
1: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:33:27.31 ID:9qg+Wbkrd
終わった
2: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:33:44.01 ID:urJzVcRza
いかんでしょ
5: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:33:44.79 ID:MlN/wxLud
草
終わった
終わった
7: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:33:49.76 ID:tvkqJHB40
株どうなるンゴねえ
105: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:36:22.35 ID:bDWfG4w+0
>>7
織り込み済みやぞ
織り込み済みやぞ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596112407/
10: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:33:51.75 ID:9qg+Wbkrd
どうすんねんこれ
12: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:33:55.99 ID:nzO2kdvea
あかんか?
27: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:34:22.06 ID:ec6EgCHOa
ちなみにリーマンショックの時はー8%な
29: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:34:24.12 ID:oTN9dvZc0
アメリカはすごいなぁ
36: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:34:29.54 ID:7fjSBOCK0
なんとか致命傷で済んだぜ!
37: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:34:30.32 ID:coxqjyX90
ダウ「上がるぞ」
39: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:34:31.91 ID:o+Qgw1QP0
3.29%やろ
84: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:35:39.96 ID:9qg+Wbkrd
>>39
3.29%でも衝撃なんだよなあ
3.29%でも衝撃なんだよなあ
40: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:34:32.69 ID:MlN/wxLud
しかしこれ
やっぱ中国が明確な狙いでヤってねえか?
やっぱ中国が明確な狙いでヤってねえか?
78: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:35:31.74 ID:TnbeZRJI0
>>40
だとしたら中国すごすぎるわ
だとしたら中国すごすぎるわ
97: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:36:15.82 ID:gbhwxuoI0
>>40
中国の言動見るに中国側もダメージが大きすぎるから陰謀論はありえんわ
中国の言動見るに中国側もダメージが大きすぎるから陰謀論はありえんわ
87: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:35:42.81 ID:/R7/7NaY0
積みニーいつ始めたらええんやこれ
133: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:37:15.11 ID:AWIlipEdd
>>87
今でええぞ
リーマンの時に始めたやつは10年くらいイージーだったしまたその周期入る
今でええぞ
リーマンの時に始めたやつは10年くらいイージーだったしまたその周期入る
92: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:35:56.79 ID:61J5eU6a0
明日株買うべきか?
教えて有識者
教えて有識者
100: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:36:17.80 ID:dpnbgugf0
>>92
いけいけ!
いけいけ!
118: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:36:47.21 ID:61J5eU6a0
>>100
うおおおおおお!
うおおおおおお!
144: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:37:35.94 ID:VzQ5oK+00
予想よりちょっとマシやったやん
145: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:37:37.89 ID:E037rpbsa
あらかじめ分かってたとはいえ衝撃的やな
189: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:38:57.03 ID:odrJnAI00
データ改竄してないっぽいのは好印象やわ
日本さんなぜかマイナス10%で済みそう🤔
日本さんなぜかマイナス10%で済みそう🤔
247: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:40:28.77 ID:c4ir8nqf0
>>189
まぁ書類なくすからセーフや
まぁ書類なくすからセーフや
271: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:41:32.03 ID:KHTr/R8n0
>>247
2,3年後に出てくるからセーフ
2,3年後に出てくるからセーフ
237: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:40:13.91 ID:WbIOQiZza
予想よりは良かったからね()
なお株価は上がる模様
なお株価は上がる模様
252: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:40:50.36 ID:BnW52URW0
コロナの不況ってこのままいけばリーマンの比じゃない?
286: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:42:09.13 ID:Ov2aooe+0
>>252
そらそうよ
そらそうよ
374: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:45:14.70 ID:BnW52URW0
>>286
けどリーマンのときの悲壮感出してねえな
がんばろう(笑)みたいな
まだみんな余裕あるからか
けどリーマンのときの悲壮感出してねえな
がんばろう(笑)みたいな
まだみんな余裕あるからか
295: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:42:38.29 ID:F1x+0xoy0
>>252
ちょっとレベルが違うヤバさ
ちょっとレベルが違うヤバさ
304: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:42:53.72 ID:v+l76e3A0
>>252
コロナがなくなった瞬間に特需で元どおりになりそうだけど全く目処たたないからなぁ
コロナがなくなった瞬間に特需で元どおりになりそうだけど全く目処たたないからなぁ
263: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:41:18.45 ID:CtNDmYkX0
積み立てNISA損切りの時間だああああああ
280: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:41:49.18 ID:9/NoXUwIM
もう株価とか経済と連動してないからな
金持ちたちのギャンブル
金持ちたちのギャンブル
285: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:42:04.77 ID:mD5rlKMZ0
みんな仕事なくなって暇だから株やり始めたってマジなんかな
296: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:42:40.25 ID:j+HdnDH80
>>285
なんJ民はみんな始めたで!
なんJ民はみんな始めたで!
319: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:43:22.05 ID:atC59Y8Dp
もしかしてこれ日本大逆転勝利のチャンスなんか!?
352: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:44:37.83 ID:EAaZyXbTa
>>319
コロナ終息させてれば良かったけど今の有様じゃアメリカと一緒に没落するだけや
コロナ終息させてれば良かったけど今の有様じゃアメリカと一緒に没落するだけや
372: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:45:11.35 ID:atC59Y8Dp
>>352
ぴえん
ぴえん
383: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:45:40.29 ID:WBdVYe7x0
>>319
大勝利?
ここ30年で世界で唯一日本だけGDPマイナス成長やぞ
大勝利?
ここ30年で世界で唯一日本だけGDPマイナス成長やぞ
380: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:45:23.69 ID:M0TKF2cW0
アメリカは1分に1人コロナで死んでるんやろ
ニュースでやってた
ニュースでやってた
417: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:46:58.85 ID:ePdA/iqga
>>380
今日で死者15万人超えたぞ
今日で死者15万人超えたぞ