
1: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:07:23.47 ID:1EJmPf0Mr
簿記取ればええんやろ?
ついでにFP2級も取ったろかなwww
ついでにFP2級も取ったろかなwww
2: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:07:47.66 ID:1EJmPf0Mr
これでワイも有職の「仲間」やね
3: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:08:15.70 ID:1EJmPf0Mr
いうて大卒やし?引く手数多やろなぁ!w
4: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:08:48.42 ID:1EJmPf0Mr
ほんまなんでこんな無駄な時間を過ごしてたんや
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608253643/
6: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:09:41.63 ID:1EJmPf0Mr
死ぬ気で今年取る
ワンチャン雇ってくれるところを探す
ワンチャン雇ってくれるところを探す
8: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:10:18.76 ID:1EJmPf0Mr
調べたら250時間くらいが平均らしいな
1日5時間、バイトしながら勉強する
1日5時間、バイトしながら勉強する
10: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:10:56.43 ID:pAOyIzZ9M
派遣ぐらいならなれるんちゃう
そこからステップアップやね
そこからステップアップやね
12: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:11:47.27 ID:1EJmPf0Mr
>>10
せやな、派遣でも今に比べたら大躍進や
せやな、派遣でも今に比べたら大躍進や
11: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:11:24.86 ID:1EJmPf0Mr
もうほんま人生かけてやる
一生かけてやる
大学受験よりやる
一生かけてやる
大学受験よりやる
13: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:12:22.47 ID:1EJmPf0Mr
やる
やらんかったら死ぬ
5時間やれなかったら腕をペンでぶっ刺す
やらんかったら死ぬ
5時間やれなかったら腕をペンでぶっ刺す
16: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:13:14.98 ID:9lFHWVgF0
目標をもって何かを始めるのは大切やと思うわ
21: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:14:12.35 ID:1EJmPf0Mr
>>16
うん
うん
17: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:13:23.63 ID:1EJmPf0Mr
今日からやる
眠くても辛くてもやる
最優先でやる
眠くても辛くてもやる
最優先でやる
18: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:13:48.71 ID:5CY3eUc90
悪いが日商簿記二級って田舎のアホ商業高校の生徒でももってるレベルやぞ。職歴にハンディあるなら一級は取らな。
22: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:14:27.57 ID:1EJmPf0Mr
>>18
でも実務いるやろ一級
でも実務いるやろ一級
28: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:15:12.75 ID:5CY3eUc90
>>22
ん?どう言う意味や?
ん?どう言う意味や?
31: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:15:57.39 ID:1EJmPf0Mr
>>28
簿記一級って実務経験いらんの?
簿記一級って実務経験いらんの?
34: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:16:43.15 ID:xUoM7RV+p
>>31
ないよ
小学生でも受けようと思えば受けられる
ないよ
小学生でも受けようと思えば受けられる
41: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:18:21.20 ID:1EJmPf0Mr
>>34
はぇーサンがつ
まあでもいきなり一級はきつそうや
はぇーサンがつ
まあでもいきなり一級はきつそうや
23: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:14:33.73 ID:EgrR9KsyM
無職特有の就職はしたくないけど資格取得でやってる感を出すやつやな
27: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:15:02.56 ID:1EJmPf0Mr
>>23
そう言ってくれるな
そう言ってくれるな
32: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:16:13.62 ID:zSTgWY/b0
簿記持ってても今は事務は派遣かパートしか採らんぞ
38: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:17:42.72 ID:1EJmPf0Mr
>>32
派遣かパートでもええわ
一歩づつやねん
派遣かパートでもええわ
一歩づつやねん
35: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:16:49.39 ID:1EJmPf0Mr
ちな大学はニッコマの偏差値60くらいの学部でてるねん
どや
どや
43: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:18:31.55 ID:xUoM7RV+p
>>35
人間の頭は使わないと錆びつくってなんで分からないんやろ
入ったときはその偏差値かもしれんが怠けてた間にお前の頭は並以下になっとるぞ
人間の頭は使わないと錆びつくってなんで分からないんやろ
入ったときはその偏差値かもしれんが怠けてた間にお前の頭は並以下になっとるぞ
37: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:17:30.38 ID:81qpCoCC0
fpとかいうゴミ資格
44: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:18:52.74 ID:1EJmPf0Mr
>>37
ゴミなんか…
ゴミなんか…
47: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:19:52.29 ID:81qpCoCC0
>>44
ゴミやで
それがあるからなにができるってわけではない
ゴミやで
それがあるからなにができるってわけではない
52: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:21:57.66 ID:1EJmPf0Mr
ちな他の資格は
玉掛け
酸素ないとこの作業主任者
電工2
くらいや
玉掛け
酸素ないとこの作業主任者
電工2
くらいや
58: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:23:07.44 ID:ngb6CByy0
何で無職って簿記とりたがんの?
