1: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:06:10.98 ID:BWKR1UVr0
2: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:06:56.78 ID:BWKR1UVr0
まあでも年金無くなるってことはないからちゃんと掛けておくべきやで
4: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:07:03.49 ID:AoDxG4Ybr
20年?
7: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:07:59.38 ID:BWKR1UVr0
>>4
二十歳からやろ?ワイ四十やもん
二十歳からやろ?ワイ四十やもん
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595833570/
5: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:07:10.39 ID:kiVAXbt30
50歳まで猶予できるんやろあれ
6: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:07:32.46 ID:qKFzoq8X0
66月とは
8: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:08:39.42 ID:BWKR1UVr0
むしろ66月どこで年金払ったんやろ
9: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:08:47.88 ID:QgKuGWBK0
え、これ貰えるんか…?
16: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:10:01.92 ID:vHIoq8IP0
>>9
資格ないから貰えない
資格ないから貰えない
11: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:08:53.46 ID:BWKR1UVr0
マジで見に覚えがなくて怖い
13: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:09:27.24 ID:bEx4pWpK0
免除申請してるんか?
14: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:09:54.71 ID:BWKR1UVr0
>>13
よんぶんのさんになってるけど払ってない
よんぶんのさんになってるけど払ってない
17: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:10:05.51 ID:upeGPekG0
完全に免除申請の25歳児
19: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:10:36.28 ID:BWKR1UVr0
>>17
ワイ若返った?
ワイ若返った?
18: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:10:18.45 ID:V5UoqjdN0
2004年くらいから派遣法改悪で フリーターみたいな派遣社員増えまくったからな
払う気がしないわな ボーナスもでないし 手紙で延滞しかないんだよな
払う気がしないわな ボーナスもでないし 手紙で延滞しかないんだよな
21: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:10:52.11 ID:dA6enByS0
全額免除かええな
はよ就職しいや
はよ就職しいや
23: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:11:23.59 ID:BWKR1UVr0
>>21
一度も働いたことないままもう40や
一度も働いたことないままもう40や
31: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:13:19.78 ID:NgUCGvjFr
ナマポなら問題ない
むしろ払い損と言える
むしろ払い損と言える
33: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:13:42.58 ID:75ZVnt9k0
まぁ払うメリットないしな
35: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:13:53.75 ID:BWKR1UVr0
38: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:14:48.28 ID:fXsfShOO0
なんで免除申請しないのか
41: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:15:15.98 ID:BWKR1UVr0
>>38
忘れた
忘れた
39: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:14:50.40 ID:opyxzWQw0
電話めっちゃくるやろ
40: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:15:04.76 ID:BWKR1UVr0
まあとにかくお前らは払っとけ悪いことは言わん
43: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:15:49.74 ID:lD4O5kAH0
昔の人はわりとおる
50: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:17:13.07 ID:zfidKSeMp
普段のどないして生活してるんや?
53: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:17:50.72 ID:BWKR1UVr0
>>50
ヨッメのヒモなのと家賃収入ある家賃収入は親名義やけどな
ヨッメのヒモなのと家賃収入ある家賃収入は親名義やけどな
58: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:18:45.60 ID:bEx4pWpK0
>>53
嫁はどんな仕事してるん?
嫁はどんな仕事してるん?
62: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:19:35.67 ID:BWKR1UVr0
>>58
漫画家
漫画家
69: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:20:44.48 ID:bEx4pWpK0
>>62
ええなー
ええなー
57: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:18:35.35 ID:ijsVVxPZ0
年金って払わなくてもええんか
はえー
はえー
61: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:19:18.02 ID:lD4O5kAH0
ただの勝ち組やんけ
65: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:19:53.16 ID:uWZDGB5Bd
ワイは国保も税金も年金も払ってこんかったわ
ただ税金だけは昨年末に口座から強制徴収くらったけど
ただ税金だけは昨年末に口座から強制徴収くらったけど
68: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:20:20.25 ID:BWKR1UVr0
>>65
保険だけは払っといたほうが良くない?
保険だけは払っといたほうが良くない?
75: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:21:34.96 ID:uWZDGB5Bd
>>68
無駄に健康体なんや
病院に行くのなんて2.3年に1回くらいやから全然安く済む
無駄に健康体なんや
病院に行くのなんて2.3年に1回くらいやから全然安く済む
78: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:21:50.16 ID:yTgZRh+n0
なんだかんだ言われてるけど払った方がええよな
84: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:23:44.16 ID:9o1LFDBmp
ワイも払ってないわ
免除申請したいけど親の収入があるから申請通らん
免除申請したいけど親の収入があるから申請通らん
93: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:27:23.09 ID:7UW2f0gRd
>>84
50までなら本人の収入が少なかったら納付猶予ってやつになるはずやで
50までなら本人の収入が少なかったら納付猶予ってやつになるはずやで
95: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:28:15.52 ID:BWKR1UVr0
>>93
50過ぎたらどうなるんや?強制徴収?
50過ぎたらどうなるんや?強制徴収?
105: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:30:55.42 ID:7UW2f0gRd
>>95
世帯主に一定以上収入があれば強制徴収になって口座の金が差押えの可能性もある
世帯全員ゴミみたいな収入だったら金払って手紙は来るけど差押えにはならん
世帯主に一定以上収入があれば強制徴収になって口座の金が差押えの可能性もある
世帯全員ゴミみたいな収入だったら金払って手紙は来るけど差押えにはならん
106: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:31:52.59 ID:CvNgpvYi0
払わなかった分もらえる年金減るんやろ
112: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:33:44.29 ID:s3Bg2qtd0
年金破綻宣言をリアルで聞けるのが楽しみや
どんな言い訳するんやろな
どんな言い訳するんやろな
123: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:35:29.80 ID:JwHZFC4e0
>>112
どうせ年齢をどんどん上げるだけやろ
なんせ1億総奴隷化を推進しとるからな
寿命だけは無駄に伸びてるからそれを言い訳にしてな
どうせ年齢をどんどん上げるだけやろ
なんせ1億総奴隷化を推進しとるからな
寿命だけは無駄に伸びてるからそれを言い訳にしてな
114: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:33:49.21 ID:3uvXfEhn0
払ったら損だけど払わないやつはもっと損するシステム
119: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:34:40.31 ID:WH2a8VmRp
>>114
誰が得をするんや?
誰が得をするんや?
124: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:35:54.33 ID:UrSZwbVPd
>>119
今の70代以上のジジイババア
今の70代以上のジジイババア
125: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:36:11.04 ID:SHYbC0/H0
平成世代は得しないんやろ?
なら引かれたくないンゴねぇ
なら引かれたくないンゴねぇ
168: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:45:50.87 ID:88/MX4BM0
実際40年後って破綻してそうなん?
173: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:47:47.94 ID:JwHZFC4e0
>>168
もう年齢引き上げとる時点で破綻しとるやろ
もう年齢引き上げとる時点で破綻しとるやろ
「自己防衛、投資、あと海外移住、日本脱出だよね」
「だから国なんかあてにしちゃだめよ」
「あてにするから文句が出るわけでしょ」
自己防衛おじさんの言う通りだった