1: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:15:14.08 ID:H1Z1UHMYM0505
2: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:15:28.67 ID:XqJl/1Kr00505
たのしそう
3: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:15:51.06 ID:FslagvMr00505
ええやん
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588677314/
4: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:15:53.85 ID:dWs6ak5X00505
一緒にやっとるんやないの?
6: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:16:16.10 ID:PIs/wvgma0505
道でやってるよな
19: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:17:33.65 ID:dWs6ak5X00505
>>6
道といってもこの周りの家だけのどん詰まりの道やろ?
公道ではないやろ
道といってもこの周りの家だけのどん詰まりの道やろ?
公道ではないやろ
27: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:18:32.69 ID:a3rdlecm00505
>>19
こういうとこでも市道認定されるとこあるで
こういうとこでも市道認定されるとこあるで
106: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:23:53.68 ID:FWVV0rf100505
>>19
完全クローズドじゃないと公道扱いやぞ
完全クローズドじゃないと公道扱いやぞ
10: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:16:56.64 ID:pEbSqHxx00505
陽キャやな
14: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:17:13.22 ID:toJLwB6y00505
道路やん
他人っていうか国交省の持ち物やろ
他人っていうか国交省の持ち物やろ
22: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:17:51.33 ID:PXvMs7LF00505
>>14
この形なら私道やろ
この形なら私道やろ
26: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:18:16.52 ID:NeFv5Zg100505
>>14
国道なのか…
国道なのか…
102: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:23:23.92 ID:6wWETQ0Rd0505
>>14
見た所新築住宅ばかりだからニュータウンだと思うが、これ道路管理者がニュータウンの自治会だとすると私道扱いで全く問題ない
見た所新築住宅ばかりだからニュータウンだと思うが、これ道路管理者がニュータウンの自治会だとすると私道扱いで全く問題ない
46: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:19:43.00 ID:7gPFsFv200505
こんなん近所におったら最悪やろ
48: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:19:47.25 ID:Aj5mqzIX00505
まあ流石に隣近所に了解得てるやろ
無かったら通報されとる
無かったら通報されとる
70: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:21:55.20 ID:WZMbFwLe00505
夢のマイホームで隣がこれだったら悲惨
82: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:22:27.76 ID:CeuRy5cX00505
合同でやってそうやけどな
91: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:22:48.00 ID:Bc7UWQg600505
こういう近隣同士の付き合いっていいよな
98: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:23:09.37 ID:ghLAiwBE00505
こういう状況で殺人事件あったよな
105: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:23:47.25 ID:qPNrcth000505
>>98
世界仰天ニュースかアンビリバボーで再現ドラマ見たことある気がする
世界仰天ニュースかアンビリバボーで再現ドラマ見たことある気がする
100: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:23:19.81 ID:WuMObLgj00505
このタイプの人間まじで嫌いやわ
103: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:23:25.75 ID:yC7l3Rfp00505
これどうやってテレビ繋いでんの?
108: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:24:05.29 ID:vVw/tLwN00505
>>103
そりゃ延長ケーブルやろ
そりゃ延長ケーブルやろ
133: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:26:25.30 ID:RSrec7Hh00505
159: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:27:56.05 ID:8M5FGRWad0505
>>133
こわヨ
こわヨ
138: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:26:34.91 ID:UsPJt3hE00505
少なくとも子供は楽しいしええ思い出になるな
155: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:27:48.47 ID:vVw/tLwN00505
建て売り分譲だけは死んでも買わない
180: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:28:46.11 ID:8M5FGRWad0505
>>155
周りのこと一切気にしてない無茶な建て売りほんま多いよな
ワイの地元は東京やけどガチでヤバイ
周りのこと一切気にしてない無茶な建て売りほんま多いよな
ワイの地元は東京やけどガチでヤバイ
157: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:27:51.18 ID:PfxTKeuY00505
こういうの一回くらいならええけど、もし一番奥地に住んでて、他の世帯全員に毎度誘われて押し切られる状態になったら地獄やな
247: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:30:25.61 ID:/JsmMvSh00505
>>157
言うほど地獄か
ワイはホイホイ行くと思うわ
嫌やったら仲良くなってから自分の意見言えばいいし
言うほど地獄か
ワイはホイホイ行くと思うわ
嫌やったら仲良くなってから自分の意見言えばいいし
274: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:30:48.31 ID:ZvUOZ9C700505
ええテレビ持っとるな
313: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:31:24.91 ID:uklduK0Na0505
こういう形式の家はやってるよね今
安いんやろか
安いんやろか
578: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:40:15.72 ID:FSkpvAJtd0505
庭が無いなら道路でやるンゴ
652: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:42:47.31 ID:1VSw8hxi00505
これ警察に通報したとして動いてくれるんか?
671: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:43:10.13 ID:RyeX08ON00505
>>652
動かないよ
自分らの敷地やし
私道だからね
動かないよ
自分らの敷地やし
私道だからね
743: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:45:15.90 ID:xrhyVsUM00505
これ袋小路の戸建てあるあるやぞ
ここまでのレベルはそうないけど
お前らも戸建て買うときは絶対に絶対に袋小路地は買うなよ
ここまでのレベルはそうないけど
お前らも戸建て買うときは絶対に絶対に袋小路地は買うなよ
859: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:51:06.29 ID:JWwuslD800505
自然もないのに楽しいんか
884: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:52:21.39 ID:jcqOyzvy00505
これ前にテレビでやってたな全員仲良しみたいなご近所
889: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:52:40.53 ID:JWwuslD800505
>>884
大体友達なんか
大体友達なんか
899: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:53:57.11 ID:jcqOyzvy00505
>>889
親が友達とかではなかったはず子ども達が同年代で家族も仲良くなったみたいな
親が友達とかではなかったはず子ども達が同年代で家族も仲良くなったみたいな
914: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 20:54:54.30 ID:JWwuslD800505
>>899
ほーんええな
ほーんええな

