moyamoya_man

1: エチカちゃん(大阪府) [GB] 2020/10/18(日) 22:36:34.01 ID:9b4uqw/A0● BE:509689741-2BP(5000)
【人生100年時代 これから、どうする】環境の変化に注意! 高齢者のうつ病「老人性うつ」に備えよ

高齢化が進んでいるが、高齢者のうつ病「老人性うつ」が増えているのをご存じだろうか?

 少し古いデータになるが、厚生労働省が2008年に発表した「男女年齢別総患者数」資料によると、60~70代の女性の患者数が増加しており、患者数が最も多いのもこの層となっている。

 つまり、現役の若年世代と比べても高齢者のうつ病は決して少なくないのだ。

 では「老人性うつ」はどういう原因で起こるのか? 1つにはストレスが関係している場合が多いといわれている。

 例えば、会社を退職してすることがない、子供が独立したことなどによる生活環境の変化、身近な友人や配偶者との死別、もちろん、ペットが亡くなったという場合も原因に含まれるそうだ。

 さらには老化に伴って病気にかかりやすくなったり、体力が衰えるなどの「喪失体験」がきっかけとなることも少なくないらしいが、高齢者特有の要因として、脳の機能低下があるともいわれている。

 つまり、脳の血流が悪くなり、感情や意欲に関する機能が低下すると、うつ病を引き起こしやすくなるということだ。

 これらの原因をかんがみれば、読者の皆さんも、この先の人生で「老人性うつ」は誰にでも起こりうることなのだと認識したのではないだろうか。まさに、人生100年を健康に過ごすためには、この「心の健康」を維持することにも備えておくことが必要なことなのだ。

全文
https://www.zakzak.co.jp/lif/news/201001/lin2010010002-n1.html

3: わくわく太郎(大阪府) [JP] 2020/10/18(日) 22:37:34.63 ID:RmhjHgKX0
変化が怖いとかより処理できないのでは?

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603028194/

46: こんせん(やわらか銀行) [US] 2020/10/18(日) 22:54:35.36 ID:RL25Ninv0
>>3
んだな

116: 銭形平太くん(大阪府) [ニダ] 2020/10/18(日) 23:22:36.65 ID:OHa4LVAT0
>>3
変化についていけないよな
そのうち自分がプリウスミサイルぶっぱしそうで怖いぜ

4: ミミちゃん(鳥取県) [EU] 2020/10/18(日) 22:38:48.87 ID:hPxPkTQK0
めんどくさい

87: ピザーラくんとトッピングス(北海道) [DE] 2020/10/18(日) 23:11:41.17 ID:7LsQ2l+F0
>>4
そう
怖くないけど億劫になる

7: 赤太郎(東京都) [US] 2020/10/18(日) 22:39:43.80 ID:89oXPIn30
子供ができると安定性求めるんだろ

8: ことちゃん(新潟県) [CN] 2020/10/18(日) 22:39:53.02 ID:fVXGRqpi0
無駄に歳を取ると闇雲な否定でしか他人にマウントが取れなくなる

14: キタッピー(SB-Android) [IN] 2020/10/18(日) 22:42:39.89 ID:RrJNa7Hr0
>>8
ジジイになるとホンマ否定から入るようになるよな

33: アソビン(愛知県) [GB] 2020/10/18(日) 22:50:46.39 ID:R8WkZdVC0
>>8
これ

42: ハーディア(東京都) [ニダ] 2020/10/18(日) 22:53:26.93 ID:RknNoTxa0
>>8
それ育ちが悪い、人間が出来てないヤツから
目の上のタンコブ(上の世代)が居なくなったときに現れる症状だぞ

人間が出来ているヤツは歳とってもそんな行動はしない

10: エビ男(新潟県) [US] 2020/10/18(日) 22:40:53.69 ID:KQ9PG+eQ0
面倒くさくなるんだよ。
結果が予想できるから、想像だけでお腹いっぱい。
だんだん体力もなくなるし、欲もなくなる。
30過ぎたら、どんどん下り坂なんだぜ?

15: レンザブロー(光) [CN] 2020/10/18(日) 22:43:07.05 ID:fgwAY1/s0
服装をオッサンコーデに変えていく必然性を感じてきた

16: トラムクン(栃木県) [DE] 2020/10/18(日) 22:43:11.69 ID:EBKXY5UK0
というより今まで積み上げてきたものがおじゃんになるのが怖いだけだろう

19: やいちゃん(熊本県) [ヌコ] 2020/10/18(日) 22:44:59.61 ID:FF2s+5X+0
考えることをやめた糞老害なだけだろ

20: シャブおじさん(大阪府) [CN] 2020/10/18(日) 22:45:16.69 ID:LDnVEIow0
変化が怖いというよりは
自分が正しいと思うものの土台が固まった感じ
人は自分が正しいと信じられることの上でしか生きていけない

21: 大魔王ジョロキア(広島県) [AU] 2020/10/18(日) 22:46:01.43 ID:N5quTgYx0
新しい事を覚えるのがめんどくさい

23: キタッピー(SB-Android) [IN] 2020/10/18(日) 22:46:08.48 ID:RrJNa7Hr0
年取っても柔軟な人って見た目も若々しい人が多いな。
頭が固い人は常に眉間にシワ寄せて如何にもジジイって風貌になる。
起業家は前者に多い。

