
1: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:54:53.00 ID:iLqppW02a
ニッコマ以下のF欄大学に多いけど
一体Youは何しに大学へ?
一体Youは何しに大学へ?
2: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:55:03.66 ID:E5sBx1ltM
これほんと闇よな
3: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:55:21.82 ID:c455jwk8M
遊ぶためやで
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592823293/
4: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:55:28.06 ID:mNQ36Zcxp
食品スーパーや
すまんな
すまんな
14: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:56:24.29 ID:aHA2pZWgM
>>4
何しに大学行ってたん?
何しに大学行ってたん?
71: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:00:37.14 ID:mNQ36Zcxp
>>14
何も目的なかった
周りが行くからいってたそれだけや
何も目的なかった
周りが行くからいってたそれだけや
6: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:55:39.90 ID:u5v4uboV0
就活面倒くさかったんやろ知らんけど
19: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:56:49.59 ID:iLqppW02a
>>6
就活面倒は草
就活面倒は草
9: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:56:06.78 ID:wwOqHr770
貴重な労働人口を四年間遊ばせとるんやから底辺大学の社会的罪は大きいで
20: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:57:06.95 ID:iLqppW02a
>>9
ホンマやな
ホンマやな
22: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:57:12.97 ID:p83cDA720
>>9
合法的モラトリアムやぞ
合法的モラトリアムやぞ
10: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:56:10.79 ID:f0hVHEXVp
ワイ新卒介護士高みの見物
東京やから奨学金も5年間チャラやで
東京やから奨学金も5年間チャラやで
26: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:57:22.23 ID:iLqppW02a
>>10
草
終わってるな
草
終わってるな
12: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:56:19.44 ID:YnEeT83K0
そんな奴おらんやろ
29: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:57:42.45 ID:iLqppW02a
>>12
ニッコマ以下のF欄大学にはウジャウジャおるで
ニッコマ以下のF欄大学にはウジャウジャおるで
47: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:59:18.73 ID:mYverSw6a
>>29
スーパーでバイトしてるときの店長、大卒やったわ
スーパーでバイトしてるときの店長、大卒やったわ
73: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:00:51.98 ID:iLqppW02a
>>47
F欄大生ってそういうとこにしか就職できないのかな
F欄大生ってそういうとこにしか就職できないのかな
74: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:00:55.13 ID:KtZy60jk0
幹部候補やぞ
108: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:03:21.81 ID:iLqppW02a
>>74
幹部って店長け?w
幹部って店長け?w
124: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:04:32.48 ID:mX/Wbkhe0
>>108
説明会いくつか受けたくらいの知識やけど大抵はマネージャーとか目指す感じじゃないかな
なれるかは微妙やと思うわ席の取り合いやろうし
説明会いくつか受けたくらいの知識やけど大抵はマネージャーとか目指す感じじゃないかな
なれるかは微妙やと思うわ席の取り合いやろうし
154: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:06:33.72 ID:zOEiZUsNp
>>124
まあでも小売ってびっくりするくらい入れ替わり激しいからなあ
男とか一瞬で7.8割おらんなるやろ
まあでも小売ってびっくりするくらい入れ替わり激しいからなあ
男とか一瞬で7.8割おらんなるやろ
133: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:05:10.72 ID:iY3kIb6v0
パチ屋店員って幹部になれるの?
148: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:06:23.31 ID:f77R/8Mo0
>>133
相当の有能ならなれるやろそら
相当の有能ならなれるやろそら
176: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:07:53.78 ID:iLqppW02a
>>133
全員がなれるわけないやろ
全員がなれるわけないやろ
147: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:06:14.98 ID:yBaQ77oxp
ワイ大卒8年目スーパー主任、手取り20万も行かず無事死亡
208: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:09:27.83 ID:iLqppW02a
>>147
終わってて草
終わってて草
190: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:08:38.18 ID:yDwSVYKsr
いくら給料もらえてもその辺の仕事まともな連休ないやん
人生がもったいないわ
人生がもったいないわ
263: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:12:30.84 ID:iLqppW02a
>>190
給料も大してないだろうしな
給料も大してないだろうしな
211: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:09:34.05 ID:Mf2b3fiq0
氷河期やリーマンショックの頃はこれでもマシだったんやぞ
261: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:12:27.74 ID:daw4JYTl0
鶏口牛後よ
エリートの有象無象よりブルーカラーのリーダー
エリートの有象無象よりブルーカラーのリーダー
343: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:16:20.98 ID:iLqppW02a
>>261
リーダーできるわけないやろ
むしろ高卒に顎で使われるんやぞ
リーダーできるわけないやろ
むしろ高卒に顎で使われるんやぞ
276: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:12:56.91 ID:F8yZx0SYp
逆に頭悪くてやりたい事もない様な奴はつまらん大卒のプライド捨ててスレタイにある様な仕事ついたほうが幸せになれると思う
293: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:13:55.17 ID:s4ERgnj90
Jやらガルちゃんのオークションばっか見とると価値観おかしなるけど30代400万は今や中の上やで
自信もって生きてエエ思うわ
自信もって生きてエエ思うわ
304: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:14:21.37 ID:lw4vWs1q0
>>293
それ非正規も含んだ数字やろ
それ非正規も含んだ数字やろ
357: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:17:25.42 ID:BpcR/QDh0
>>304
大卒=正社員とか不景気経験してなさそうやな
大卒=正社員とか不景気経験してなさそうやな
365: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:17:56.77 ID:iLqppW02a
>>293
なわけねえだろ底辺
なわけねえだろ底辺
639: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:33:38.61 ID:0G3GvVcR0
ワイスーパーの副店長やってたけどホンマ名前だけて感じや
しんどいし辞めるて言ったら店長もじゃあワイも辞めるとか言って店めちゃくちゃなったわ
しんどいし辞めるて言ったら店長もじゃあワイも辞めるとか言って店めちゃくちゃなったわ
651: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:34:02.95 ID:1jyyCxF+0
>>639
草
草
730: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:37:34.32 ID:eesJZy140
>>639
店長メンヘラ彼女みたいで草
店長メンヘラ彼女みたいで草
894: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:44:06.30 ID:jMDHh/Xu0
結局、一番コロナのダメージ受ける就活世代っていつなんやろな
来年卒業の連中は逃げ切りもおるやろけど
再来年はまだ影響がわからんか
来年卒業の連中は逃げ切りもおるやろけど
再来年はまだ影響がわからんか
906: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:44:42.87 ID:WxiazHW4M
>>894
2022
2022
913: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:45:02.32 ID:iLqppW02a
>>894
それは22卒やろ
21卒もダメージ受けたけど
それは22卒やろ
21卒もダメージ受けたけど
984: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 20:48:41.06 ID:jMDHh/Xu0
>>913
実際どうやろな、日本だけで言えば経済活動再開に向かってるし
元々、人不足やから通年通りの業界とダメージ受けたままの業界で差は広がりそうやとは思う
実際どうやろな、日本だけで言えば経済活動再開に向かってるし
元々、人不足やから通年通りの業界とダメージ受けたままの業界で差は広がりそうやとは思う
橋本環奈がデブなので、自分もデブだが大丈夫とか思わないでほしい
深田恭子が30代なので、自分も30代だが大丈夫とか思わないでほしい
デブでも橋本環奈だから大丈夫なだけ
30代でも深田恭子だから大丈夫なだけ