
1: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 12:59:44.46 ID:UF5DzCoOM
配達員の質が違い過ぎる模様
2: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 12:59:57.65 ID:UF5DzCoOM
出前館はクーポンも豊富
5: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:00:34.23 ID:orSon7sj0
出前館も得体のしれないバイトちゃうん?
69: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:08:38.22 ID:togijmKd0
>>5
出前館のバイトは面接くらいはあるやろ
出前館のバイトは面接くらいはあるやろ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607054384/
74: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:09:05.06 ID:keyi6ZAFM
>>69
基本ないんだよなぁ
ウーバーと変わらんで
基本ないんだよなぁ
ウーバーと変わらんで
82: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:09:30.95 ID:90hVwLAtd
>>74
にわかやん
バイトならちゃんと面接あるで
にわかやん
バイトならちゃんと面接あるで
89: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:10:13.70 ID:keyi6ZAFM
>>82
カッペかな?
最近は業務委託が主流やで
カッペかな?
最近は業務委託が主流やで
9: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:00:48.66 ID:bzFD04gld
ウーバー配達員が出前館と掛け持ちしてること多いけどな
同じバッグ使えるんだわ
同じバッグ使えるんだわ
11: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:01:47.70 ID:irTI3W0Md
>>9
臭そうなおっさんふるい落とすやろ
臭そうなおっさんふるい落とすやろ
19: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:02:41.54 ID:keyi6ZAFM
>>11
ないで
どっちも変わらん
ないで
どっちも変わらん
10: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:01:35.36 ID:keyi6ZAFM
配達員の質は同じなんだよなぁ
出前館に夢見すぎやで
出前館に夢見すぎやで
204: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:19:13.90 ID:chv95IJ/a
>>10
ワイもとビザ配達員やけど、出前館は店員が運ぶから配達の質は高いで
うちならホットプレート入れてたりとかしたし
ワイもとビザ配達員やけど、出前館は店員が運ぶから配達の質は高いで
うちならホットプレート入れてたりとかしたし
220: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:20:35.56 ID:keyi6ZAFM
>>204
そんなん店によるわ
ウーバーも店舗の店員が配達する設定あるし
そんなん店によるわ
ウーバーも店舗の店員が配達する設定あるし
14: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:02:06.59 ID:9yscp4oNH
出前館は配達物を捨てることはないやろな
26: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:03:42.26 ID:cMiytkkA0
出前館はまだ文句言える先があるってのがええわ
ウーバーは言ったらパシリに飯買ってこさせるサービスやから店にも文句言えんし
本社に言っても個人事業主に言えって言われるんやろ?
ウーバーは言ったらパシリに飯買ってこさせるサービスやから店にも文句言えんし
本社に言っても個人事業主に言えって言われるんやろ?
34: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:04:59.16 ID:keyi6ZAFM
>>26
出前館も最近は個人事業主が主力やぞ
ウーバーのバッグ担いで配達しよるから出前館の配達員やのにウーバーに文句いきよる
出前館も最近は個人事業主が主力やぞ
ウーバーのバッグ担いで配達しよるから出前館の配達員やのにウーバーに文句いきよる
31: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:04:43.13 ID:wP3uKxH/M
出前館の配達員めっちゃ対応良かったわ
35: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:05:14.09 ID:S5Vx1olo0
配達員が汚い←これで差がつきすぎた
43: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:06:09.12 ID:keyi6ZAFM
>>35
一緒なんだよなぁ
一緒なんだよなぁ
41: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:05:57.72 ID:U7jZXG40d
配達員が小綺麗なだけであんなに違うんやな
汗まみれの臭そうなおっさんじゃないだけで加点
汗まみれの臭そうなおっさんじゃないだけで加点
88: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:10:12.43 ID:ydGpkd4SH
逆にウーバーの配達員どもの質の低さなんとかした方がええんちゃうか
109: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:12:05.23 ID:IID4CNnE0
芸能人が必死でウーバーイーツ使ってますアピールしてんのなんや
129: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:13:29.83 ID:JUw+Fa1g0
>>109
お前が必死と思いたいだけやろ
ただただ便利ってだけで紹介してるだけなのに
お前が必死と思いたいだけやろ
ただただ便利ってだけで紹介してるだけなのに
121: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:12:50.08 ID:zItpsupV0
今のこのご時世にどこの誰かも分からん奴に飯持ってこさせるの怖くない?
