
1: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:46:53.50 ID:cn/wnjqT0
おる?
7: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:47:36.30 ID:pwPSCXx+0
半年ニートしたが短いか?
10: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:47:50.43 ID:cn/wnjqT0
>>7
短い
わいは2年半ニートや
短い
わいは2年半ニートや
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603036013/
13: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:48:09.87 ID:tLMNa2M3M
まだニートさんのままや😴
16: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:48:24.48 ID:cn/wnjqT0
>>13
わいもや
わいもや
14: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:48:10.92 ID:cn/wnjqT0
仕事探してるけど怖くて応募できん
21: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:48:45.69 ID:tLMNa2M3M
>>14
敵「この期間って何してたの?」
敵「この期間って何してたの?」
25: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:49:16.00 ID:cn/wnjqT0
>>21
やめーや
やめーや
29: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:49:32.46 ID:P74exO5Ca
>>21
プラプラしてました😤
プラプラしてました😤
17: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:48:31.26 ID:cn/wnjqT0
働かないといかん
26: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:49:21.76 ID:0Go5J9gP0
ライン工や
ちな年間休日180くらいで高卒の平均くらいの給料
ちな年間休日180くらいで高卒の平均くらいの給料
30: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:49:42.26 ID:cn/wnjqT0
>>26
休み多すぎやろ
休み多すぎやろ
33: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:50:03.08 ID:0Go5J9gP0
>>30
夜勤明け込みやで
夜勤明け込みやで
38: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:50:19.46 ID:cn/wnjqT0
>>33
夜勤は無理やわ
夜勤は無理やわ
45: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:50:55.25 ID:tLMNa2M3M
>>33
実質休み90やん
ワイ警備員やってたけど明けは休みにはカウント出来ない体質や
実質休み90やん
ワイ警備員やってたけど明けは休みにはカウント出来ない体質や
40: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:50:31.33 ID:7377KGnk0
ニート四年目やがもうあかんわ
まずバイトやと思って面接受けたけど落ちたし
まずバイトやと思って面接受けたけど落ちたし
47: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:50:59.55 ID:cn/wnjqT0
>>40
ワイも同じようなもんや
ワイも同じようなもんや
53: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:51:31.88 ID:tLMNa2M3M
>>40
今は時期が悪い
今は時期が悪い
50: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:51:14.92 ID:Bsak3nc20
バイト、派遣から地道に成り上がるしかないで
55: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:51:36.23 ID:cn/wnjqT0
>>50
一人暮らししたいのにバイトじゃ無理や
一人暮らししたいのにバイトじゃ無理や
59: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:52:28.78 ID:cn/wnjqT0
今日もDODAみたけどあかん
60: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:52:41.96 ID:cn/wnjqT0
求人見て終わる1日や
97: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:56:08.32 ID:i0HmtwVja
歳を取ると自然と求められることが大きくなるんやけど、ニートは社会経験がないまま歳を取るため辛い思いをするんや
113: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:58:01.43 ID:tLMNa2M3M
>>97
実際は中学生よりスキルないのに他人は成人男性としか扱ってくれないからなあ
人生経験の積み重ねってことをようやく学んだわ
実際は中学生よりスキルないのに他人は成人男性としか扱ってくれないからなあ
人生経験の積み重ねってことをようやく学んだわ
213: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:10:51.42 ID:JFqVweZNd
>>97
これな
歳だけ食ったガキみたいなジジイはほんと救いが無い
これな
歳だけ食ったガキみたいなジジイはほんと救いが無い
129: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:59:47.63 ID:i0HmtwVja
なんJをみて安心するニート多いかもしれん
しかしそれはまやかしであり何にも進んでへんのや
しかしそれはまやかしであり何にも進んでへんのや
321: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:20:21.74 ID:Fue32lDS0
>>129
ええこと言うやんその通りやと思うで
ええこと言うやんその通りやと思うで
153: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:03:16.60 ID:i0HmtwVja
いっちもニートやめたいなら26までに覚悟決めたほうがええで
20代後半はほんとに厳しい
20代後半はほんとに厳しい
164: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:04:07.38 ID:cn/wnjqT0
>>153
もう今年中に決めるつもりや
もう今年中に決めるつもりや
169: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:05:31.49 ID:KM7MbUQz0
イッチ、大卒で職歴あるんか?
