
1: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:23:46.57 ID:8gAmte6PM
山陰有数の温泉地、鳥取県三朝町の中学校では、新型コロナウイルスの影響で延期していた、ことしの修学旅行について、
宿泊客が激減している地元の旅館を応援しようと、旅館に宿泊しながら県内の観光地などを巡る形で実施することになりました。
三朝町にある唯一の中学校、三朝中学校では、毎年5月に東京都で修学旅行を実施していますが、ことしは新型コロナウイルスの影響で延期していました。
学校では保護者らと協議した結果、ことし9月2日から2泊3日の日程で、宿泊客が激減している町内の旅館に宿泊しながら、県内や島根県松江市の観光地を巡る形で実施することを決めました。
具体的な訪問先については、今後、生徒たちが、学校が用意した観光パンフレットなどを通して候補地を選んだうえで、投票で決めるということです。
3年生の男子生徒は「本当は東京に行きたい思いもありましたが、県内も知らないところがたくさんあるし旅館にも泊まれるので、楽しみです」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/amp/k10012525191000.html
宿泊客が激減している地元の旅館を応援しようと、旅館に宿泊しながら県内の観光地などを巡る形で実施することになりました。
三朝町にある唯一の中学校、三朝中学校では、毎年5月に東京都で修学旅行を実施していますが、ことしは新型コロナウイルスの影響で延期していました。
学校では保護者らと協議した結果、ことし9月2日から2泊3日の日程で、宿泊客が激減している町内の旅館に宿泊しながら、県内や島根県松江市の観光地を巡る形で実施することを決めました。
具体的な訪問先については、今後、生徒たちが、学校が用意した観光パンフレットなどを通して候補地を選んだうえで、投票で決めるということです。
3年生の男子生徒は「本当は東京に行きたい思いもありましたが、県内も知らないところがたくさんあるし旅館にも泊まれるので、楽しみです」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/amp/k10012525191000.html
2: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:24:17.70 ID:3i6/qN8gd
かわいそう
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595280226/
4: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:24:23.25 ID:qMbPH0+fM
行く必要あるんですかね?
5: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:24:41.50 ID:EIQVYeYd0
社会科見学やん
12: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:25:24.67 ID:4l7WtaNxd
返金して勝手に行けでええやん
13: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:25:25.40 ID:KbOwOh+x0
旅行は場所やなくて誰と行くかやからな
16: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:25:41.03 ID:WiYzBZ1z0
友達と泊まれりゃどこだっていいんだよ
68: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:30:09.72 ID:36MlgkePa
>>16
これ
これ
271: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 07:07:26.34 ID:VvCm4+du0
>>16
友達おらんかったらさ
友達おらんかったらさ
17: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:25:49.29 ID:jiYFLDMq0
修学要素はどこへ行ったんや…
28: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:26:55.87 ID:hik/eSuz0
>>17
出雲があるやろ!
出雲があるやろ!
220: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:54:17.10 ID:IejmsLwnr
>>17
コロナという現実を学んどるんや
コロナという現実を学んどるんや
29: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:26:57.54 ID:tpt5NJGz0
生徒コメントの言わされとる感
33: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:27:13.13 ID:C2AIX2n/a
こういうイベントって何のためにあるんや
81: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:31:17.78 ID:iShWDCHir
>>33
割りとマジで思い出づくり
割りとマジで思い出づくり
44: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:28:03.11 ID:RnFbhi/K0
修学旅行ってどこ行くかより夜みんなで泊まって騒ぐのがおもしろくないか?
46: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:28:07.94 ID:P7r5pVgc0
鳥取って子供いたんやな
48: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:28:09.65 ID:rH7958250
修学旅行なんて木刀買って友達と一晩中過ごすことが目的だし別に近場でもええやん
54: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:28:34.88 ID:iA1nbw9D0
島根とかそんなに観光地ないやろうに
82: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:31:24.99 ID:obnd8UZH0
>>54
観光地が皆無な鳥取に比べたら古代から歴史が豊富な島根はまだパラダイスやぞ
観光地が皆無な鳥取に比べたら古代から歴史が豊富な島根はまだパラダイスやぞ
88: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:32:13.26 ID:z8fTTFoj0
家で寝とった方がマシやな
90: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:32:20.28 ID:RdQ5UXu0a
密にならんようみんな個室に泊まるんやろ?
