
1: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:10:37.94 ID:TKDM/KYa0
人生無駄遣いしすぎじゃね?
2: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:11:02.89 ID:Jc+buxrq0
その若さで気づくのか
3: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:11:14.63 ID:TKDM/KYa0
仕事やめたら下手したら数年で死ぬやん
4: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:11:34.01 ID:/X4Kq3pM0
動物の宿命や
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606929037/
5: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:11:39.31 ID:5HIk7NLM0
懲役やぞ
8: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:12:22.67 ID:TKDM/KYa0
生きるってなんなんだよ
こんな簡単に人生消費していいのか?
死んだらワイの意識も体も二度と戻らないのに
こんな簡単に人生消費していいのか?
死んだらワイの意識も体も二度と戻らないのに
9: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:12:40.60 ID:MaSyAMgPp
でも社会に組み込まれた方が野生で生きるよりよっぽど楽やしいい暮らしできるやろ
10: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:12:57.07 ID:igzD1JUp0
趣味を仕事にしろ😊
13: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:13:27.72 ID:5HIk7NLM0
やりたいことやって生きている奴だけが勝ち組
あとは懲役刑や
あとは懲役刑や
14: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:13:29.32 ID:TKDM/KYa0
働きたくなさすぎて毎日泣いてるんだが?
16: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:14:35.05 ID:TKDM/KYa0
マジで生命の神秘軽視されすぎやろ
ワイがいまここにいるだけで奇跡なんやで?
ワイがいまここにいるだけで奇跡なんやで?
20: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:15:46.33 ID:DC6IXHaa0
出社前はイヤイヤでストレス溜まっても会社に着くとなぜか気持ち切り替わって普通に働くよね
あの現象なに
あの現象なに
24: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:16:16.05 ID:UP3buRZA0
>>20
やらないと仕方ないから
やらないと仕方ないから
28: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:18:56.00 ID:hRF5MhYDM
>>20
ならないけど?
ならないけど?
76: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:34:56.56 ID:uZv4yQQ4a
>>20
他にやることないからな
他にやることないからな
29: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:18:57.23 ID:TKDM/KYa0
どんな気持ちで働いてんの?
将来に希望とか無くない?
金ない時代でエンドレスに働き続けなきゃいけない未来見えてるだろ?
将来に希望とか無くない?
金ない時代でエンドレスに働き続けなきゃいけない未来見えてるだろ?
36: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:20:30.92 ID:5HIk7NLM0
>>29
なぜ人は結婚して子供を作るか
それは、働かなければならない理由を作るためや
自分一人のためなら頑張れない
なぜ人は結婚して子供を作るか
それは、働かなければならない理由を作るためや
自分一人のためなら頑張れない
40: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:22:13.76 ID:TKDM/KYa0
>>36
意味を見いだすか
意味を見いだすか
30: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:19:02.45 ID:rRImeyJ8M
50年近く毎日毎日毎日働き続けるのつらすぎない?
正気保ってる奴すげえよ
正気保ってる奴すげえよ
34: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:19:46.97 ID:TKDM/KYa0
マジで正気の沙汰じゃないと思う
39: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:21:27.43 ID:TKDM/KYa0
生活保護がいいとかそういう話ではない
働き続けなきゃ行けないのは分かるがその先に待つものはくたびれ果てたジジイの俺って絶望じゃね
働き続けなきゃ行けないのは分かるがその先に待つものはくたびれ果てたジジイの俺って絶望じゃね
49: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:25:01.31 ID:TKDM/KYa0
真面目に異世界転生がしたいんだが
50: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:25:22.19 ID:W1k9NJyk0
学生時代にやることやったやつは社会人になって自分のやりたい事をできるんやで
適当やってたやつは学生時代のつけを一生支払うことになるんやで
適当やってたやつは学生時代のつけを一生支払うことになるんやで
52: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:26:32.67 ID:TKDM/KYa0
>>50
いままでやってきたことやれなくなるの辛すぎんか?
