
1: ベテルギウス(愛媛県) [US] 2020/12/04(金) 22:51:44.95 ID:gJayN1Z50● BE:135853815-PLT(13000)
【国内感染】コロナ 最多45人死亡 2442人感染(午後9時20分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201204/k10012746461000.html
4日は、これまでに全国で2442人の感染が発表されています。
また、北海道で13人、東京都で8人、埼玉県で5人、大阪府で5人、愛知県で4人、神奈川県で4人、沖縄県で3人、兵庫県で1人、福岡県で1人、静岡県で1人の合わせて45人の死亡の発表がありました。
これまでで最も多かった今月1日の41人を上回り、過去最多となりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201204/k10012746461000.html
4日は、これまでに全国で2442人の感染が発表されています。
また、北海道で13人、東京都で8人、埼玉県で5人、大阪府で5人、愛知県で4人、神奈川県で4人、沖縄県で3人、兵庫県で1人、福岡県で1人、静岡県で1人の合わせて45人の死亡の発表がありました。
これまでで最も多かった今月1日の41人を上回り、過去最多となりました。
↓
北海道 70代2人 80代1人 90代2人 非公表8人
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/hasseijoukyou.htm
東京 70代3人 80代5人
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona1134.html
埼玉 60代1人 70代1人 80代1人 90代1人
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/2020/1204-06.html
大阪 70代2人 80代2人 90代1人
http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/happyo.html
愛知 70代2人 80代1人 90代1人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201204/k10012747001000.html
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20201204/3000014127.html
神奈川 70代1人 80代3人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201204/k10012746521000.html
沖縄 90代3人
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/hoken/chiikihoken/kekkaku/press/documents/47hou70-72.pdf
兵庫 70代1人
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20201204/2020010909.html
福岡 70代1人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201204/k10012746721000.html
静岡 高齢者1人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201204/k10012746221000.html
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/hasseijoukyou.htm
東京 70代3人 80代5人
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona1134.html
埼玉 60代1人 70代1人 80代1人 90代1人
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/2020/1204-06.html
大阪 70代2人 80代2人 90代1人
http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/happyo.html
愛知 70代2人 80代1人 90代1人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201204/k10012747001000.html
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20201204/3000014127.html
神奈川 70代1人 80代3人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201204/k10012746521000.html
沖縄 90代3人
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/hoken/chiikihoken/kekkaku/press/documents/47hou70-72.pdf
兵庫 70代1人
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20201204/2020010909.html
福岡 70代1人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201204/k10012746721000.html
静岡 高齢者1人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201204/k10012746221000.html
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607089904/
4: グリーゼ581c(神奈川県) [FR] 2020/12/04(金) 22:53:01.84 ID:jfphxpgs0
寿☆命
5: ベラトリックス(福岡県) [US] 2020/12/04(金) 22:53:59.25 ID:9gBnL+Dg0
おじいちゃんおばあちゃん、それコロナじゃなくても死んでたよ
11: アークトゥルス(東京都) [SG] 2020/12/04(金) 22:55:11.92 ID:+HAVnO/O0
ジジババ天国に備えよ!!
12: ダイモス(神奈川県) [US] 2020/12/04(金) 22:55:21.54 ID:nHaggWzk0
あれ?
もしかしてコロナって感染拡大させた方が良いんじゃね?
もしかしてコロナって感染拡大させた方が良いんじゃね?
49: カノープス(長屋) [JP] 2020/12/04(金) 23:03:03.25 ID:s9eH0gGp0
>>12
なんならジジィである政治家すらそう思ってるだろうな
なんならジジィである政治家すらそう思ってるだろうな
14: スピカ(愛知県) [US] 2020/12/04(金) 22:55:42.42 ID:5YLauxW40
老衰死をコロナ死にしてないか?
