
1: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 15:55:00.95 ID:jlgKTFFra
NHKの集金人、介護、警備員の三択を迫られた模様
4: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 15:56:30.91 ID:jlgKTFFra
前に内定貰ってた所と比べて格落ち過ぎてなぁ…
6: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 15:56:39.73 ID:EQFQK9VZ0
やっぱそうなんか
大学は出とけおじさんは正しいんけ?
大学は出とけおじさんは正しいんけ?
10: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 15:57:58.05 ID:jlgKTFFra
>>6
多分正しいよ
ワイは就活始めたばっかやから当てにならんけどな
多分正しいよ
ワイは就活始めたばっかやから当てにならんけどな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594277700/
12: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 15:58:41.11 ID:gNfc0fwl0
なんでやめたんや?
15: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 15:59:18.72 ID:jlgKTFFra
>>12
卒論投げたから
卒論投げたから
19: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:00:01.08 ID:NBiHcA300
>>15
なんで投げるんや…
なんで投げるんや…
17: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 15:59:41.88 ID:UrUE4/VY0
大学のレベルによるやろ
20: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:00:04.74 ID:jlgKTFFra
アホ大やで
21: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:00:05.23 ID:Y68jbhTA0
年金どうしてんの?
ワイは大学在学中やから特例処置で支払い免除になってるけど、大学中退したら支払い義務発生しとるんちゃうん?
ワイは大学在学中やから特例処置で支払い免除になってるけど、大学中退したら支払い義務発生しとるんちゃうん?
22: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:00:29.84 ID:jlgKTFFra
>>21
バイト代払ってるよ
バイト代払ってるよ
30: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:01:59.39 ID:Y68jbhTA0
>>22
あ、フリーターしてんのね
なら別に将来心配しなくてもええんちゃうか?
どーせ終身雇用ももうすぐ終わるやろうし
あ、フリーターしてんのね
なら別に将来心配しなくてもええんちゃうか?
どーせ終身雇用ももうすぐ終わるやろうし
40: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:03:36.55 ID:jlgKTFFra
>>30
そうなん?
でも仕事もせんと親に情けなくてな…
そうなん?
でも仕事もせんと親に情けなくてな…
28: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:01:40.35 ID:jlgKTFFra
マジで後悔や
前に内定出た所は良かったんやなって
前に内定出た所は良かったんやなって
54: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:05:54.47 ID:jlgKTFFra
大学生諸君、中退したらアカンぞ
ワイなら何とかなるやろ、何とかならない
ワイなら何とかなるやろ、何とかならない
64: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:07:03.65 ID:mKbCNrkGa
>>54
ワイも三年で中退したけどちゃんと行っとけばよかったわ
一応すぐに就職してもう十数年働いてるけど普通の就活したかった
ワイも三年で中退したけどちゃんと行っとけばよかったわ
一応すぐに就職してもう十数年働いてるけど普通の就活したかった
55: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:06:09.09 ID:AfD3Scbb0
ワイの弟は大学中退して公務員になったで
81: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:10:17.63 ID:nnU0EM4Td
ワイも中退やけど自衛隊(3年)→専門学校→税理士で年収800万
やから頑張れ
やから頑張れ
83: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:10:59.25 ID:217XtwX30
>>81
自衛隊、収入なんぼやった?年齢制限ある?
自衛隊、収入なんぼやった?年齢制限ある?
95: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:12:57.95 ID:nnU0EM4Td
>>83
満26才までやったかな
海自は衣食住ついて手当てもすごいから初任給手取り20万円くらいやった
しかも練習員なら3年で200万プラスされる
満26才までやったかな
海自は衣食住ついて手当てもすごいから初任給手取り20万円くらいやった
しかも練習員なら3年で200万プラスされる
104: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:14:56.25 ID:z14rwcjBa
>>81
スレチやけど税理士何年でなれた?
簿財だけでも取るの辛いんやが
スレチやけど税理士何年でなれた?
簿財だけでも取るの辛いんやが
109: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:15:53.37 ID:nnU0EM4Td
>>104
5年やな
簿財は1年で取れたけど
5年やな
簿財は1年で取れたけど
115: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:16:57.94 ID:z14rwcjBa
>>109
ヒェッ…
働きながら取るのキツいンゴ
ヒェッ…
働きながら取るのキツいンゴ
85: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:11:21.39 ID:ipHKCEQRd
ワイ中退やけど何とかなるぞ
86: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:11:37.30 ID:jlgKTFFra
>>85
アドバイスくれ
アドバイスくれ
113: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:16:11.57 ID:ipHKCEQRd
>>86
大手に拘らなければ何とかなるやろ
大手以外はそんな学歴見ないから中退理由さえ適当に噓つけば何とかなる
大手に拘らなければ何とかなるやろ
大手以外はそんな学歴見ないから中退理由さえ適当に噓つけば何とかなる
120: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:18:05.42 ID:jlgKTFFra
>>113
嘘とハッタリは得意や!