疲れて帰る平日と2日の土日しか無いってもう
いままでやってきたことやれなくなるの辛すぎんか?
疲れて帰る平日と2日の土日しか無いってもう
53: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:27:27.16 ID:TKDM/KYa0
金なんか最低限でいいから週休3日にならんかなあ
54: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:27:37.83 ID:UhGm8dsm0
学生の時は勉強頑張れば将来楽になると思ってた
でも違った
一生苦しみ続けてる
でも違った
一生苦しみ続けてる
58: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:29:17.27 ID:wM7eKlW6M
大半がこの異常さに気付かないんだよな
59: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:30:38.41 ID:TKDM/KYa0
学歴頑張って手に入れて良い会社入っても結局これじゃ報われなくない?
67: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:32:24.23 ID:Mnk4nVYY0
高望みしなければそんな働かんくても生きてはいけると思ってるんだが甘い?
73: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:33:36.97 ID:6RRA+3CSa
>>67
周りの社畜をみてみろ
周りの社畜をみてみろ
86: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:36:12.77 ID:+NZED5Mw0
>>67
いけるけど金貯まらんし不運重なったら一歩間違えればホームレスや
いけるけど金貯まらんし不運重なったら一歩間違えればホームレスや
125: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:42:44.53 ID:O9SKIN2m0
海外の研究者が言ってたやん
283人の子供の人生を追ったら
金持ちの子はみな金持ちに
貧乏の子はみな貧乏に
努力は無駄やで
283人の子供の人生を追ったら
金持ちの子はみな金持ちに
貧乏の子はみな貧乏に
努力は無駄やで
128: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:42:53.96 ID:TKDM/KYa0
結局どうにもならねぇのはわかってて
それでもなんだこの人生はって言いたいだけだよ俺は
それでもなんだこの人生はって言いたいだけだよ俺は
141: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:44:35.23 ID:O9SKIN2m0
>>128
底辺で楽に生きるか
普通の人生で奴隷
どちらか選べ
底辺で楽に生きるか
普通の人生で奴隷
どちらか選べ
130: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:43:09.45 ID:U3KDfhVo0
別に仕事ばっかなのはええやろ
問題はその仕事がやりたくもない面白くもないことだということ
ちゃうか?
問題はその仕事がやりたくもない面白くもないことだということ
ちゃうか?
137: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:44:04.35 ID:Mnk4nVYY0
>>130
いうほど面白いものあるんか?
いうほど面白いものあるんか?
139: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:44:16.83 ID:TKDM/KYa0
>>130
そこに生き甲斐見いだすしかねぇよな実際
好きになれなかったら一生地獄だもんな
そこに生き甲斐見いだすしかねぇよな実際
好きになれなかったら一生地獄だもんな
133: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:43:42.23 ID:zYrxazye0
ワイニート高みの見物
176: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:49:41.33 ID:TbHq2eyi0
ワイの父親も後悔してるわ
仕事仕事で趣味もなく家のローン払うためだけの人生やわって言ってた
ちなワイはニート
仕事仕事で趣味もなく家のローン払うためだけの人生やわって言ってた
ちなワイはニート
318: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:08:10.86 ID:Mzq4xSWZ0
人生は基本クソだからな😅
幸せのために妥協しても不幸繰り返してるだけなんだよな笑
幸せのために妥協しても不幸繰り返してるだけなんだよな笑
329: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:09:42.08 ID:Mzq4xSWZ0
そもそもみんな幸せになるために生まれてきてるはずなのになんで意味なんて考えなきゃいけなくなるんだよ😅
336: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:10:26.34 ID:U3KDfhVo0
>>329
幸せになるためのリソースが有限だから
持たざるものは意味を見いだしてごまかすしかない
幸せになるためのリソースが有限だから
持たざるものは意味を見いだしてごまかすしかない
なお給料は今の若い世代と比較にならんほど高給な上に完全週休二日だった模様