
1: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:02:52.10 ID:OqG3JAEhd
弁護士「年収700万です」
こいつだけドMなんか?
こいつだけドMなんか?
3: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:03:37.97 ID:ZJku0uXK0
ええとこ雇われたら4桁万円いくんやけどね
5: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:03:59.01 ID:dAt6v4jXd
弁護士って税理士も兼業できんのやろ?
11: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:04:32.11 ID:ftD+1+170
>>5
専門知識無いからかなりきついで
専門知識無いからかなりきついで
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591696972/
404: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:29:11.56 ID:Hk3cXp62a
>>5
税理士業務は独特すぎるし、結局専門で勉強して実務経験積んどる奴には勝てへんのや
税理士業務は独特すぎるし、結局専門で勉強して実務経験積んどる奴には勝てへんのや
7: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:04:20.06 ID:RXyyLOfqM
それガチなん?
ワイ高卒の工場勤務やけど1000やで?
ワイ高卒の工場勤務やけど1000やで?
35: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:07:48.40 ID:OqG3JAEhd
>>7
一生雇われやとそうなるらしいで
一生雇われやとそうなるらしいで
78: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:10:52.56 ID:CgcY6Ls3a
>>7
1000万もらえる高卒工場ってなんやねん…
1000万もらえる高卒工場ってなんやねん…
85: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:11:13.02 ID:eKugyXvsa
>>7
残業代すごそう
残業代すごそう
9: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:04:28.07 ID:xjisSJm50
司法書士「400万です」
84: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:11:12.94 ID:zb8y2oIr0
>>9
400万円ならマシで中央値はもっと低い模様
400万円ならマシで中央値はもっと低い模様
12: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:04:34.44 ID:OqG3JAEhd
まあワイはネットで見たことしか知らんのやけどな
こんなかでも弁護士が一番なるの難しいんやろ?
こんなかでも弁護士が一番なるの難しいんやろ?
17: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:05:26.24 ID:SLvuF7vT0
袋詰め師「年収600万です」
21: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:06:05.73 ID:RAs3s4qX0
ワイ獣医師2000万
23: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:06:47.56 ID:OqG3JAEhd
>>21
ハムスターの治療したことあるんか?
ハムスターの治療したことあるんか?
31: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:07:28.36 ID:RAs3s4qX0
>>23
あるで
あるで
41: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:08:07.71 ID:OqG3JAEhd
>>31
やっぱ交換するんか?
やっぱ交換するんか?
33: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:07:37.29 ID:pUE7e+h5d
>>23
あれ交換してもバレへんで
あれ交換してもバレへんで
39: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:08:05.20 ID:RAs3s4qX0
>>33
普通にバレるわ
普通にバレるわ
24: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:06:57.15 ID:BqSeSJ6+0
介護士「年収300万です」
そりゃ誰もやらんわ
そりゃ誰もやらんわ
410: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:29:23.93 ID:tyLc+0jx0
>>24
実は社会福祉士もってる仕業だとコンボで稼げるで
実は社会福祉士もってる仕業だとコンボで稼げるで
795: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:48:48.23 ID:YEgTHgYD0
>>410
社福持つてるけど400万やぞ
社福持つてるけど400万やぞ
69: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:10:19.28 ID:dQAHYa0ca
医者1500万です←これ
必死に勉強頑張ってもこの程度なんか…
1500万ぽっちとか
必死に勉強頑張ってもこの程度なんか…
1500万ぽっちとか
96: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:12:09.88 ID:/oXQlLZjd
>>69
しかも拘束時間糞長い
社会的地位が欲しい人ややりがい感じる人やないとキツそう
たまに医学部出て医療従事者にならんやつおるけど
しかも拘束時間糞長い
社会的地位が欲しい人ややりがい感じる人やないとキツそう
たまに医学部出て医療従事者にならんやつおるけど
748: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:46:28.01 ID:qx96CwD10
>>69
いうて普通に1500貰える企業がどれほどある?
民間企業ならそんな羽振りいい会社が何時までも続くか分からんし
いうて普通に1500貰える企業がどれほどある?