使ったことないから分からんけど
使ったことないから分からんけど
134: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:13:40.88 ID:keyi6ZAFM
>>121
偽名で置き配とかできるし怖いことないで
偽名で置き配とかできるし怖いことないで
148: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:14:38.82 ID:eOJFgAMe0
>>121
どこ誰か分からんやつを信頼して無さすぎや
性善説ではないけどそんなヤバいやつなんて目立つから多く感じるだけで割合は少ないぞ
どこ誰か分からんやつを信頼して無さすぎや
性善説ではないけどそんなヤバいやつなんて目立つから多く感じるだけで割合は少ないぞ
168: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:16:07.08 ID:zItpsupV0
>>148
悪意というかナチュラルに不潔な奴がいそうなのが怖い
悪意というかナチュラルに不潔な奴がいそうなのが怖い
125: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:13:10.90 ID:rb5PktB70
Uber配達員は自己紹介の顔写真が部屋で自撮りしたようなクソ汚い人が多いのがなぁ
スピード写真でええから金払ってきちんと撮ればええのに
スピード写真でええから金払ってきちんと撮ればええのに
151: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:14:59.86 ID:JUw+Fa1g0
>>125
ウーバーアプリで撮影した写真しか許されへんねん
ウーバーアプリで撮影した写真しか許されへんねん
181: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:17:05.72 ID:rb5PktB70
>>151
そーなんや
ただ、デロデロの部屋着で撮ったような奴はちょっと敬遠するわ
そーなんや
ただ、デロデロの部屋着で撮ったような奴はちょっと敬遠するわ
176: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:16:35.22 ID:vjKSJdqFM
出前館は時給やから無理する必要ないんやろ
194: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:18:31.76 ID:lJa+1Mv7M
ウーバーイーツ配達員のインタビュー見たけど、会社勤めの続かない社会不適合者の自分に合ってるとか言ってて草
そりゃ質悪いわ
そりゃ質悪いわ
217: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:20:25.79 ID:MwDsdo1HM
>>194
まあガチ勢はそうなるけど
コロナでバイト先なくなっちゃった学生とかも多いから…
まあガチ勢はそうなるけど
コロナでバイト先なくなっちゃった学生とかも多いから…
240: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:22:02.58 ID:n1kj3u7td
>>217
バイト先のパイが小さくなってそこからあぶれた学生ですよね
バイト先のパイが小さくなってそこからあぶれた学生ですよね
221: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:20:37.55 ID:8bxbef680
出前館突然出てきたイメージなんやけどコイツ前からいたの?
232: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:21:15.55 ID:YY0XtTGL0
>>221
前からいたぞ
前からいたぞ
292: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:27:13.88 ID:zQAtYBcha
>>221
Uberより遥か前からおったやろ
Uberより遥か前からおったやろ
222: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:20:41.48 ID:S9kkf8C9M
ワンチャン浜田来るし
265: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:24:35.62 ID:y4coj0yS0
ウーバーイーツはほんま社会現象やな
323: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:29:51.81 ID:hiDEFpBz0
ワイUber配達員やけど出前館ごときの配達員ならあらゆる面で勝てる自信ある
334: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:31:02.30 ID:260wfeQF0
>>323
なんか草
なんか草
356: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:33:41.91 ID:13OqJhw70
なお40億の赤字
361: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:34:21.58 ID:jL13LE3aM
>>356
最初は赤字で集客よ
肥え太ってきたところでいよいよ儲けるんや
最初は赤字で集客よ
肥え太ってきたところでいよいよ儲けるんや
375: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 13:35:37.94 ID:kxXMmvNGM
>>361
いま家にいる時間増えてるからええけど
コロナ収束したら需要も減りそうなもんやけどな
いま家にいる時間増えてるからええけど
コロナ収束したら需要も減りそうなもんやけどな