67: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:25:42.34 ID:UxlM04mzM
>>58
一日中座ってて誰も喋らなくて良さそう
自分のペースで周りに合せなくて良さそう
取り敢えずスーツ着られる仕事
他の可愛い女の子とワンチャンあるかも
こんな所だと思う
一日中座ってて誰も喋らなくて良さそう
自分のペースで周りに合せなくて良さそう
取り敢えずスーツ着られる仕事
他の可愛い女の子とワンチャンあるかも
こんな所だと思う
91: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:34:20.19 ID:ngb6CByy0
>>67
そういう仕事はほぼ女やから受かっても女に合わせられるコミュ力ないといじめられるし給料くっそ低いのにな
そういう仕事はほぼ女やから受かっても女に合わせられるコミュ力ないといじめられるし給料くっそ低いのにな
68: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:25:49.63 ID:1EJmPf0Mr
なにやればええかわからんくなった
もう死ぬしかない
もう死ぬしかない
72: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:27:50.35 ID:5CY3eUc90
>>68
取り敢えず始める事が大事や。出鼻挫くような事言って悪かったな。色々いったが何より前に歩を進める事より大切なことはないんや。
取り敢えず始める事が大事や。出鼻挫くような事言って悪かったな。色々いったが何より前に歩を進める事より大切なことはないんや。
75: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:28:58.87 ID:1EJmPf0Mr
>>72
だよなンゴ
取ってから考えるくらいでやるわ
だよなンゴ
取ってから考えるくらいでやるわ
76: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:29:30.63 ID:1EJmPf0Mr
あと宅建?
これもとったらあ!
TOEICも700くらいとったらあ!
これもとったらあ!
TOEICも700くらいとったらあ!
80: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:30:42.26 ID:ncsV2qUCM
>>76
宅建なんのためにとるんや?
とりあえず資格取っとけばって精神になってないか?
その資格取って、どういう仕事したいかとかないんか?
宅建なんのためにとるんや?
とりあえず資格取っとけばって精神になってないか?
その資格取って、どういう仕事したいかとかないんか?
79: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:30:05.93 ID:WMt81poq0
経験なしの奴が簿記あってもいらんわ
20代前半ならワンチャンレベル
20代前半ならワンチャンレベル
85: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:32:07.51 ID:aVeVWoBOM
俺は簿記2級なんか獄中で取ったぞ
98: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:36:35.14 ID:YWJewF0or
ワイ29の時簿記2級とってこの間公認会計士試験受けてきたから
流れとしてはありなんちゃうか
流れとしてはありなんちゃうか
100: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:37:19.54 ID:Hm38FAQJM
>>98
今何歳なん?2級とって何年でなれるんや
今何歳なん?2級とって何年でなれるんや
105: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:38:44.25 ID:YWJewF0or
>>100
2級取ったあと放置して33歳から会計士の勉強始めたから35歳や
今監査法人の就活してる
2級取ったあと放置して33歳から会計士の勉強始めたから35歳や
今監査法人の就活してる
110: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:40:08.10 ID:ncsV2qUCM
>>105
みんなすげえなぁ
ちなみに会計士になろうとしたキッカケとかあるの?
みんなすげえなぁ
ちなみに会計士になろうとしたキッカケとかあるの?
116: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:42:56.28 ID:YWJewF0or
>>110
計算が大好きで数字使う仕事につきたかったからやで
計算が大好きで数字使う仕事につきたかったからやで
123: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:45:00.52 ID:ncsV2qUCM
>>116
なるほどなー
好きこそ物の上手なれやな
すごいわ
なるほどなー
好きこそ物の上手なれやな
すごいわ
113: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 10:42:22.98 ID:DmJflnMs0
言うてそこまでして社畜になりたいか?やりたいことしようぜ😁