
1: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:01:04.82 ID:V90by2gBa
え、まって。なんであいつ歳上にタメ口なの?
2: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:01:46.27 ID:8/o9GnLE0
目上じゃないから
3: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:01:47.58 ID:BGjeeevrp
イッチが後輩やからや
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593727264/
4: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:02:27.94 ID:T4AS2huD0
社会出たら誰相手でも敬語の方がええやろ
区別が面倒
区別が面倒
22: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:05:10.47 ID:N6wTPCne0
>>4
これメンス
これメンス
51: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:10:09.29 ID:+zpempzTx
>>4
年齢聞いていきなり敬語に変わる奴多過ぎや
年齢聞いていきなり敬語に変わる奴多過ぎや
12: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:04:02.57 ID:E/TjZKAQ0
会社の序列は年齢で決まってないからなぁ
26: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:05:40.82 ID:laqM/qfHa
先輩後輩ほど無意味な制度もないわ
34: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:06:49.04 ID:YkZF+Kfyp
>>26
自動的に上下できるから楽じゃん
自動的に上下できるから楽じゃん
104: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:18:00.56 ID:laqM/qfHa
>>34
無能なのに先輩風出してくるじゃん
無能なのに先輩風出してくるじゃん
27: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:05:46.04 ID:c4Ku5I8r0
元自衛官やが、自衛隊では日常茶飯事やぞ
38: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:07:31.43 ID:rg9aeaWB0
>>27
むしろ丁寧に接したら周りに怒られる不条理
むしろ丁寧に接したら周りに怒られる不条理
30: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:06:04.13 ID:23jVSQSf0
50過ぎの中途のおっさんがワイにタメ口やわ
相手は役職持ちやからしゃあないけど
相手は役職持ちやからしゃあないけど
32: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:06:45.68 ID:pBDH2hH80
>>30
いや当たり前やろ
いや当たり前やろ
54: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:10:13.66 ID:NC9nbXNl0
>>30
お前は何者なんだよ
お前は何者なんだよ
55: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:10:18.43 ID:wJe9rFZU0
立場とか年齢とか関係無く業務で関わる人には全員に敬語やろ
例え年下の部下に対してもそう
ウチの社長や役員かてワイに対してさえそんな感じやで
例え年下の部下に対してもそう
ウチの社長や役員かてワイに対してさえそんな感じやで
89: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:15:32.32 ID:htjhGPnsa
>>55
それが社会人や普通や
それが社会人や普通や
65: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:12:01.71 ID:hPTuhlmh0
職場の先輩(年下)「まあいいや、ジュース買ってこいよ」
69: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:12:43.60 ID:Cvpat7qP0
ていうか職場で年齢の話は基本しないほうがええで
182: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:33:27.89 ID:OhcWvzKo0
>>69
それ
なんか年齢やたら聞きたがるやつおるけどやめとけってなる
それ
なんか年齢やたら聞きたがるやつおるけどやめとけってなる
262: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:48:21.18 ID:r9sMqT+tM
>>182
新卒とか若い子
特に女の子に多いな
しゃあない誰もが通る道や
新卒とか若い子
特に女の子に多いな
しゃあない誰もが通る道や
99: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:17:08.41 ID:HjKBiEFgd
ワイの後輩年上だけど普通にタメ口やわ
まぁ立ち位置的にワイの方が上やしええやろ
まぁ立ち位置的にワイの方が上やしええやろ
102: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:17:20.32 ID:lFvFasWy0
外資でほぼみんな中途やから役職は気にするけど年齢とかほとんど気にしないわ
親しくなければ年齢なんて聞かないし
親しくなければ年齢なんて聞かないし
109: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:18:33.04 ID:Z+ZBewTP0
>>102
そうなん?ワイはむしろ親しくなってから年齢聞くわ
それまでは年齢とか聞かないし絶対敬語や
そうなん?ワイはむしろ親しくなってから年齢聞くわ
それまでは年齢とか聞かないし絶対敬語や
116: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:19:47.65 ID:lFvFasWy0
