
1: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:40:08.88 ID:zy+HnhCH0
本日の最高気温一覧
クウェート 43℃
ドバイ 42℃
ドーハ 42℃
リヤド 41℃
伊勢崎 40℃
熊谷 39℃
館林 39℃
多治見 38℃
ジブチ 38℃
アブダビ 38℃
カイロ 36℃
クウェート 43℃
ドバイ 42℃
ドーハ 42℃
リヤド 41℃
伊勢崎 40℃
熊谷 39℃
館林 39℃
多治見 38℃
ジブチ 38℃
アブダビ 38℃
カイロ 36℃
2: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:40:31.52 ID:4iOEFLcKa
これもう熱帯雨林やろ
37: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:45:03.18 ID:586CyQs4d
>>2
熱帯は朝晩はちゃんと気温下がるから
日本くらいやで夜27℃とかあんの
熱帯は朝晩はちゃんと気温下がるから
日本くらいやで夜27℃とかあんの
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597156808/
5: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:41:38.94 ID:E6Z5sHcm0
なんだこれ
なんでだよアスファルトとか関係あるの?
なんでだよアスファルトとか関係あるの?
18: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:43:02.04 ID:zY82kt380
>>5
この湿気に加え照り返しが酷い
この湿気に加え照り返しが酷い
7: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:41:51.06 ID:a6AQnKzJ0
エジプト意外に涼しいんやな
14: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:42:47.86 ID:bfuWCADC0
謎の勢力が湿度でマウント取ろうとするのすき
20: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:43:21.89 ID:zy+HnhCH0
今すぐオリンピックは秋開催に変更しなあかんやろ
21: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:43:33.39 ID:r6rI5WiC0
軽井沢でも28度とか避暑地として微妙なところやな
27: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:44:06.69 ID:HdvyoBx9d
昔は30℃超えでギャーギャー騒いでたらしいのがうそみたいやな
28: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:44:09.71 ID:k5zfnCcg0
部屋ごとにエアコンっていうのがダメ
もっと環境に悪い資源を使って安く建物内全冷房、暖房を実現しよう
もっと環境に悪い資源を使って安く建物内全冷房、暖房を実現しよう
29: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:44:19.86 ID:Ets79q6s0
はよ秋になれ死ぬわ
34: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:44:47.90 ID:7X0QN1YgM
日本は砂漠だらけだった……?
41: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:45:26.70 ID:MwU5OwJT0
ドバイ並みておかしいやろマジで
55: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:46:41.84 ID:xuOxhrxh0
毎年40°C連発はさすがにおかしい
59: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:46:51.01 ID:CQcyKpSWd
マジでこんな中でオリンピックやろうとしてたのがすげえよな
68: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:47:32.03 ID:r4QJVDDa0
>>59
時間帯関係なくマラソンはマジで死人出るぞこれ
時間帯関係なくマラソンはマジで死人出るぞこれ
69: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:47:33.46 ID:bJVHhDRWa
>>59
本来なら終わった後なんだよなぁ
本来なら終わった後なんだよなぁ
91: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:48:37.99 ID:cpWm1xH0a
>>59
は?アサガオがあるし「晴れる日が多く温暖でアスリート に最適な気候」なんだが
は?アサガオがあるし「晴れる日が多く温暖でアスリート に最適な気候」なんだが
62: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:47:00.81 ID:MwU5OwJT0
暑いってマジで不快すぎる
寒い方が何倍もマシや
寒い方が何倍もマシや
67: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:47:30.68 ID:lRH+NCJD0
こんな中でジジババがフーフー言いながらマスクして外出してて草生えた
70: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:47:34.21 ID:FK1kEz4ka
日本こんな暑くなってるけど生態系そんな変わらんし気候あんまり関係せんのかな
84: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:48:19.56 ID:bJVHhDRWa
>>70
関東にクマゼミ増えてクソうるさいわ
関東にクマゼミ増えてクソうるさいわ
99: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:49:10.96 ID:rnSw4jGp0
>>70
本来は生活圏で無かった南方の動植物が北部で根付き始めたりとか観測されてるんで
普通に日本の生態系変わってるで
本来は生活圏で無かった南方の動植物が北部で根付き始めたりとか観測されてるんで
普通に日本の生態系変わってるで
110: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:49:45.13 ID:bMwVsgG0r
>>70
暑いとこの虫なんかが生息域広げてて生態系はかなり変わってきてるで
夏のセミと言えばアブラゼミやったけど、西日本に多く生息するクマゼミが大部分占めるようになってるし
暑いとこの虫なんかが生息域広げてて生態系はかなり変わってきてるで
夏のセミと言えばアブラゼミやったけど、西日本に多く生息するクマゼミが大部分占めるようになってるし
128: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:50:59.24 ID:FK1kEz4ka
>>110
はぇ~
はぇ~
154: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:52:30.03 ID:/Hi2EoBE0
>>110
セミ博士か?
