
1: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:14:52.48 ID:v+Wx4nqiM
絶対に帰るな――。東京都在住の男性(26)は6月下旬、盛岡市にある実家への帰省を父に無料通信アプリ「LINE(ライン)」で相談した際、伝えられた内容をツイッターに投稿した。男性の「そろそろ帰っていいかな」との問い掛けに、父は「岩手1号はニュースだけではすまない」とたしなめていた。
投稿は反響を呼び、4万回以上リツイート(再投稿)された。「妹が岩手県民。第1号になったら生きていけないと言っている」「岩手の家族の葬儀に来るなと言われた」と同様の経験を打ち明けるコメントも相次いだ。
https://mainichi.jp/articles/20200724/k00/00m/040/140000c
投稿は反響を呼び、4万回以上リツイート(再投稿)された。「妹が岩手県民。第1号になったら生きていけないと言っている」「岩手の家族の葬儀に来るなと言われた」と同様の経験を打ち明けるコメントも相次いだ。
https://mainichi.jp/articles/20200724/k00/00m/040/140000c
2: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:15:05.99 ID:v+Wx4nqiM
ヤッベェだろこれ
3: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:15:16.74 ID:s8jpi5kp0
ニュースではすまないってどういう事や?
5: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:15:34.15 ID:gOdi3qg4M
>>3
つまり、そういうことや
つまり、そういうことや
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595607292/
6: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:15:53.51 ID:KLzNjybWa
まーた燃やすのか
8: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:16:02.66 ID:QzDKz6Ew0
陰湿やな
11: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:16:24.94 ID:s8jpi5kp0
そもそも誰が村八分とか首謀するんや?
38: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:20:30.91 ID:lapv0v+g0
>>11
誰がとかじゃないのが田舎の怖いところ
"空気"ができたら終わり
誰がとかじゃないのが田舎の怖いところ
"空気"ができたら終わり
40: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:20:50.31 ID:s8jpi5kp0
>>38
学校の虐めみたいなもんやろ?
違うんか
学校の虐めみたいなもんやろ?
違うんか
13: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:16:39.62 ID:hYDmkaFRa
言葉に重みを感じる
19: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:17:26.56 ID:PLbJVNs50
生きていけないってホンマに追い込まれるんか?
20: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:17:36.39 ID:esJGnb/u0
ガチで焼き殺されるからな岩手は
24: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:18:14.09 ID:Jzu4C2FN0
言いたいことはわかるけど普通言うか子供にw
ワイのお父さんがそんなことゆーたら縁きるわ
ワイのお父さんがそんなことゆーたら縁きるわ
33: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:19:39.05 ID:QtBmlC/I0
>>24
子供だから言うんやろ
子供だから言うんやろ
35: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:19:54.63 ID:Q3Tvpecg0
Goto民が第1号になるから大丈夫
39: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:20:34.35 ID:BQkLcj3Da
知事が自ら第一号になるのが一番の手やろ
42: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:21:30.77 ID:kwR0DQBF0
東京から来たって言ったら飯屋にも入れなさそうだな
50: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:23:20.81 ID:e/07DxcG0
でも観光客やばくね?岩手
60: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:24:50.19 ID:C5QtpAkdp
だから田舎は嫌やねん
69: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:26:16.74 ID:rtAFhTtNa
あーいやだいやだ東北(笑)は恐いねぇ
沖縄で良かったさー
沖縄で良かったさー
70: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:26:25.90 ID:IchwMPcx0
燃やされるとまではいかなくても都内ナンバーの車停めてたら通報くらいはされそう
76: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:27:12.90 ID:Z9IXfM82a
嫁の実家の近くにクルーズ船帰りの一家住んでたらしくて、家に石とかゴミとか投げ込まれてた言うてたで
結構な田舎
結構な田舎
82: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:28:07.47 ID:6Q0rFQ+y0
国が何もしないんなら民間で防衛するしかないというのは事実やろ
86: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:28:23.15 ID:nWqTIwIC0
ニュースじゃすまないというやべー事態をニュースにされている県
93: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:29:09.96 ID:dWZtXXpP0
感染者0って普通は誇れるはずなのになあ
98: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:29:25.54 ID:HvWYnGRA0
震災の時散々他県に世話になっといてこれやからな
