
1: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:27:40.93 ID:KEQ33+N70
ブチギレたわ
2: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:27:55.94 ID:KEQ33+N70
親ガチで泣いてて草
3: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:28:10.13 ID:KEQ33+N70
めちゃ泣いててうるさいんやがどうしたらええ?
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606404460/
4: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:28:12.41 ID:E3s7HXpm0
作った責任者は破壊する権利あるよな
8: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:28:52.31 ID:KEQ33+N70
>>4
ないんだよなあ
製造物を道路に捨てたりしたら逮捕されるんやが
ないんだよなあ
製造物を道路に捨てたりしたら逮捕されるんやが
154: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:42:27.39 ID:Ce80ltWDp
>>8
キチンとゴミ箱に捨てたら問題ないで!
キチンとゴミ箱に捨てたら問題ないで!
6: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:28:34.04 ID:FHNEFoJ4a
親「じゃあ施設入れるわ」
11: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:29:08.60 ID:KEQ33+N70
>>6
許可が必要なんだよなあ
ワイは許可しないし
許可が必要なんだよなあ
ワイは許可しないし
7: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:28:40.07 ID:NN2/ZuTrd
英一郎…
15: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:29:32.24 ID:KEQ33+N70
>>7
英一郎する勇気なんてワイの親があるわけねーわw
英一郎する勇気なんてワイの親があるわけねーわw
18: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:30:08.78 ID:mddVYROg0
製造工程に不備があったみたいだから破棄やね
23: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:30:57.62 ID:KEQ33+N70
>>18
勝手に放棄できるわけねーんだよなあ
勝手に放棄できるわけねーんだよなあ
20: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:30:37.22 ID:KEQ33+N70
誰も生んでなんて頼んでねーよボケェって今も怒鳴ったら更に泣いてて草あ
21: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:30:51.08 ID:f5ISxOtE0
>>20
怒鳴りながらなんJは草
怒鳴りながらなんJは草
33: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:31:38.46 ID:OvSirdYJ0
働けるまで五体満足育てたなら責任は果たしてるだろ
51: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:32:52.68 ID:oglwxq7L0
そもそも何歳だよ
70: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:34:10.69 ID:KEQ33+N70
>>51
その質問関係ある?
30やが
その質問関係ある?
30やが
78: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:35:03.73 ID:Owqr6FdZ0
養われて少ない小遣いでやり繰りして人生楽しいか?
普通に自分で稼いで人目気にせず好きなもん買った方が楽しいと思うんやけど
ニートやってると感性変わるんかね?
普通に自分で稼いで人目気にせず好きなもん買った方が楽しいと思うんやけど
ニートやってると感性変わるんかね?
94: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:37:09.73 ID:OBgaqhUYd
>>78
元ニートが就ける仕事の給料じゃ好きなもんなんて買えないぞ
こどおじならええけど就職と同時に家追い出されるならパスタを乾麺のままかじる生活や
元ニートが就ける仕事の給料じゃ好きなもんなんて買えないぞ
こどおじならええけど就職と同時に家追い出されるならパスタを乾麺のままかじる生活や
88: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:36:26.05 ID:XcUwMd9S0
まあ実際ニートの原因って親がデカいと思う
93: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:37:07.78 ID:aXkQpBts0
>>88
大体過保護な事が多い気がする
大体過保護な事が多い気がする
99: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:37:22.92 ID:utK6kbP90
そのうち戸塚ヨットスクールの人が迎えに来るで
107: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:38:11.11 ID:M6Cs2inKa
J( '-`)し「あんた何で結婚しないの?」
彡(゚)(゚)「一番身近にいる夫婦が幸せに見えないからやで」
J( '-`)し「大丈夫、子供さえ作らなきゃ幸せよ。」
彡(゚)(゚)「一番身近にいる夫婦が幸せに見えないからやで」
J( '-`)し「大丈夫、子供さえ作らなきゃ幸せよ。」
140: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:41:34.47 ID:gOJxdzHOa
経歴とか職歴どんな感じ?
中学からで頼むわ
中学からで頼むわ
146: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:42:05.99 ID:KEQ33+N70
>>140
高卒
フリーターニートフリーターニートニートフリーターニートニート
みたいな感じ
高卒
フリーターニートフリーターニートニートフリーターニートニート
みたいな感じ
159: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:42:48.36 ID:gjfMz2fCa
>>146
またフリーターやったらええやん
またフリーターやったらええやん
175: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:44:06.35 ID:KEQ33+N70
>>159
まー少しなら働いてもええけど春になったらやな
このクソ寒い中外出るとか罰ゲームですわ
まー少しなら働いてもええけど春になったらやな
このクソ寒い中外出るとか罰ゲームですわ
162: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:43:01.39 ID:duN3b0Ef0
イッチはニートでおるのが好きなのではなく
親をこき下ろしてストレス発散するのが好きなだけやな
親をこき下ろしてストレス発散するのが好きなだけやな
167: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:43:20.85 ID:KEQ33+N70
親からラインきて草ああ
さっきはゴメンね
ポテチとプリン買ったよ
だってよw
ラインしてる暇あればはよ持って帰ってこいやって返したわ
さっきはゴメンね
ポテチとプリン買ったよ
だってよw
ラインしてる暇あればはよ持って帰ってこいやって返したわ
385: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 01:06:29.04 ID:ZVyvWQUw0
>>167
草
草
232: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:49:24.81 ID:l6tqzVYx0
子供持ってないからわからんけどこういう息子を追い出せない親の思考回路がよくわからんのよな
240: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:50:19.02 ID:x+I/CbYu0
>>232
こういう息子に育て上げた時点でまともじゃなくて正常な判断ができないんや
こういう息子に育て上げた時点でまともじゃなくて正常な判断ができないんや
243: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:50:34.46 ID:AVFvfj/10
>>232
まぁ生まれたときは可愛かったっていう最低限の情と世間体やろ
まぁ生まれたときは可愛かったっていう最低限の情と世間体やろ
261: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:52:25.74 ID:K+ywKdmN0
子供作って親はなにを期待してんだよ
270: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:53:07.03 ID:vISyPiIn0
こういう失敗作が生まれるの半分以上は親の責任やろ
極度に甘やかしたり厳しくしたりとか家庭環境に問題ありそう
極度に甘やかしたり厳しくしたりとか家庭環境に問題ありそう
274: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 00:53:54.98 ID:84ugBVhN0
>>270
そこの段階で自分で気づくことができる子供はマシなんやろうけどまあ滅多にいないやろな…
そこの段階で自分で気づくことができる子供はマシなんやろうけどまあ滅多にいないやろな…
346: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 01:01:16.98 ID:kSBGoRna0
製造物責任ってよくわからんが
親が仕事探してきたら検討するんか
親が仕事探してきたら検討するんか
369: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 01:03:49.07 ID:GmwFWIcA0
>>346
きっと親が仕事も女も世間体も与えてくれるとでも思ってるんやろ
きっと親が仕事も女も世間体も与えてくれるとでも思ってるんやろ
374: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 01:04:29.59 ID:h/nHZmq/0
>>346
その親が持ってきた仕事も拒否しそう
その親が持ってきた仕事も拒否しそう
383: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 01:06:23.09 ID:3Ri2yoCP0
いい年こいて親に文句言ってるとか控えめに言ってヤバいやろ