
1: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:36:29.89 ID:wSDM7kmv0
おる?
2: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:36:43.24 ID:CxoJYvke0
例えばなんや?
3: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:36:59.59 ID:oePJY5do0
>>2
かたつむり屋さん
かたつむり屋さん
13: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:39:17.24 ID:CxoJYvke0
>>3
定期的にエスカルゴ食いたくなるから安泰やろ
定期的にエスカルゴ食いたくなるから安泰やろ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609148189/
15: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:39:21.39 ID:wSDM7kmv0
>>2
地銀とか
ちなワイのこと
地銀とか
ちなワイのこと
19: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:40:07.45 ID:AirpibMJ0
>>15
デカいとこに吸収してもらえるやろしええやろ
その中で生き残れればやけど
デカいとこに吸収してもらえるやろしええやろ
その中で生き残れればやけど
24: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:41:18.95 ID:wSDM7kmv0
>>19
そんなやつは最初から地銀になんか行かない
そんなやつは最初から地銀になんか行かない
9: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:38:29.67 ID:wvKzRz200
新聞屋さん🤗
18: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:39:59.02 ID:9LpSE/nDa
ほとんど斜陽やぞ
20: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:40:11.10 ID:pIM+F28yr
ワイが入社した5年前は100人ぐらいやったが今は社員300人のバイト1300人ぐらいやなあ
小さい頃のほうが楽しかったわ
ちな飲食
小さい頃のほうが楽しかったわ
ちな飲食
21: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:40:18.51 ID:Vl/k4boka
斜陽じゃないところが日本にはほぼない
23: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:41:11.76 ID:+vLwBZn+0
ワイ通信キャリアとかいう斜陽産業やわ
マジ値下げとか勘弁してくれ
マジ値下げとか勘弁してくれ
77: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:50:35.94 ID:NBp0LnNX0
>>23
這いつくばって売上稼げばええやん
這いつくばって売上稼げばええやん
25: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:41:19.05 ID:A4XR9Oxt0
ワイは公務員や
人口が減っていくごとに斜陽化するで
人口が減っていくごとに斜陽化するで
33: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:43:00.77 ID:cJRyWZCld
航空関係は今ちゅらいンゴ~😭
37: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:43:25.71 ID:1xSs36H30
電機やで~死ぬしかないなもう
51: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:45:23.86 ID:IlaLYjs7p
>>37
あかんのか?
あかんのか?
40: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:44:04.39 ID:gTcQjvFo0
デパート勤務だけど多分5年後には潰れてる
10年後ぐらいに潰れると思ったけどコロナがすげーブーストかけた
10年後ぐらいに潰れると思ったけどコロナがすげーブーストかけた
42: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:44:22.91 ID:IlaLYjs7p
転職のオススメあるか?
49: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:45:19.54 ID:4RLF0rV60
>>42
SESや
SESや
53: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:45:47.56 ID:AAU+/AN90
ワイ保険屋、泣く
58: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:46:32.17 ID:+vLwBZn+0
終わってない業界ってどこや?
61: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:47:04.74 ID:jRjzfh0ar
>>58
火葬場とか葬儀屋は全体としては売り上げ伸びるんとちゃうか
火葬場とか葬儀屋は全体としては売り上げ伸びるんとちゃうか
67: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:48:15.97 ID:+vLwBZn+0
>>61
葬儀も簡素化しそうやない?
葬儀も簡素化しそうやない?
