
1: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:31:00.48 ID:kHaHF1DFa0707
おかしいやろ
2: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:31:09.05 ID:kHaHF1DFa0707
ダントツ1じゃなきゃおかしいやろ
4: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:31:25.32 ID:kHaHF1DFa0707
なんで1位がフィンランドとか言う後進国やねん
5: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:31:34.79 ID:kHaHF1DFa0707
日本の欠点って何?
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594099860/
8: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:31:48.14 ID:kHaHF1DFa0707
正直交通なんて世界最強だよな
9: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:32:10.41 ID:XlxPvdEbM0707
上級国民S
13: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:32:28.18 ID:KF6CXwCn00707
幸福度とか勝手に国連が決めてるだけやで
28: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:33:40.57 ID:E0hAyOS500707
労働時間と労働環境がGだから
34: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:34:21.11 ID:sbDkZiVAd0707
>>28
底辺の労働環境が悪いのはどの国も一緒では🤔
底辺の労働環境が悪いのはどの国も一緒では🤔
38: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:34:43.86 ID:OLf5cOnQ00707
民度Sは言いすぎやろって思ったけど他がひどいからそうなるんやろか
472: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:59:13.99 ID:0tH/8OUE00707
>>38
薄々わかってたけどコロナで海外への幻想が崩れたな
薄々わかってたけどコロナで海外への幻想が崩れたな
572: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 15:05:23.24 ID:JAe77m9R00707
>>38
民度(同調圧力)Sやぞ
民度(同調圧力)Sやぞ
584: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 15:06:02.85 ID:dTR1YVcfa0707
>>572
アメリカの方が同調圧力ひどいやん
化けの皮剥がれてるで
アメリカの方が同調圧力ひどいやん
化けの皮剥がれてるで
43: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:35:06.06 ID:gwlE6/Rvd0707
自由度G
皆決められたレールに乗せられて死んだような目をしてる
皆決められたレールに乗せられて死んだような目をしてる
56: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:36:29.14 ID:KiBqIb6op0707
>>43
こういう人って海外に異常なほど憧れてそう
こういう人って海外に異常なほど憧れてそう
67: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:37:21.80 ID:gwlE6/Rvd0707
>>56
まったくないわ
観光以外の目的で日本から出たくないわ
まったくないわ
観光以外の目的で日本から出たくないわ
69: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:37:42.34 ID:KlFxF8Q9d0707
文化Sやぞ
77: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:38:07.33 ID:OLf5cOnQ00707
>>69
これは確かに
日本人でよかった
これは確かに
日本人でよかった
74: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:38:02.86 ID:AuDXlJ0K00707
通勤 G
満員電車 G
満員電車 G
81: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:38:42.44 ID:dMdKtDk+00707
人権意識C
91: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:39:11.65 ID:3JP1HRoMp0707
>>81
人権意識が高けりゃいいってもんじゃないけどな
人権意識が高けりゃいいってもんじゃないけどな
83: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:38:49.44 ID:Yftu4nL600707
民度S(インキャなだけ)
98: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:39:33.92 ID:O1uzbYDqK0707
日本→自然災害レジェンドクラス
119: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:41:24.12 ID:fwG9gkWU00707
人間の悩みってほとんどが将来の不安に対して抱く物なんやで
つまりそう言うことや
つまりそう言うことや
122: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:41:47.54 ID:QflS8gZD00707
これ自己申告ランキングやで
あまり意味ない
あまり意味ない
147: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:43:26.18 ID:dMdKtDk+00707
>>122
幸せって完全主観だから正しいだろ
幸せって完全主観だから正しいだろ
168: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:44:26.10 ID:c3ti66dFM0707