セミ博士か?
78: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:48:02.20 ID:pyRi84qDr
エアコンなしで死にそうなんだ😭
83: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:48:19.22 ID:+nGPkLFTa
この1週間で熱中症で救急搬送された人がその前の1週間から+10000人やぞ
実はコロナよりヤバいんだぞ
実はコロナよりヤバいんだぞ
100: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:49:11.13 ID:r4QJVDDa0
>>83
こう暑いとガチでコロナとかどうでもよくなってくるわ
こう暑いとガチでコロナとかどうでもよくなってくるわ
152: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:52:27.69 ID:T6V+l4jl0
>>83
夏にマスクつけるべきかって話テレビでやってたけど熱中症のほうがやばいっていわれとったからなあ
夏にマスクつけるべきかって話テレビでやってたけど熱中症のほうがやばいっていわれとったからなあ
97: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:49:01.17 ID:lMl6tBGSa
こんな暑さで外出時にマスクしてるやつアホやろ
101: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:49:13.75 ID:4SHtM+fT0
大学生の頃、タイからの留学生が「日本の暑さには耐えられない。辛過ぎる。タイより不快な暑さだ。」だってブチギレてたの思い出したわ。
127: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:50:55.12 ID:mmUPzA5H0
>>101
嘘付けタイも普通に蒸し暑いわ
嘘付けタイも普通に蒸し暑いわ
108: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:49:37.05 ID:A4V+E81ta
シンガポールから出稼ぎに来てる若者が日本のが暑いっていってたわ
118: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:50:17.56 ID:fpnglBte0
この先どんどん暑くなるのに、年老いていく身体が耐えれるんやろうか
124: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:50:41.29 ID:Zo/P1WeZ0
家から外に出たらムワッとして息苦しさ感じるもんな
133: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:51:05.08 ID:IhjeS3i/0
体温より暑いから
40度なんて高熱だしてるようなもんじゃん
40度なんて高熱だしてるようなもんじゃん
135: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:51:15.05 ID:LO+Tg17g0
気温の上昇より強い台風の上陸が増えるのが嫌や
137: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:51:32.91 ID:UrYLsG+l0
ジャワ島あたりなんて日本より遥か南にあって
同じように太平洋上にあるのに日本のほうが暑かったらおかしくない?
同じように太平洋上にあるのに日本のほうが暑かったらおかしくない?
141: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:51:50.90 ID:/Hi2EoBE0
セミが夜中に気が狂ったように鳴いてるからな
おかしいわ
おかしいわ
155: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:52:30.60 ID:h4aQxRygM
ラクダさんもニッコリやね
158: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 23:52:41.99 ID:7lOpbLGn0
マスクのせいで熱中症も増えてるしコロナのこと考えたらそれでもマスクせなあかんしほんま詰んどる
今はほとんどデフォで鳴いてるからな