>>109
親しくないと聞かないんだから同じことやで
親しくないと聞かないんだから同じことやで
108: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:18:23.36 ID:vCXJBERB0
年齢、役職、社会人歴、その会社にいた年数
どれかひとつでも相手が自分より上なら敬語使っとくべきだよな
どれかひとつでも相手が自分より上なら敬語使っとくべきだよな
115: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:19:32.57 ID:+rj4lqpNd
雑談の時はヘラヘラして冗談なのかガチなのかよく分かんねえ事言ってくる癖に
仕事中だとくっそドライなハゲ居るんだけどどう相手すりゃええんや
仕事中だとくっそドライなハゲ居るんだけどどう相手すりゃええんや
133: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:23:22.22 ID:m7WXld/k0
>>115
それが普通だろ
それが普通だろ
141: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:24:37.79 ID:O0UjOTfEa
>>115
それがメリハリやで
大人になりや
それがメリハリやで
大人になりや
148: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:26:28.03 ID:+zpempzTx
>>115
仕事中にヘラヘラせんやろ
気抜く所は気抜いてるしずっとヘラヘラしてる奴やずっと気張ってる奴よりかしこいわ
仕事中にヘラヘラせんやろ
気抜く所は気抜いてるしずっとヘラヘラしてる奴やずっと気張ってる奴よりかしこいわ
122: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:21:12.84 ID:geOAtkzJd
30近くなるともう5歳前後くらいは誤差やとしか思えんくなってきた
124: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:21:54.78 ID:mX7bKLYsM
>>122
わかる
大抵相手もそんな感じになってくる
わかる
大抵相手もそんな感じになってくる
149: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:26:28.90 ID:NXhLp9d6d
最初から全部敬語で話す方が楽やろ
登場人物全員のプロフィール覚えるの面倒くさいわ
登場人物全員のプロフィール覚えるの面倒くさいわ
157: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:28:03.78 ID:MgRjUq7ur
後輩のことなん呼んだらいいか分からん。さん付けで読んでるんだけど他人行儀過ぎるかな。
160: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:28:56.58 ID:ex/FEL6V0
>>157
さん付けでええやろ
さん付けでええやろ
166: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:29:33.47 ID:w3mU45Jc0
>>157
だいたい「君」やわ
社会人年数が多い後輩は「さん」
だいたい「君」やわ
社会人年数が多い後輩は「さん」
168: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:29:43.41 ID:veU9cvzG0
>>157
あだ名でええで!
あだ名でええで!
223: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:42:17.32 ID:tzwJFIu/d
>>157
ハゲネズミとか金柑頭とかあだ名つけたらええで
ハゲネズミとか金柑頭とかあだ名つけたらええで
198: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:36:42.80 ID:zXCaeHcd0
うちの上司が年上の後輩にタメ口で喋っとるの見るとこいつほんま偉そうやなって思ってしまう
やはりイメージはよくない
やはりイメージはよくない
202: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:37:52.93 ID:y7/wZmLwd
>>198
偉いんだからそらね
偉いんだからそらね
211: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:40:11.61 ID:zXCaeHcd0
>>202
なお一部の先輩にもタメ口な模様
そのくせ他人の礼儀にはうるさいからこいつに注意されるとイラッとするわ
なお一部の先輩にもタメ口な模様
そのくせ他人の礼儀にはうるさいからこいつに注意されるとイラッとするわ
222: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:42:12.37 ID:KEIgvxSM0
>>211
これはあるわ
ブーメラン刺さりまくってるのに気付いてない
これはあるわ
ブーメラン刺さりまくってるのに気付いてない
257: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:47:47.37 ID:Lh6tE9Wod
むしろ年下先輩のワイが敬語使ってるのにタメ口利いてくる年上後輩にイライラ。
271: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:49:15.14 ID:i1JN2VSIa
>>257
社会人ならこっちのが気になるよな
社会人ならこっちのが気になるよな
274: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:50:04.09 ID:nLLBFn+Vr
>>257
ぐうわかる
ぐうわかる
270: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:49:07.16 ID:vuWujzErM
お前呼びはきちいな
タメ口で来られる分には何とも思わんが
タメ口で来られる分には何とも思わんが
287: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:51:42.67 ID:zXCaeHcd0
>>270
お前は先輩後輩関係なくイラッとするわ
友達しか受け付けん
お前は先輩後輩関係なくイラッとするわ
友達しか受け付けん