27: デンちゃん(光) [US] 2020/10/18(日) 22:47:42.21 ID:9MlcKva50
圧倒的に人の名前を覚えなくなる
誰でも同じに感じる

30: ドンペンくん(愛知県) [CL] 2020/10/18(日) 22:48:21.49 ID:OijLd/HM0
変化怖くなるんじゃなくて、
新しい事に脳が追いつかなくなる

32: キタッピー(SB-Android) [IN] 2020/10/18(日) 22:49:56.89 ID:RrJNa7Hr0
>>30
それが酷くなると老害になるんだろうな
喫茶店のジジイの会話って昔話ばっかだからな

36: トラムクン(栃木県) [DE] 2020/10/18(日) 22:51:55.11 ID:EBKXY5UK0
>>32
なんで1週間前のことは全く覚えてないのに、数十年前のことはしっかり覚えてるんだろうな

45: キタッピー(SB-Android) [IN] 2020/10/18(日) 22:54:23.08 ID:RrJNa7Hr0
>>36
東京オリンピックや大阪万博を昨日の出来事みたいに言うからなw
まあ前頭葉の劣化だろうな

35: はずれ(ジパング) [US] 2020/10/18(日) 22:51:34.15 ID:CgR1On3W0
いい歳になったのに新しいガジェットやゲームが欲しくて仕方ないので何とかして欲しい

37: こんせんくん(東京都) [BR] 2020/10/18(日) 22:52:19.21 ID:sAIg/rXv0
>>35
いい年なら所得も増えてるだろうし
買えるからいいんじゃね

40: 京成パンダ(大阪府) [US] 2020/10/18(日) 22:53:01.83 ID:KKAh3r4/0
>>35
人生楽しんでるな

49: デンちゃん(神奈川県) [TR] 2020/10/18(日) 22:56:36.17 ID:cjCGYIlp0
めんどくさい
スマホゲームの新機能追加とか新イベントも萎える

60: あいピー(富山県) [US] 2020/10/18(日) 23:01:47.42 ID:OqAcA9hu0
確かに最近なんだか頭皮が固い

64: ポンきち(埼玉県) [CN] 2020/10/18(日) 23:03:19.56 ID:8eDVFwT40
変化したら居場所が広がる生き方をしてきたか
変化したら居場所がなくなる生き方をしてきたか
 が試される

71: キタッピー(SB-Android) [IN] 2020/10/18(日) 23:05:27.93 ID:RrJNa7Hr0
>>64
スレ一番の金言だわ
変化は自分を試されてるんだよな

93: けいちゃん(茸) [EU] 2020/10/18(日) 23:12:52.95 ID:G5SEnf/50
自分がこれまで積み重ねたものがぶっ壊れるってなったら保守的にもなるわな

69: おたすけケン太(茸) [CN] 2020/10/18(日) 23:05:19.27 ID:JMCmlI0e0
変化を起こしたり変化に対応したりするのにはエネルギーが必要なんだよ
歳とるとそのエネルギーが若い時みたいに湧いてこない

94: ハギー(東京都) [US] 2020/10/18(日) 23:13:22.22 ID:ZVgx7e5N0
ぶっちゃけもう10月だってのも俺は認めてないからな

101: エチカちゃん(大阪府) [GB] 2020/10/18(日) 23:15:27.81 ID:9b4uqw/A0
ぶっちゃけ変化に強くて柔軟な奴は若くても年取っても変わらない。
逆に頭の固い奴は若い時から固い。若さでそれが隠れてるだけ。

109: 北海道米キャラクター(ジパング) [CN] 2020/10/18(日) 23:18:34.32 ID:MM4bWBsq0
バンドブーム世代だけど若い頃はモラルをブッ壊せで良かったけど
すっかり壊されると困るモラル側の人間になってしまったんです

134: めばえちゃん(大阪府) [ニダ] 2020/10/18(日) 23:36:24.59 ID:gYxPAnBv0
若い頃に変化を求めてきた結果落ち着いたんだから何の問題もないやろ

135: パピラ(千葉県) [CN] 2020/10/18(日) 23:36:38.51 ID:+UWhzUDL0
音楽とか最近のさっぱり受け付けなくなったなぁ

143: だっこちゃん(ジパング) [CN] 2020/10/18(日) 23:43:48.05 ID:4hSsvLRC0
向上心が無くなる
夢を持たなくなる
現実しか見なくなる
いつもと違うルーチンを嫌う
つまり、変化を嫌う

152: りゅうちゃん(山口県) [IN] 2020/10/18(日) 23:51:41.48 ID:9KewcTND0
変化には劣化も退化もあるで

159: ドコモダケ(東京都) [IT] 2020/10/18(日) 23:56:02.21 ID:AHZUsXRa0
怖くはないが変化を求めもしないよなー
現状に満足しちゃうというか

178: あまちゃん(千葉県) [FR] 2020/10/19(月) 00:08:14.18 ID:zGY7rAih0
日本が時代に取り残されたのも国や企業の老害が変化を認めようとしなかったから

180: ミルーノ(埼玉県) [DK] 2020/10/19(月) 00:09:03.68 ID:wfVFxJSt0
若い頃は親に新しい電気製品を使えない覚えないと言っていたが、自分も同じになってきた
てゆうか新しいことに興味がなくなって覚えようとしなくなる

181: さくらとっとちゃん(東京都) [US] 2020/10/19(月) 00:09:15.60 ID:7XI7NP3U0
今の状況を見ると若い世代の方が変化を恐れている。