102: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:33:48.00 ID:4CqG4K340
積立金返して家で遊んでろの方が喜びそう
128: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:38:05.87 ID:MIGtNcOfd
島根なら竹島がええんちゃう
忘れられない思い出にはなりそう
忘れられない思い出にはなりそう
137: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:40:03.42 ID:YxIadDVq0
>>128
草
草
133: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:39:17.46 ID:WPOhwZXI0
コロナ世代悲惨すぎるだろ
135: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:39:33.88 ID:/N+wO6aa0
交通費めっちゃ浮くけどそれどうするんやろ
138: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:40:09.92 ID:wRsQVZFI0
枕投げれればどこでもいいんだよ
178: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:48:05.13 ID:eYgwzuJgd
またN高の正しさが証明されてしまったのか
187: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:49:48.99 ID:6osn+cgma
行先地元とか地獄やんけせめて寝る時は家に帰らせろよ
194: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:50:37.88 ID:EO5hewmd0
実際修学旅行で行くような観光名所つまらんからな
201: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:51:39.56 ID:vbZ98eYB0
>>194
だから東京行けば誰でも救われるんだよ
だから東京行けば誰でも救われるんだよ
219: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:54:10.60 ID:261xo3Sad
>>194
奈良も京都も10代中盤には退屈な場所でしかなかった
良さがわかり始めるまでだいぶタイムラグある
奈良も京都も10代中盤には退屈な場所でしかなかった
良さがわかり始めるまでだいぶタイムラグある
234: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:57:10.95 ID:2/pH5HcUd
ここから数年のコロナ世代の子どもって最も悲惨な世代になりそうやな
休校多いから成績格差やばそうやし
休校多いから成績格差やばそうやし
244: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:58:35.02 ID:EO5hewmd0
>>234
部活本気勢はマジで可哀想やで
部活本気勢はマジで可哀想やで
247: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:59:35.46 ID:4PyN1i3Id
>>234
コロナ抜きにしても自分で努力しないヤツに無理やり指導するとパワハラにされるから
そういう時代だから能力格差はやばくなるだろうな
コロナ抜きにしても自分で努力しないヤツに無理やり指導するとパワハラにされるから
そういう時代だから能力格差はやばくなるだろうな
308: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 07:14:39.37 ID:zeKl5BCU0
>>247
只でさえネットの普及で努力する奴と遊ぶ奴との差が開いてんのに
只でさえネットの普及で努力する奴と遊ぶ奴との差が開いてんのに
277: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 07:09:01.08 ID:Ezpb3ntU0
東京に憧れてたんやろうなぁ
かわいそう
かわいそう
285: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 07:11:01.91 ID:lp+K1Dou0
修学旅行って
クラスメイトと旅行に出かけるってシチュエーションだけで楽しいから
極論近場でも問題ないやろ
歴史的建造物とか見せられても興味ないし
クラスメイトと旅行に出かけるってシチュエーションだけで楽しいから
極論近場でも問題ないやろ
歴史的建造物とか見せられても興味ないし
309: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 07:14:48.59 ID:vbZ98eYB0
>>285
こういう馬鹿はいじめられっこや陰キャの
気持ちなんて理解できねえんだろうな
余りに悲惨な想いではリアルじゃ思い出話として
ひとにいえねーんだぞ?
こういう馬鹿はいじめられっこや陰キャの
気持ちなんて理解できねえんだろうな
余りに悲惨な想いではリアルじゃ思い出話として
ひとにいえねーんだぞ?
289: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 07:11:25.31 ID:+lrsVker0
県外に出る一生に一度の機械の生徒もいるんやで
319: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 07:18:15.99 ID:3swWmIX50
案外移動時間要らんから自由行動増えて楽しいかもな
327: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 07:20:34.38 ID:KxR1ScMJa
京都くらい行かせてやったらええのに
かわいそう
かわいそう