>>147
という事はやはり北朝鮮は本当に地上の楽園か
という事はやはり北朝鮮は本当に地上の楽園か
127: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:42:01.64 ID:gW90leQf00707
ワイは日本に生まれてよかったと思ってる
ワイみたいな陰キャでも細々生きていけるし
北欧は知らんけど、ヨーロッパは無理や
ワイみたいな陰キャでも細々生きていけるし
北欧は知らんけど、ヨーロッパは無理や
148: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:43:26.34 ID:jhktguH800707
>>127
そら日本人の価値観ならそうやろな
そら日本人の価値観ならそうやろな
407: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:55:51.81 ID:0fFET26V00707
>>127
ヨーロッパは大丈夫やろアメリカはきつそうだけど
ヨーロッパは大丈夫やろアメリカはきつそうだけど
160: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:44:00.21 ID:h0sEiVyu00707
日本は外食ほんと安い
それだけ飲食業がブラックってことだけど
それだけ飲食業がブラックってことだけど
162: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:44:06.02 ID:85BwhsEX00707
地震S 台風A 津波S 火山S←これがキツすぎる
214: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:46:47.80 ID:63IlMELn00707
>>162
あー自然災害はSかもしれんな
中々厳しいもんがあるなたしかに
あー自然災害はSかもしれんな
中々厳しいもんがあるなたしかに
244: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:47:58.26 ID:85BwhsEX00707
>>214
特に地震は定期的に来て全てを破壊するからこええわ
特に地震は定期的に来て全てを破壊するからこええわ
253: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:48:16.13 ID:fwG9gkWU00707
>>162
その自然的脅威が少なくて人為的脅威(犯罪に遭う可能性云々)も低い地域ってどこよ
その自然的脅威が少なくて人為的脅威(犯罪に遭う可能性云々)も低い地域ってどこよ
339: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:52:21.26 ID:85BwhsEX00707
>>253
そんなユートピアあるわけねえだろバカだなぁ
そんなユートピアあるわけねえだろバカだなぁ
190: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:45:34.33 ID:5suGaOw0a0707
お前らが幸せならそれでええやん
幸せでないなら自己責任なんやろ?
幸せでないなら自己責任なんやろ?
219: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:47:06.64 ID:9jYCcTYC00707
高齢化 SSS
少子化 SS
将来性 G
少子化 SS
将来性 G
233: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:47:41.77 ID:YMh53JDP00707
自殺者は確か先進国の中でぶっちぎりなんじゃないっけ?
264: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:48:42.75 ID:9jYCcTYC00707
>>233
00年代はそうやったが今は激減したで
00年代はそうやったが今は激減したで
294: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:50:00.95 ID:8cpOuHf2a0707
>>264
なんだかんだ幸福な日本人が増えてるんやね
なんだかんだ幸福な日本人が増えてるんやね
247: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:48:04.52 ID:Squ2lB7np0707
匿名掲示板 SSS
271: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:48:55.67 ID:h2Zi/OGqa0707
単に私は幸せですってやたら主張しない性格なだけやろ
逆にアメリカとか私は幸せで満たされてるわとかやたらアピールするし
逆にアメリカとか私は幸せで満たされてるわとかやたらアピールするし
309: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:50:38.12 ID:eaU02opkd0707
>>271
日本もインスタ厨とか増えとると思う
やっぱり国民気質も変わってきてるかと
日本もインスタ厨とか増えとると思う
やっぱり国民気質も変わってきてるかと
409: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:55:58.29 ID:JOa/aL0Tp0707
>>271
日本より貧乏な国旅行してから帰ってくるとやっぱり日本人って生気が無いわって感じる
人生を楽しもうとしとらんのよね
日本より貧乏な国旅行してから帰ってくるとやっぱり日本人って生気が無いわって感じる
人生を楽しもうとしとらんのよね
449: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 14:57:53.37 ID:Keu0eHEC00707
>>409
みんないろいろ諦めてるしいやいや仕事してるだけだからな
みんないろいろ諦めてるしいやいや仕事してるだけだからな
486: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 15:00:00.86 ID:h2Zi/OGqa0707
>>409
貧しい国行くと人間って逞しいなと思うのはわかるわ
だからといって日本人がジンセイ楽しんでないともワイは別に思わんけどな
国民性の違いは感じるわ海外行くと謙遜みたいな文化あんまなくて逆にやたらドヤる文化だったりするし
貧しい国行くと人間って逞しいなと思うのはわかるわ
だからといって日本人がジンセイ楽しんでないともワイは別に思わんけどな
国民性の違いは感じるわ海外行くと謙遜みたいな文化あんまなくて逆にやたらドヤる文化だったりするし
金が全てですよ。