288: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 19:04:09.67 ID:EfoReAERd
>>61
元々業者増え過ぎて飽和してたところにコロナで客単価大幅減だから結構な数の葬儀業者が淘汰されると思うで
都内で火葬場運営してる東京博善は平気やろうけど葬儀業者は死ぬ
元々業者増え過ぎて飽和してたところにコロナで客単価大幅減だから結構な数の葬儀業者が淘汰されると思うで
都内で火葬場運営してる東京博善は平気やろうけど葬儀業者は死ぬ
83: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:51:02.32 ID:2Yoyfw2aa
ワイ消防設備士、コロナで点検が飛びまくってもう予定がめちゃくちゃや
95: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:51:53.40 ID:oDM1k9xq0
どんどん人いらなくなってるのを感じる
コンピュータに置き換わらん工事現場とかこれから良さそうや
コンピュータに置き換わらん工事現場とかこれから良さそうや
108: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:52:56.53 ID:g/OE877dp
斜陽産業じゃないってむしろどこやねん
公務員みたいな産業じゃない仕事とかITぐらいしかないやん
公務員みたいな産業じゃない仕事とかITぐらいしかないやん
123: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:54:06.51 ID:FwbrqfG0d
>>108
公共事業請負うめーぞ
公共事業請負うめーぞ
138: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:55:10.35 ID:g/OE877dp
>>123
談合しまくってそう
談合しまくってそう
165: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:56:39.14 ID:FwbrqfG0d
>>138
めっちゃ公取から勧告くるぞ
来てもまるで社内でその話が上がらんのが怖いわ
めっちゃ公取から勧告くるぞ
来てもまるで社内でその話が上がらんのが怖いわ
111: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:53:10.52 ID:VUzjPiwLD
ワイ農業関連業界、未来の無さに泣く
119: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:53:38.08 ID:oDM1k9xq0
>>111
農業って未来あると思うけど
農業って未来あると思うけど
129: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:54:43.78 ID:VUzjPiwLD
>>119
ねえよ
むしろどこに未来感じてるんや
ねえよ
むしろどこに未来感じてるんや
147: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:55:36.12 ID:oDM1k9xq0
>>129
ハイテク化で生まれ変わる分野やろ
金貯めて参入したいわ
ハイテク化で生まれ変わる分野やろ
金貯めて参入したいわ
168: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:56:58.94 ID:VUzjPiwLD
>>147
ねえよねえ
いい土地を多く持ってる農家が生き残るだけだよ
ねえよねえ
いい土地を多く持ってる農家が生き残るだけだよ
127: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:54:35.02 ID:uo8a+siH0
介護とか言う成長産業、人気ゼロ!w
134: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:54:46.46 ID:dTq5DH+e0
アパレルだけどヤバい?
139: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:55:11.47 ID:HWk4UdnW0
>>134
地味にやばいね
地味にやばいね
141: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:55:22.83 ID:FwbrqfG0d
>>134
常にヤバイやん労働環境が
常にヤバイやん労働環境が
146: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:55:34.71 ID:NBp0LnNX0
>>134
ヤバくない要素がないやろ
ヤバくない要素がないやろ
140: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:55:19.55 ID:W4BtvQs40
ワイはカステラ屋さんや
ちなブラック
ちなブラック
143: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:55:28.21 ID:eNbydURmd
旅行会社やけど
勿論ボーナスは0や
勿論ボーナスは0や
149: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:55:42.53 ID:V+WhbIt50
ワイは出版社でファッション誌の編集しとるわ
年々売れなくなって来とるしかといって電子書籍も売れん
ガチで終わり
年々売れなくなって来とるしかといって電子書籍も売れん
ガチで終わり
178: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:57:56.06 ID:MLiEuOiDM
>>149
カネ払ってまでファッション誌買おうと思わんわ
ネットの後追いやん
カネ払ってまでファッション誌買おうと思わんわ
ネットの後追いやん
223: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 19:00:29.63 ID:V+WhbIt50
>>178
まともな感覚やね
WEARとかインスタとかああいうのが出始めて売り上げが一段と落ちた
まともな感覚やね
WEARとかインスタとかああいうのが出始めて売り上げが一段と落ちた
172: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:57:39.16 ID:NBp0LnNX0
産業としては介護の未来が明るいで
187: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:58:25.23 ID:v0zrsO4W0
>>172
団塊逝ったら暗いで
団塊逝ったら暗いで
207: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:59:24.63 ID:NBp0LnNX0
>>187
大丈夫や
常に現役世代の方が少ないんやから
大丈夫や
常に現役世代の方が少ないんやから