民間企業ならそんな羽振りいい会社が何時までも続くか分からんし
123: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:13:47.16 ID:/RSddzOXa
会計士そんな貰えんぞ
ソースはワイの会社の専属
ソースはワイの会社の専属
146: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:15:35.24 ID:b5ZAGnupM
>>123
わいの会社の専属は2500万超えてるで
まだ30前半
わいの会社の専属は2500万超えてるで
まだ30前半
162: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:16:51.34 ID:OqG3JAEhd
>>146
勝ち組やなぁ
勝ち組やなぁ
178: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:17:42.66 ID:/RSddzOXa
>>146
ワイの専属30半ばで1000はなかったで
それで長期休暇以外は毎日毎日早朝から深夜までやったから辞めてもうた
ワイの専属30半ばで1000はなかったで
それで長期休暇以外は毎日毎日早朝から深夜までやったから辞めてもうた
210: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:19:20.88 ID:b5ZAGnupM
>>178
ブラックすぎるやろ
わいのところの専属はわいの4倍以上貰ってるくせにわいより働いてないぞ😡
ブラックすぎるやろ
わいのところの専属はわいの4倍以上貰ってるくせにわいより働いてないぞ😡
222: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:20:03.70 ID:/RSddzOXa
>>210
せやから弊社は会計士だけは絶対なりたないわってのが常識や
せやから弊社は会計士だけは絶対なりたないわってのが常識や
198: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:18:51.73 ID:abzrB3Toa
ようわからんけど税理士ってなんの仕事してんの イメージがわかん
209: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:19:18.43 ID:/Y/invNZ0
>>198
客のレシート分類
ガチやぞ
客のレシート分類
ガチやぞ
428: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:30:22.44 ID:6JlG8FVKa
>>209
レシート鑑定士か
レシート鑑定士か
206: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:19:14.17 ID:DBgaq+Oqa
でもまあ公認会計士の方がなるの難しいんやろ?
232: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:20:37.18 ID:Awzk4iDN0
>>206
公認会計士試験は短期決戦で受験者は若い人が多い
税理士試験は長期戦で40代50代の受験者も多い
公認会計士試験は短期決戦で受験者は若い人が多い
税理士試験は長期戦で40代50代の受験者も多い
265: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:22:23.52 ID:DBgaq+Oqa
>>232
2級は持ってるし公認会計士考えるのもありなんやな
2級は持ってるし公認会計士考えるのもありなんやな
310: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:24:30.76 ID:Awzk4iDN0
>>265
でも合格するまでの最低勉強3000時間言われとるで
でも合格するまでの最低勉強3000時間言われとるで
304: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:24:05.03 ID:VG8GDf0/d
>>232
短期決戦というより年いくと公認会計士として雇ってもらえんからやぞ
30以上はほぼ100%アウトや
短期決戦というより年いくと公認会計士として雇ってもらえんからやぞ
30以上はほぼ100%アウトや
377: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:28:07.63 ID:B9AF4lDfd
宅建1ヶ月
行政書士3ヶ月
司法書士6ヶ月
行政書士3ヶ月
司法書士6ヶ月
426: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:30:19.74 ID:tyLc+0jx0
>>377
ネットを鵜呑みにしちゃう哀れな子羊が出てくるからやめて差し上げろ
ネットを鵜呑みにしちゃう哀れな子羊が出てくるからやめて差し上げろ
380: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:28:17.67 ID:nwVZVjO+0
ワイ行政書士年収300万
439: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:30:59.01 ID:deZ8p/nvM
彼女会計士の勉強してるけどワイも頑張って応援してる
447: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:31:18.26 ID:6I07zKawa
>>439
なんか草
なんか草
473: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:32:32.17 ID:deZ8p/nvM
>>447
ワイにはサポートしかできへん
ワイにはサポートしかできへん
479: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:32:47.73 ID:6I07zKawa
>>473
ええ心がけやんけ
ええ心がけやんけ
452: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:31:35.42 ID:JMwnbXE10
>>439
会計士になったら捨てられそう
会計士になったら捨てられそう
607: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:39:14.27 ID:kbjKvRYed
ワイは行政書士取るのにも苦労してるわ
簡単だって聞いてたのに
簡単だって聞いてたのに
638: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:40:47.39 ID:KfTBnsJ0a
>>607
当たり前だけど下地次第やろ
人生で法律の勉強したことない人からしたらかなり難しいはず
当たり前だけど下地次第やろ
人生で法律の勉強したことない人からしたらかなり難しいはず
738: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:45:58.34 ID:kTV6K7YC0
放射線技師「スイッチポチッ!w」
年収600万ですまん
年収600万ですまん
929: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:55:52.65 ID:pOei1Bfo0
税理士は税務署職員になってから取るのがコスパ良い
937: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 19:56:35.56 ID:TJKCPUfPd
>>929
コレメンス
コレメンス
税金で悪いヤツの面倒を見る必要はない