1: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 18:57:13.32 ID:36jPXYx4F
2: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 18:57:54.13 ID:aPrVN7nxa
ゴミやん
6: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 18:58:26.83 ID:+QNQv8sD0
あほやろ
むしろ格差拡大に繋がる
むしろ格差拡大に繋がる
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596189433/
7: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 18:58:28.89 ID:FMb+kK5k0
この世代暗黒世代言われるな
8: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 18:58:33.60 ID:6GZGl0wva
この学年だけクソバカばっかりになりそうやな
14: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 18:59:23.59 ID:mhFLXhGid
AOは国立で大失敗したから全廃されたのになんで無理矢理復活させたんやろな
18: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:00:12.97 ID:Wiu8lXJZM
>>14
そらコネで入れたいやつがいるんやろ
そらコネで入れたいやつがいるんやろ
17: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 18:59:59.96 ID:B4OPFn/Q0
え?勉強だけの陰キャクソ眼鏡はどうすればええの?
24: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:00:46.69 ID:l97AMMy0M
>>17
勉強だけのクソ陰キャメガネなら横国なんか死亡せんやろ
勉強だけのクソ陰キャメガネなら横国なんか死亡せんやろ
49: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:02:59.57 ID:O96om1xza
>>17
もっと上の大学あるやろ
もっと上の大学あるやろ
58: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:03:37.77 ID:jcRnD0IJH
政治家芸能人2世の受け入れ先誕生
59: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:03:54.38 ID:kxIPp2Ri0
小保方製造所かな?
84: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:06:17.92 ID:AyWO8bsRr
稲葉の母校?
96: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:07:18.03 ID:Z+uRkJf5d
>>84
B'zならそう
B'zならそう
118: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:09:19.91 ID:cCAkXEh+0
>>96
稲葉横国出てんのか!?
稲葉横国出てんのか!?
211: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:17:05.76 ID:Z+uRkJf5d
>>118
横国教育のはず
教員免許持ち
横国教育のはず
教員免許持ち
86: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:06:33.51 ID:NvA7gt0ca
AOでボケナスばっか入ってきたとぼやいてた恩師を思い出すで
119: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:09:24.87 ID:V/yaf1Zt0
>>86
AO始めたばかりだと穴場として狙われるからな
中期的には大学の努力次第で安定して学力高い人取れるらしいけど
AO始めたばかりだと穴場として狙われるからな
中期的には大学の努力次第で安定して学力高い人取れるらしいけど
113: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:08:53.00 ID:G+WPuIhWd
なぜ自分から学校のレベルを落としにかかるのか
142: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:12:08.72 ID:yVL2YWVYd
>>134
ギリギリボーダーで受かるやつより
なんらかの大会で横国の名前をアピールできる人材の方が大学側にとっては価値があるからしゃあない
ギリギリボーダーで受かるやつより
なんらかの大会で横国の名前をアピールできる人材の方が大学側にとっては価値があるからしゃあない
168: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:14:31.32 ID:mjL24upI0
浪人生w
191: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:15:53.91 ID:rCkmaVdh0
ワイ東大落ち横国、泣く
193: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:16:10.74 ID:l1gJ8xxUa
>>191
コンプレックスえぐそう
コンプレックスえぐそう
268: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:20:53.20 ID:k7HUZv3y0
てか今年度だけかよ
ワンチャンあってよかったやん
ワンチャンあってよかったやん
275: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:21:25.38 ID:QAN8lzKG0
横国のやつおるか😭😭😭
なんやねんこの大学😭😭😭😭
なんやねんこの大学😭😭😭😭
292: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:22:49.94 ID:aUswi3vN0
ペーパーテストしかできないガリ勉なんてもはや不要やからな
これはいい傾向や
これはいい傾向や
300: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:23:16.56 ID:8BbD4ND2p
>>292
違うで
上級組が欲しいんや
違うで
上級組が欲しいんや
404: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:31:38.86 ID:zlg8RVTr0
稲葉ファンがこぞって受けそう
409: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:31:55.87 ID:oCyEV7I/0
推薦向けの大学やしなあ
549: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:42:15.37 ID:E5C+JCLcd
文系は楽やで
経済は卒論書かなくてエエところすらあるし
経済は卒論書かなくてエエところすらあるし
554: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:42:36.29 ID:MheUCv4/0
マーチやがわいの方が上になるってことでええか
644: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:48:33.77 ID:haUjVEwE0
横国なんでこんな事になってんだよ
20年前は関関同立レベルの難関校やったのに
20年前は関関同立レベルの難関校やったのに
669: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:50:00.85 ID:fQ7QRwyg0
>>644
試験()で入って来た子が
あんまり使えない子ばっかり
ってだけやこれ
前々から言われとったやつや
試験()で入って来た子が
あんまり使えない子ばっかり
ってだけやこれ
前々から言われとったやつや
652: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:48:51.51 ID:RL0ZD41g0
ぶっちゃけ学生の質に変化なさそう
ええやん共通試験で最低限の学力は担保されとるんやし2次なんて1科目あればええな
ええやん共通試験で最低限の学力は担保されとるんやし2次なんて1科目あればええな
653: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:48:52.22 ID:U8FuYQSP0
横国はコスパええと思うけどな
簡単に入れるし就活でもそこそこいい目で見られるし
簡単に入れるし就活でもそこそこいい目で見られるし
672: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:50:17.76 ID:ZQbanOST0
>>653
就活は良かったな
マッキンゼーとかGSも普通に面接呼ばれるし
就活は良かったな
マッキンゼーとかGSも普通に面接呼ばれるし
687: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:51:30.91 ID:fQ7QRwyg0
横国出身の会社経営者なんて見たことないもんw
某体育大学
慶応
青学
はゴロゴロおるのに
某体育大学
慶応
青学
はゴロゴロおるのに
697: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:52:05.56 ID:h3hn+b4S0
>>687
KDDIの社長横国
KDDIの社長横国
700: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:52:11.95 ID:ZQbanOST0
>>687
三井物産と豊田通商は横国OBやで
三井物産と豊田通商は横国OBやで
774: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 19:57:57.86 ID:mYddqp960
横国の倍率半端なくなりそう
他大もやれや
他大もやれや