173: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:05:51.35 ID:cn/wnjqT0
>>169
Fラン卒職歴3ヶ月や
Fラン卒職歴3ヶ月や
181: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:06:56.99 ID:mk1dl3BN0
>>173
3カ月で辞めるとかよほど嫌やったんやな
3カ月で辞めるとかよほど嫌やったんやな
189: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:07:46.76 ID:cn/wnjqT0
>>181
車の中で毎日説教されるし最初の1ヶ月で残業45時間あったしいろいろ察したんや
車の中で毎日説教されるし最初の1ヶ月で残業45時間あったしいろいろ察したんや
174: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:06:20.11 ID:cn/wnjqT0
新卒は真面目に就活すべきやったわ
198: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:08:59.23 ID:BRL/+7mVM
やりたい事無さ過ぎて駄目や
選べる余裕無いんやろうけど
選べる余裕無いんやろうけど
201: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:09:27.11 ID:cn/wnjqT0
>>198
ワイもや
ワイもや
211: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:10:47.55 ID:mM8Nfwxi0
>>198
やりたい事がある人間の方が少数派なんだからともかく行動しとけ
自分でもやれそうな事とか抵抗少なそうな職種を適当に選んどけ
やりたい事がある人間の方が少数派なんだからともかく行動しとけ
自分でもやれそうな事とか抵抗少なそうな職種を適当に選んどけ
269: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:16:46.38 ID:/iA0Orzxp
ワイ社会不適合者が思うに、ニート歴長いやつが運良く正規就職出来たとして週5で毎日ちゃんと働けるかよ?って疑問なんやが
276: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:17:26.16 ID:cn/wnjqT0
>>269
そこは大丈夫なはずや
まえの会社もそこは苦じゃなかった
そこは大丈夫なはずや
まえの会社もそこは苦じゃなかった
294: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:18:53.58 ID:/iA0Orzxp
>>276
君みたいに職歴あるならまだわかるわ
君みたいに職歴あるならまだわかるわ
299: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:19:18.80 ID:cn/wnjqT0
>>294
まあ3ヶ月やけどな
まあ3ヶ月やけどな
310: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:19:55.55 ID:/iA0Orzxp
>>299
無理やろそんなんw
無理やろそんなんw
293: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:18:50.68 ID:F/CKMW2d0
働きたくないわけじゃないけど人と関わるの無理すぎる
バイトしてたときは毎日キチゲたまりまくって家帰ったら叫んでたわ
バイトしてたときは毎日キチゲたまりまくって家帰ったら叫んでたわ
312: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:20:01.64 ID:tLMNa2M3M
>>293
職場の壁殴って怒られたワイよりマシやろ
職場の壁殴って怒られたワイよりマシやろ
316: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:20:13.34 ID:mk1dl3BN0
>>312
なんで殴ったんや
なんで殴ったんや
330: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:21:34.90 ID:tLMNa2M3M
>>316
疲れて怒られて肉体的にも精神的にも色々キツかったんや
疲れて怒られて肉体的にも精神的にも色々キツかったんや
301: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:19:23.55 ID:a0d4tORMa
ニートって言うけど、どういうニート生活を送っていたかにもよるよね
ニートだけど運動したり、家族とはコミュニケーション取ってたり、たまに友達と遊んでたり
そういう外交的なニートなら、社会との感覚のズレがないからやっていける
ベッドの上で一日中なんJとYouTubeみてるタイプはアカン
ニートだけど運動したり、家族とはコミュニケーション取ってたり、たまに友達と遊んでたり
そういう外交的なニートなら、社会との感覚のズレがないからやっていける
ベッドの上で一日中なんJとYouTubeみてるタイプはアカン
314: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:20:07.88 ID:KdKczlHk0
>>301
ニートにもカーストがあるんか…
ニートにもカーストがあるんか…
317: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:20:17.74 ID:kmEao6sX0
>>301
ワイ休日は友達とよく遊んでるニートだけど、一人でいる時はだいたいやばいニートの生活してるで
みんなそうやろ
ワイ休日は友達とよく遊んでるニートだけど、一人でいる時はだいたいやばいニートの生活してるで
みんなそうやろ
333: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:21:41.75 ID:nnJg/ufyd
>>301
後者の生活を十数年続けてるワイってもしかしてヤバいんかな
後者の生活を十数年続けてるワイってもしかしてヤバいんかな
341: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 01:22:28.17 ID:7w4iTYuja
>>301
ワイ一年くらい後者のタイプやったけど精神的にキツくなって前者に移行したわ
後者でずっと続けられる人はある意味タフやと思うわ
ワイ一年くらい後者のタイプやったけど精神的にキツくなって前者に移行したわ
後者でずっと続けられる人はある意味タフやと思うわ
ニートも社畜もお互いに色々なものを諦めながら生きてるだけよ