エージェントの言う事無視して自分で探すか
嘘とハッタリは得意や!
エージェントの言う事無視して自分で探すか
103: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:14:19.51 ID:jlgKTFFra
ワイはしたい事も無い、面倒なら逃げるゴミや
それなのに見栄ばっか張って情けないわホンマ
それなのに見栄ばっか張って情けないわホンマ
143: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:21:42.76 ID:bnxm3oTJ0
ワイ大学中退で25までフリーターやったけど今テレワーク出来てるくらいのそこそこの会社入れたわ
154: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:23:22.63 ID:jlgKTFFra
>>143
どんな感じで就活したか教えてくれや
どんな感じで就活したか教えてくれや
170: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:25:23.70 ID:bnxm3oTJ0
>>154
フリーター
↓
工場努め
↓
派遣
↓
派遣先から引っこ抜かれる
道のりは長かったわ
フリーター
↓
工場努め
↓
派遣
↓
派遣先から引っこ抜かれる
道のりは長かったわ
176: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:25:52.72 ID:TxoDbR69p
>>170
工場なんで辞めたの?
工場なんで辞めたの?
197: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:27:28.63 ID:bnxm3oTJ0
>>176
あまりにも業績悪くてあかんと思ったわ結局リーマンショックで吸収されて大規模リストラされたらしい
あまりにも業績悪くてあかんと思ったわ結局リーマンショックで吸収されて大規模リストラされたらしい
182: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:26:21.73 ID:jlgKTFFra
>>170
結構大変な道のりやったんやな
サンガツ
結構大変な道のりやったんやな
サンガツ
202: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:28:17.16 ID:bnxm3oTJ0
>>182
まぁ工場で得たスキル今でも役立っとるから悪くないで
むしろレアスキルや
まぁ工場で得たスキル今でも役立っとるから悪くないで
むしろレアスキルや
190: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:26:48.86 ID:MEL2DRwJ0
ワイ大学中退マン
23歳中退
24歳介護職
26歳地方公務員
32歳地方公務員退職
33歳上場企業管理職
35歳独立して会社経営
やる気あればなんとかなると思った人生だった
23歳中退
24歳介護職
26歳地方公務員
32歳地方公務員退職
33歳上場企業管理職
35歳独立して会社経営
やる気あればなんとかなると思った人生だった
212: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:29:25.17 ID:brSvAPXB0
ワイの知ってる中退
営業
調理師
ミュージシャン
パチンコ麻雀競馬でその日暮らし
営業
調理師
ミュージシャン
パチンコ麻雀競馬でその日暮らし
262: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:36:27.15 ID:LOB8g4gB0
ワイ取得単位ゼロで辞めたわ
275: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:37:40.31 ID:FzE9+Zmz0
>>262
えぇ...
えぇ...
290: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:39:11.99 ID:LOB8g4gB0
>>275
辞めたことよりも入学金払ったわよ~ってマッマが嬉しそうに言ってたときが一番辛かったンゴね
辞めたことよりも入学金払ったわよ~ってマッマが嬉しそうに言ってたときが一番辛かったンゴね
299: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:40:04.73 ID:jlgKTFFra
>>290
辛えわ
辛えわ
338: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:43:37.15 ID:+7G9TmLH0
>>290
草
ワイも笑えんわ
草
ワイも笑えんわ
360: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:45:34.94 ID:LOB8g4gB0
親戚「おめでとう!入学祝あげるぞ!」
ワイ「ありがとう…」
マジで一時の感情で決めては行けない
ワイ「ありがとう…」
マジで一時の感情で決めては行けない
413: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:50:46.72 ID:+7G9TmLH0
Fランでも卒業した人馬鹿にできんわ
普通というのがこんなに大変とは思わんかった
普通というのがこんなに大変とは思わんかった
420: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:51:30.69 ID:gVIvzQfI0
>>413
大学卒業するってすげぇわ…
サラリーマンやるってすげぇわ…
家庭持つってすげぇわ…
普通を尊敬する
大学卒業するってすげぇわ…
サラリーマンやるってすげぇわ…
家庭持つってすげぇわ…
普通を尊敬する
428: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 16:52:41.06 ID:+7G9TmLH0
>>420
ホンマそれよ
普通ってスゴい
社会のレールに乗り続けるってスゴい
普通のできる人は誇ってええわ
ホンマそれよ
普通ってスゴい
社会のレールに乗り続けるってスゴい
普通のできる人は誇ってええわ
社会人やるだけで手一杯なのに人の親もやるとか無理すぎる