:xWGfoVMF0
コロナにかかってないのにハゲてんのはなんでや
56: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:15:55.19 ID:kS57wd8Id
「あの人ハゲてるけどコロナにかかったの?」
60: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:16:14.71 ID:qvE61m4Wa
ハゲの方入店お断りします
64: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:16:41.76 ID:sa54Gpwr0
いまどきフサフサはダサい
ハゲはファッション
ハゲはファッション
66: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:16:43.73 ID:xIFpg3uQd
俺は5年前からコロナに感染していたってことか
70: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:17:06.05 ID:8Dsud1K70
もっとテレビでハゲる可能性報じたらええのにな
75: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:17:20.98 ID:vvl8bEK70
いま自粛しとけば禿げてないってだけで優位に立てるぞ
80: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:17:56.71 ID:9dhUQQf/0
多いときには30本以上抜ける
普通すぎて草
普通すぎて草
98: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:19:00.30 ID:sa54Gpwr0
>>80
あっ…
あっ…
92: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:18:41.53 ID:7M1MeTkP0
もうハゲてるから何もこわくねーわ
118: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:19:58.28 ID:eAZ+2FurM
コロナにならずともワイは毎日30本くらいデフォで抜けてるんやが
119: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:20:02.82 ID:jghfbgI6d
30本でコロナ軽症なら今頃俺は死んでるわ
129: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:21:05.39 ID:TrAJcnTR0
本当に恐ろしいウイルスだわ
141: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:21:54.90 ID:04VwXYkB0
ハゲを隠すならハゲの中
全員ハゲれば目立たないぞ
全員ハゲれば目立たないぞ
150: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:22:34.44 ID:kfejIDV3d
ざんねーんwww
血管がボロボロなので頭皮に栄養送れませ~んwww
血管がボロボロなので頭皮に栄養送れませ~んwww
157: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:23:24.99 ID:EU7x46G/0
飲食で働いてたら嗅覚と味覚の障害は致命的よな
167: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:24:02.41 ID:Qc9cMIPoa
>>157
倦怠感は業種関係なくしんどいからたまらんやろね
倦怠感は業種関係なくしんどいからたまらんやろね
173: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:24:32.13 ID:AavKo+umM
>>157
なんかの論文で女性は嗅覚男は味覚が戻らない傾向が高いって読んだわ
なんかの論文で女性は嗅覚男は味覚が戻らない傾向が高いって読んだわ
164: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:23:57.46 ID:C3G0xHOb0
ハゲとはソーシャルディスタンスとるべきってことか
171: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:24:11.97 ID:7GR2h8O40
一体どういうメカニズムでハゲるんや
197: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:25:51.59 ID:AavKo+umM
>>171
マジレスするとコロナで一番ダメージ食らうのは呼吸器系
肺がやられて酸素供給が低下して頭皮とか血行が悪くなる
マジレスするとコロナで一番ダメージ食らうのは呼吸器系
肺がやられて酸素供給が低下して頭皮とか血行が悪くなる
220: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:27:09.57 ID:7GR2h8O40
>>197
なるほどそういう理屈なのか
なるほどそういう理屈なのか
195: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:25:44.63 ID:x115lYbyM
コロナなんか怖くないなんて言っとる奴は元々ハゲてる奴って言うレッテル貼ってええやろ
202: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:26:09.83 ID:Vb4R9fLMa
>>195
ハゲ側のスパイやな
ハゲ側のスパイやな
225: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 19:27:20.24 ID:YT0UebDiM
怖いものなどないな
雑魚は震えてろ
雑魚は震えてろ
髪が無いのは・・・