1: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:07:08.09 ID:nPnLkKKN0
2: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:07:23.89 ID:7xFR3cksM
ジジババさあ
465: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:48:32.16 ID:hc30LaGZa
>>2
ただのジジババちゃうぞ
子供がいないジジババや
子供いればわかるからな
ただのジジババちゃうぞ
子供がいないジジババや
子供いればわかるからな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606781228/
3: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:07:31.08 ID:nPnLkKKN0
10: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:08:03.52 ID:gdqZSaerM
>>3
そら年寄りだからな
そら年寄りだからな
71: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:12:36.37 ID:0GdQqLSgd
>>3
お前だけやで
お前だけやで
214: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:23:23.91 ID:KveAokqcr
>>3
草
草
317: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:32:26.65 ID:GOAuvVB1M
>>3
わかるンゴ
わかるンゴ
618: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 10:06:42.28 ID:BwR9RNPTd
>>3
これは別に噛みつかんでもええ発言やろ
年寄りだからようわからんってだけ
これは別に噛みつかんでもええ発言やろ
年寄りだからようわからんってだけ
11: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:08:22.71 ID:Gxn1mvba0
ヤフコメ民ってジジババしかおらんのけ?
80: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:13:00.55 ID:jWwVOhFL0
>>11
何年か前の調査でメイン層が40代男性だった時点で察しろ
何年か前の調査でメイン層が40代男性だった時点で察しろ
336: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:35:01.23 ID:2ETYzfdua
>>11
そもそも
もう国民がジジババしかおらん
そもそも
もう国民がジジババしかおらん
12: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:08:25.79 ID:+y6BS9cUa
ワイも知らん
15: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:08:41.21 ID:Pffue9i9a
流行語大賞じゃなくて新語定期
49: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:11:29.45 ID:zRtm7HDV0
>>15
3年前にはもうあった言葉やぞ
3年前にはもうあった言葉やぞ
17: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:08:54.68 ID:0Otj7Vrxr
感性が古臭いのにネットやっててついていけるんですかね
34: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:10:34.63 ID:FRJ+GSxa0
>>17
ネットって感性古いやん
ネットって感性古いやん
248: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:25:51.10 ID:TpFZIqQV0
>>34
なにそれ
なにそれ
23: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:09:33.68 ID:Ef4z+KyS0
選考員も年寄りだと思うけど
39: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:10:59.92 ID:0+w+IqDs0
この人達はこの記事興味ないしスルーしよっていう気持ちにならんもんかね
45: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:11:19.79 ID:e97Gp1bMM
知らないことを威張り始めたら終わりや
50: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:11:30.44 ID:x28UUimc0
無知マウント痛々しい
52: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:11:37.55 ID:nrO4hy9Zd
正しく美しい日本語ってなんや一生古語使っとけ
69: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:12:16.29 ID:3s53vNHHr
自分達が流行の届かないところまで来てるんやって気づかないのは悲惨やね
114: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:15:41.81 ID:6ejSKZA90
なんjは流行の最先端
123: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:16:33.20 ID:BFoO2ZUtM
なんJ民ヤフコメ好きすぎやろ
普通に生きてたらそんなの見ないやろ
普通に生きてたらそんなの見ないやろ
126: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:16:43.18 ID:Tj87vBTVp
知らないアピはクソダサい
そろそろやめーや
そろそろやめーや
160: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:19:22.19 ID:DRP04yqd0
🥺←こいつ1つで喜怒哀楽を表現できるから使い勝手がいい
183: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:21:00.12 ID:NgKyf2LlM
俺が知らないものは認めない
完全にジジイ化だな
完全にジジイ化だな
201: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:22:08.73 ID:HJLPD7qaa
正しく美しい日本語をヤフコメで披露するよ😀
202: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:22:13.66 ID:MTYCX/8T0
ヤフコメの主要年齢層がうかがえますね
269: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:27:08.86 ID:2dym0xHmr
そんじゃあお前ら江戸時代の日本語使ってるか?って話しよ本当の日本語ってなんやねん
288: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:28:38.67 ID:EPLsI5Gda
ジジババ「ぴえんってなに?」
若者「ナウいってなに?」
若者「ナウいってなに?」
290: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:28:48.62 ID:m49FLDFOd
マジで50代とかなんやろな
353: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:37:11.62 ID:B3gBQmc9d
「全集中」が久しぶりにガチの流行語きたなって感じするのワイだけか?
ガチで社内のお偉いおっさんとかまで全集中で頑張りましょうとか使いまくってて流行っとんなぁ寒いけどって思うわ
ガチで社内のお偉いおっさんとかまで全集中で頑張りましょうとか使いまくってて流行っとんなぁ寒いけどって思うわ
356: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:38:19.82 ID:HuxyaWIzd
>>353
ガースーも言ってたしな
使い方間違ってるけど
ガースーも言ってたしな
使い方間違ってるけど
370: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:39:19.66 ID:laOowB2ba
>>353
分かるで
○○の呼吸とか言い出してしんどい
分かるで
○○の呼吸とか言い出してしんどい
386: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:40:33.70 ID:oKpXVjxfp
お前らアベックつかえ😡
街中でカップル見かけたらアベックっていえ😡
街中でカップル見かけたらアベックっていえ😡
393: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:41:08.39 ID:HuxyaWIzd
>>386
ナウなヤングやね😎
ナウなヤングやね😎
396: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:41:27.00 ID:m49FLDFOd
>>386
ジジイ血圧急上昇で草🤣
ジジイ血圧急上昇で草🤣
514: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:53:29.88 ID:030vbm9np
でも人間って大体老害になるようできてるよな
そしていつかバカにされる
そしていつかバカにされる
520: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:54:28.81 ID:bYuGURpf0
自分の親がヤフコメでイキッとったら絶望するわ
524: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 09:55:07.59 ID:H+6lnj7p0
>>520
息子がなんjでイキってるのもキツイで
息子がなんjでイキってるのもキツイで