111: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:30:36.99 ID:dJmWNhEB0
岩手でもそれっぽいのはいるけど熱出たら家の中にいるよう言われてるらしいって電車の中で盗み聞きしたんやけど
115: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:31:21.74 ID:PLbJVNs50
てかこんな本音が出るなら体調悪くても検査受けようとしない人多そうやな
119: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:31:59.50 ID:HrFuLMux0
>>115
岩手は検査受けただけで感染者扱いされそう
岩手は検査受けただけで感染者扱いされそう
123: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:32:26.00 ID:nWqTIwIC0
未だに出してないから第一になりたくない一心でメチャクチャピリピリしてるらしい
124: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:32:26.93 ID:jZMt1rTJ0
これが岩手で感染者が出ない理由です
126: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:32:34.41 ID:ysU2IjmU0
行員が感染した長野の銀行は窓割られたらしい
田舎って恐ろしいわほんま
田舎って恐ろしいわほんま
129: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:32:40.39 ID:6ZAO3zXv0
岩手知事「県外ナンバーに寛容に」 嫌がらせ続発で
「岩手県は東日本大震災の復興などで今も県外の方に助けてもらっている。他県の方には全国平均以上に親切に、寛容にしてほしい」。
岩手県の達増拓也知事は15日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者が確認されていない県内で県外ナンバーの車に対して中傷や幅寄せなどの嫌がらせ行為が相次いでいることについてこう述べ、冷静な対応を呼びかけた。
自動車関連などの県外企業が多く進出している金ケ崎町などでは、県外ナンバー車に乗る県内在住者も多く、同様の嫌がらせを受けることがあるという。
達増知事は「全国でも大きな規模で県内に製造業が集積していることでも、県外の方々にお世話になっている」と述べ、県外ナンバー車に対してそうした行為をしないように求めた。
嫌がらせ行為の背景には「岩手初の感染者になりたくない」との県民心理があるとの見方もある。
こうした見方について、知事は「感染することは悪ではない。感染したかなと思ったら相談窓口に連絡することが大切だ。県内第1号の感染者が出たとしても、非難せずに優しく接してほしい」と重ねて呼びかけた。
「岩手県は東日本大震災の復興などで今も県外の方に助けてもらっている。他県の方には全国平均以上に親切に、寛容にしてほしい」。
岩手県の達増拓也知事は15日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者が確認されていない県内で県外ナンバーの車に対して中傷や幅寄せなどの嫌がらせ行為が相次いでいることについてこう述べ、冷静な対応を呼びかけた。
自動車関連などの県外企業が多く進出している金ケ崎町などでは、県外ナンバー車に乗る県内在住者も多く、同様の嫌がらせを受けることがあるという。
達増知事は「全国でも大きな規模で県内に製造業が集積していることでも、県外の方々にお世話になっている」と述べ、県外ナンバー車に対してそうした行為をしないように求めた。
嫌がらせ行為の背景には「岩手初の感染者になりたくない」との県民心理があるとの見方もある。
こうした見方について、知事は「感染することは悪ではない。感染したかなと思ったら相談窓口に連絡することが大切だ。県内第1号の感染者が出たとしても、非難せずに優しく接してほしい」と重ねて呼びかけた。
139: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:33:13.67 ID:qjoQ8I+zd
>>129
知事がこういうこと言ってても県民は言うこと聞かんのか?
知事がこういうこと言ってても県民は言うこと聞かんのか?
131: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:32:44.51 ID:jn+0JJaX0
知事が「第一号は責めない」とか言ってるけど、なんで責める責めないの話から始まってるんですかねぇ
137: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:33:11.47 ID:PLbJVNs50
>>131
変な話やな
変な話やな
142: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:34:03.81 ID:lqscPXpc0
>>131
これな
県民にそういう雰囲気がないと知事が言わんわ
これな
県民にそういう雰囲気がないと知事が言わんわ
132: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:32:50.59 ID:kiGaQq04d
まともに検査してないだけで実際はうじゃうじゃいるやろ
140: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:33:29.23 ID:umk2qPvF0
1人出たら一気に増えるだろうな笑
141: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:33:41.71 ID:NzB/HCcZ0
岩手人気ありすぎやろ
富山や兵庫や福岡から車来てて草
富山や兵庫や福岡から車来てて草
https://news.yahoo.co.jp/articles/abc5c78f7581672ca4dec883fd7af0ff3cf09939
4連休の2日目、県内にある観光地の駐車場は、
他府県ナンバーの車でいっぱいになっていた。
岩手県を代表する名所、中尊寺では...。
県外からの観光客「兵庫・西宮市からです。きょうはね、
やっぱりすごく負い目を感じて、こっち寄してもらった」
4連休の2日目、県内にある観光地の駐車場は、
他府県ナンバーの車でいっぱいになっていた。
岩手県を代表する名所、中尊寺では...。
県外からの観光客「兵庫・西宮市からです。きょうはね、
やっぱりすごく負い目を感じて、こっち寄してもらった」
143: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:34:26.95 ID:DOXy86Wz0
>>141
負い目感じてるならなんで来るねん
負い目感じてるならなんで来るねん
147: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:34:59.75 ID:nWqTIwIC0
>>143
そら実験やろ
そら実験やろ
146: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 01:34:49.14 ID:8ehCrCDB0
同じ国の人間と思えん
ホント生まれた土地で人生決まるよね
ホント生まれた土地で人生決まるよね