1: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:10:59.24 ID:+Hqk5dwQ0
2: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:11:29.62 ID:t14LqIMu0
さすが自由の国
8: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:12:17.15 ID:U59m36Rp0
ええんか
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591103459/
18: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:13:15.17 ID:FkTo7nBU0
公衆トイレだけじゃなくて茨城のって付くのがええね
20: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:13:23.68 ID:oj5R9R4j0
茨城やばくね?
24: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:13:49.63 ID:GYHZimctr
刃牙の家やん
27: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:14:08.43 ID:d8phV8pV0
トランプ落ち込んでるやん
42: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:14:54.27 ID:sTsIc0ZI0
トランプ悲しそうやな
アメリカファーストを掲げてこの現状やし
アメリカファーストを掲げてこの現状やし
51: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:15:45.25 ID:aRnP4xp60
警備ザルすぎない?
57: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:16:05.00 ID:+a26tErn0
ホワイトハウスって簡単に襲撃されるんやな
58: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:16:13.86 ID:+Hqk5dwQ0
70: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:17:12.11 ID:JOT8TupO0
>>58
トランプムーンウォークしてるみたいで草
トランプムーンウォークしてるみたいで草
74: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:17:33.95 ID:kAEeg9gO0
>>70
草
草
86: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:18:01.09 ID:PH24RxmY0
>>70
たしかに
たしかに
133: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:21:11.11 ID:+Hqk5dwQ0
>>70
黒人リスペクトしてて草
黒人リスペクトしてて草
63: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:16:46.82 ID:+/8Ec/VG0
これホワイトハウスじゃないだろ
81: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:17:43.45 ID:knjfWsXO0
芸術が爆発しただけや
84: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:17:47.24 ID:qm67UkMd0
マジでなんでこれで株価上がるんや
104: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:19:02.42 ID:knjfWsXO0
>>84
持ってるもん下げたくないから上がるんや
支えてるやつが諦めたら暴落や
持ってるもん下げたくないから上がるんや
支えてるやつが諦めたら暴落や
119: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:19:41.62 ID:4OKD5HON0
>>84
実体経済との解離がどの国もヤバいのこわE
実体経済との解離がどの国もヤバいのこわE
94: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:18:32.96 ID:Nz3WCbCD0
ホワイトハウスって別にトランプの家じゃないしトランプ的にはノーダメやろ
118: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:19:41.13 ID:/B/PkFow0
これが世界一の超大国の姿か…
144: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:22:05.90 ID:stQR3SgN0
トランプさん泣かないで😢
148: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:22:18.86 ID:w/ctlzZo0
アメリカの民度低すぎやろ
162: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:23:06.11 ID:ZjUZat730
トランプ末期だな
こんなの見させられたら何かを変える必要があるって皆思っちゃうよ
こんなの見させられたら何かを変える必要があるって皆思っちゃうよ
196: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:24:55.10 ID:TegJ5Lskp
>>162
たしかに、人が調子乗ってる今の世の中は変えなくちゃな
奴隷である本来の身分を思い出させなきゃ
たしかに、人が調子乗ってる今の世の中は変えなくちゃな
奴隷である本来の身分を思い出させなきゃ
212: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:25:37.18 ID:+Hqk5dwQ0
>>162
割とくすぶってたものが爆発したんやろな
次はバイデン確定かも
割とくすぶってたものが爆発したんやろな
次はバイデン確定かも
163: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:23:11.88 ID:c36MXQA70
「略奪ではない、再分配だ」って言ってる奴おって草生えるわ
個人商店襲っておいて何言ってんねん
個人商店襲っておいて何言ってんねん
198: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:24:59.07 ID:m3rbF/uV0
トランプがアメリカのために尽くしてきた末路がこれなのか…
238: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:27:11.55 ID:0WBoaoMS0
窒息死させた警官は今何を思っているのか
249: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:28:11.00 ID:pD6OBmvup
>>238
あのポリス黒人のせいで解雇されたから
めっちゃ黒人恨んどるやろなあ
あのポリス黒人のせいで解雇されたから
めっちゃ黒人恨んどるやろなあ
243: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:27:53.80 ID:1B2a3MEj0
アメリカらしいハウスになったやん
251: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:28:17.47 ID:iJd/FgNA0
トランプは一時、ホワイトハウス下の地下壕に避難したらしいけど、アメリカ大統領がそこまで追い詰められるのって建国史上初めてやないか
256: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:28:50.40 ID:grWXI57j0
落書き消す仕事に黒人雇えばええんちゃう
257: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:28:51.69 ID:y46G4jcI0
コロナが流行りだした頃アメリカ人が銃を爆買いしてたなあ
バカにしてたワイらがバカやった
バカにしてたワイらがバカやった
259: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:29:02.44 ID:GGWFWwJ8p
失業して暇なんやろ
労働人口の1割とか2割くらい切られたってコロナ初期に見たで
労働人口の1割とか2割くらい切られたってコロナ初期に見たで
268: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:29:33.52 ID:2Jy83/Cr0
まぁ塗り直しは簡単だからええよな
ホワイトハウスだけに
ホワイトハウスだけに
285: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:30:11.76 ID:HT9QAAqE0
ホワイトハウスって結構汚いんやな
294: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:30:46.50 ID:ODXsgHDS0
>>285
いうて銀閣寺も銀やないしな
いうて銀閣寺も銀やないしな
293: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 22:30:41.21 ID:kl9KIjnDM
コロナで色々とストレス溜まっとるからちょっと発散しとるだけで黒人とかどうでもええで