15: 赤色超巨星(茸) [GB] 2020/12/04(金) 22:55:44.32 ID:mJRSaT710
※天寿です
18: ガニメデ(東京都) [US] 2020/12/04(金) 22:56:34.05 ID:tSkiE2m+0
コロナに感染した状態で直接の死因が持病だった場合もコロナ死にカウントしてそうだよな
22: 火星(福島県) [US] 2020/12/04(金) 22:57:12.31 ID:Cszi/4iS0
風邪あるあるやん
高齢者が風邪ひくとそのまま肺炎になってお陀仏はよくあるパターン
高齢者が風邪ひくとそのまま肺炎になってお陀仏はよくあるパターン
32: アルファ・ケンタウリ(東京都) [CN] 2020/12/04(金) 22:58:15.31 ID:NOQw8+Xg0
>>22
うちのおじいちゃんもう風邪もひかせられない、こんど風邪ひいたらアウトだからね!っていう事は昔からよく言ってたよな
うちのおじいちゃんもう風邪もひかせられない、こんど風邪ひいたらアウトだからね!っていう事は昔からよく言ってたよな
27: アルゴル(光) [ニダ] 2020/12/04(金) 22:57:42.46 ID:KmJjObWr0
インフルでも死にそうな人数じゃね?
28: アークトゥルス(大阪府) [AU] 2020/12/04(金) 22:57:43.61 ID:oj9pypsR0
今年のインフルで死ぬ運命だったのが急遽コロナに変わった運命?
34: 黒体放射(埼玉県) [US] 2020/12/04(金) 22:58:33.53 ID:ZwOguljp0
長生きごくろうさまでした
43: アルゴル(茸) [US] 2020/12/04(金) 23:00:34.75 ID:d/oSTg1U0
本来死ななくて良い人が死んでることに変わりはないだろ、酷いこと言うなぁ
44: オールトの雲(東京都) [US] 2020/12/04(金) 23:01:06.13 ID:9W31qp9e0
20代、30代がバタバタ死に出せば本当にやばいんだがなあ
47: かに星雲(埼玉県) [US] 2020/12/04(金) 23:02:18.31 ID:EkNa8naU0
>>44
それならさすがにビビります
それならさすがにビビります
61: アンタレス(千葉県) [ニダ] 2020/12/04(金) 23:05:54.17 ID:P/kSJTsk0
70過ぎたらもう寿命でいいだろ
64: アルデバラン(東京都) [DE] 2020/12/04(金) 23:06:29.00 ID:9EwVgfiE0
これから若い世代も盲腸や怪我の治療が遅れて死ぬようになるから笑ってられんぞ。
71: フォボス(大阪府) [ニダ] 2020/12/04(金) 23:08:17.41 ID:+eHYxtd30
70歳超えたら風邪ですら死因になるんだから、気を付けろと医者が何年も前に言ってたな
75: ウォルフ・ライエ星(埼玉県) [US] 2020/12/04(金) 23:09:11.77 ID:EJpcqho+0
最近急に寒くなってきたからなぁ
104: スピカ(東京都) [EU] 2020/12/04(金) 23:16:52.69 ID:CuwACOKO0
そりゃ国は経済優先しますわ
117: ハレー彗星(東京都) [US] 2020/12/04(金) 23:20:21.85 ID:7KpM0ReE0
90はちょっとした事で死に直結するからな
風邪もそうだけどコケるとか誤嚥とか食あたりとか
それはもう寿命としか
風邪もそうだけどコケるとか誤嚥とか食あたりとか
それはもう寿命としか
136: パルサー(やわらか銀行) [ニダ] 2020/12/04(金) 23:29:13.49 ID:41mn6Qx40
だから60歳以上は自宅に篭ってろよ
138: アンドロメダ銀河(福岡県) [RO] 2020/12/04(金) 23:29:24.93 ID:pGK8AWQ70
寿命や持病でギリギリ持ち堪えてる老人にトドメを刺してるだけじゃないんかこれ
平均寿命を下げる夢のウイルスに思えてきた
