business_plus_man

1: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:35:21.80 ID:rdnD4bhp0
自分の給与を9割以上減らし“社員の最低年収”を770万にしたCEO、業績が3倍になったことを報告

自身の年収を1億2,000万円から770万円に減らし、代わりに社員の最低年収を770万円にすると発表した決済代行会社Gravity PaymentsのCEOダン・プライス氏。

当時彼の会社では、新入社員の年収は約390万円で、プライス氏の決定により、70人の社員が昇給、そのうち30人は年収が倍増することとなった。

2: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:35:35.57 ID:NtbQtN74M
神じゃん

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599402921/

3: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:35:49.27 ID:rdnD4bhp0
そんな決断から5年が経ち、彼は自分の判断は間違っていなかったと声を大にして言える成功を収めたよう。プライス氏はツイッターで、こう報告した。

「2015年に7万ドルの最低賃金を始めてから
・私達のビジネスは3倍に成長した
・自分の家を持つ従業員数が10倍になった
・退職金制度401Kへの支払額は倍になった
・70%の従業員が借金を返済した
・子供を持つ従業員数が10倍になった
・転職率が半分になった
・76%の従業員が積極的な姿勢で仕事に取り組んでいる、これは国平均の2倍」

7: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:36:37.34 ID:rdnD4bhp0

11: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:36:56.65 ID:s30k3IBq0
金に執着しないのを美徳とする日本じゃ無理やな

12: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:36:59.95 ID:HMwQLaH/M
日本企業「ふむ……給料を半分にしてもみんな働くのでは……?」

19: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:37:59.26 ID:RXioGYkv0
>>12
実際そっちのほうが成功してる
こんなんごく一部のワンマン会社の再現性のない奇策
話題性あるからメディアは取り上げてくれるけどね

20: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:38:10.16 ID:0K7FzWsA0
>>12
仕事には「やりがい」を作ればええんや

45: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:40:59.62 ID:ArLdXN/Pa
>>20
これやね
経営者はこうじゃないと

54: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:42:02.91 ID:WdAdJurba
>>20
これ

やりがいがあれば賃金は必要ない

13: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:37:30.85 ID:0K7FzWsA0
日本「使い捨ての派遣を使えば人件費がかからず業績が上がるのでは?」

21: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:38:17.61 ID:ZWEcS4qb0
>>13
実際は派遣ってクソほどコストかかるぞ、残業なんかさせたらもう終わりよ

23: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:38:31.46 ID:vAz39QMk0
>>13
ここだけの話派遣って同レベルのスキルの正社員雇うより金がかかるんやで

100: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:45:41.47 ID:3HKv6SCfa
>>13
金かかるんだよなぁ
切りやすいだけで

26: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:38:46.92 ID:oijsAHvm0
社長と言えど1億貰えるような会社って元々でかいんちゃうん

31: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:39:37.77 ID:V+0D7mWx0
日本の経営者「ふむ、つまり労働者がサボっているのでは?」

240: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:56:16.85 ID:diK2Vn3H0
>>31
これ
給料あげたら効率上がるとか
今までサボってたってことだよな

38: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:40:05.94 ID:FUPDM8qc0
さすがに普通の社員と同じまで下げるのは
経営者はリスクとかあるし

39: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:40:07.76 ID:Eca9j30C0
こんな社長おったら一生ついていくわ

41: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:40:21.79 ID:AOkXllb20
日本は逆を行くんだよ
どこまで絞れるか

47: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:41:17.04 ID:d/BHKsFN0
日本企業「やりがい!職員同士の飲み会!社員旅行!サビ残!」

「😭」

これが現実、や

55: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:42:03.93 ID:Hwy02eBe0
日本は無駄な中間搾取が多すぎるんや

65: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:42:39.02 ID:gsYy7wiMr
ワイは急に給料だけ上がったら逆に怠けそうだわ

78: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:43:25.90 ID:Eca9j30C0
>>65
今のままでも怠けてる定期

84: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:44:03.46 ID:gsYy7wiMr
>>78
そらそうや
カスみたいな給料だけど怠けてても貰えるからとりあえずやってるってだけやし

85: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:44:13.61 ID:yvtBYSh4d
誰もが思うことやけどマジでやった奴おるんやな
スゲーわ

95: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:44:53.72 ID:1C+XqVnr0
給料倍にしたら「やべえ、業績上げないとすぐ潰れるわ」って、やる気というより危機感感じたんじゃないの?
給料下げると言うことはその逆の現象が起きるはず

120: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:47:47.76 ID:KNCv3dYO0
>>95
人件費に手を出すとはうちの会社やばそうだな
転職したろ、だぞ

157: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:50:26.50 ID:RaH5LQXi0
問題は数年後なんだよね
その時も同じことを言ってられるんなら本物だけどさ

173: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:51:47.51 ID:Oi+jjlvLM
>>157
数年前から実践してるから大丈夫やろ

170: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:51:42.91 ID:prncwfUmp
経営者が貰いすぎだった企業が普通に社員に還元するようになっただけやろ
元々やる気なかっただろうし業績上がって当たり前や

183: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:52:50.31 ID:0K7FzWsA0
いうてお前らも経営者側になったら末端社員のことちゃんと考えるんか?

200: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:53:36.57 ID:cUWnh4fW0
>>183
考えないだろうな絶対
法律ラインスレスレで初めは初めそう

206: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:53:50.06 ID:419U5kmap
>>183
それで儲け出るならワイはみんなでハッピー路線や

184: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:52:51.54 ID:+cuXHtFY0
日本の経営者「なんでおまえらの為に給料減らすんだよ!おまえらが俺の為に働け!!😡」

221: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:54:50.07 ID:idIFqOuJ0
>>184
会社は“家”だからな
子供の社員たちを育てて、そいつらは家長のために働くのは当然だし

229: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:55:50.59 ID:1+DfhXoQ0
>>221
任侠団体かな?

227: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:55:35.20 ID:LFgxynXV0
日本「ふむ、社員全員幹部にすれば残業代払わなくていいのでは?」

265: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:57:49.07 ID:DinE+gsXr
誠意は言葉ではなく金額
結局これよな

280: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:58:52.48 ID:i99+6Pp1M
弊社、給料安いのに任せられてる金でかいから横領発生しまくってるわ

316: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 00:00:56.58 ID:hyu/sI4rr
>>280
自然の摂理やな

535: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 00:12:57.29 ID:DtsQjiYV0
ワイみたいに意識低いのは賃金低くていいから早く帰してくれって思う