平均寿命を下げる夢のウイルスに思えてきた
142: かみのけ座銀河団(北海道) [DE] 2020/12/04(金) 23:30:13.67 ID:evUs0vWq0
後遺症怖いから若くても安心はできないけどね
144: アケルナル(茸) [DE] 2020/12/04(金) 23:30:54.52 ID:7DcBvata0
>>142
安心しろどのみちハゲる
安心しろどのみちハゲる
149: かみのけ座銀河団(北海道) [DE] 2020/12/04(金) 23:32:32.23 ID:evUs0vWq0
>>144
俺は禿げないしハゲの心配してるわけじゃないんだよハゲ
俺は禿げないしハゲの心配してるわけじゃないんだよハゲ
155: 赤色矮星(茸) [US] 2020/12/04(金) 23:36:50.99 ID:wErfwWL10
死にかけをそっと指で押した
だけじゃん
だけじゃん
159: ウンブリエル(神奈川県) [RO] 2020/12/04(金) 23:37:15.31 ID:6+g4moNR0
餅「そんなんじゃあまいよ」
215: 宇宙定数(福島県) [CN] 2020/12/04(金) 23:53:52.08 ID:/yBOBixK0
ジジババだけが死ぬのは
なんか都合悪いのかな
なんか都合悪いのかな
224: ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [US] 2020/12/04(金) 23:59:12.02 ID:855Mhf0N0
コロナよりも餅を喉に詰まらせてのほうが殺傷率高そう
226: アークトゥルス(愛媛県) [US] 2020/12/05(土) 00:00:51.66 ID:lPa+dkJV0
1日で45人で最多、単純に365倍しても年間16425人かぁ
231: 冥王星(静岡県) [IT] 2020/12/05(土) 00:02:13.17 ID:9IzA3ck30
>>226
インフルエンザってそのくらい亡くなってましたっけ?
確か感染者はピーク時に毎日5万人くらいいたはず
インフルエンザってそのくらい亡くなってましたっけ?
確か感染者はピーク時に毎日5万人くらいいたはず
239: スピカ(神奈川県) [US] 2020/12/05(土) 00:04:24.40 ID:B1zq1O+I0
>>231
多い年で関連死を含めて推定1万人ぐらいだね
むろん例年のインフルエンザでは今年の様なレベルの感染防止策はとられてない
多い年で関連死を含めて推定1万人ぐらいだね
むろん例年のインフルエンザでは今年の様なレベルの感染防止策はとられてない
237: ボイド(東京都) [ニダ] 2020/12/05(土) 00:04:14.66 ID:QyD/UeEy0
これもう少子高齢化の救世主だろ
243: セドナ(東京都) [BR] 2020/12/05(土) 00:06:23.64 ID:ycmxsRqQ0
今のところ死亡するのは確かに老人
ただ実際に罹ったら二度とかかりたくなくなる
後遺症ももしかしたら一生無くならないかも?と思うと毎日憂鬱
ただ実際に罹ったら二度とかかりたくなくなる
後遺症ももしかしたら一生無くならないかも?と思うと毎日憂鬱
257: 天王星(東京都) [US] 2020/12/05(土) 00:13:04.20 ID:0veaCDAI0
>>243
まあ恐らく、あなたが60歳以下なら
交通事故で半身不随になる可能性を、毎日心配してる状態でしょ
手洗いマスクや対策をしてる上での可能性だが
まあ恐らく、あなたが60歳以下なら
交通事故で半身不随になる可能性を、毎日心配してる状態でしょ
手洗いマスクや対策をしてる上での可能性だが
293: 青色超巨星(やわらか銀行) [US] 2020/12/05(土) 00:31:37.04 ID:YuCLIN080
自分のじいちゃんばーちゃんだったら辛いが…(´・ω・)
300: ハレー彗星(神奈川県) [ニダ] 2020/12/05(土) 00:35:38.11 ID:odJThf5y0
ただの自然淘汰じゃねえか
感染病の死者数だけ見たら例年より少ないよ