
1: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:03:38.47 ID:TfOCbYjpa
「身長は“機会”の損失も招いている!?」
アメリカで、ほぼ同じ能力で身長が異なる2人の男性が140人の人事採用担当者の前で架空のポストを競うという実験を行ったところ、
72%の採用担当者が185cmの男性を選び、170cmの候補者を選んだのはたった1人だった
アメリカで、ほぼ同じ能力で身長が異なる2人の男性が140人の人事採用担当者の前で架空のポストを競うという実験を行ったところ、
72%の採用担当者が185cmの男性を選び、170cmの候補者を選んだのはたった1人だった
2: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:03:45.31 ID:TfOCbYjpa
4: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:04:07.33 ID:TfOCbYjpa
人事「チビは優秀でもいらねーわ」
ええんか?
ええんか?
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588593818/
6: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:04:19.43 ID:TfOCbYjpa
言うほど仕事でチビって困るか???
37: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:07:15.74 ID:NDIWlyoT0
>>6
こういう結果が出てる以上第一印象では低身長より高身長の方が印象ええってことやん
営業とか第一印象が全てやろ
こういう結果が出てる以上第一印象では低身長より高身長の方が印象ええってことやん
営業とか第一印象が全てやろ
47: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:08:22.94 ID:EMdvDnC+M
>>37
言うほど身長見て仕事の出来不出来を判断するか?
言うほど身長見て仕事の出来不出来を判断するか?
223: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:24:18.48 ID:GT0RjqN00
>>6
営業は結構大事やで
結局生物的に強いかどうかで無意識に聞く態度とかが変わる
アホらしいけど
営業は結構大事やで
結局生物的に強いかどうかで無意識に聞く態度とかが変わる
アホらしいけど
760: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 22:01:08.41 ID:QM1tvfeKp
>>6
見上げるか
見下すか
これだけで優位性が変わる
見上げるか
見下すか
これだけで優位性が変わる
11: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:04:40.71 ID:TfOCbYjpa
ガタイいいのが何の役に立つんだよ
12: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:04:41.14 ID:paSaNLUC0
電球変えられるしな
18: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:05:25.69 ID:9ZcMc+rl0
高い所のもの取れるししゃーない
20: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:05:32.23 ID:sEJuy0ayM
ワイのとこは男も顔採用やわ
24: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:05:56.42 ID:BujVU1BTM
日本の場合だと185cmは高すぎて威圧感すらあるから駄目や
日本に当てはめると178cmと163cmぐらいの比較やな
日本に当てはめると178cmと163cmぐらいの比較やな
29: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:06:31.84 ID:TfOCbYjpa
人事「チビは会社のイメージ悪くすからよっぽど抜けてないと取らない」
これマジで問題発言じゃね
これマジで問題発言じゃね
368: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:35:53.64 ID:y0IC3fSf0
>>29
顔いいやつのほうが採用されやすいのと一緒でしゃ
容姿差別をゆるすな
顔いいやつのほうが採用されやすいのと一緒でしゃ
容姿差別をゆるすな
383: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:36:51.53 ID:yyTiTeeua
>>368
むしろ明言しろよ
そうすりゃ心置き無くニートやれる
むしろ明言しろよ
そうすりゃ心置き無くニートやれる
42: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:07:46.93 ID:i4oDO8aG0
だからワイは内定もらえないんか
43: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:07:57.05 ID:BAYPDXCYM
同期マジでデカいやつしかおらんわ
67: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:09:46.79 ID:oOLsPEFx0
ワイ190無能、常に他人の期待を下回り肩身が狭い
73: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:10:59.68 ID:9g3outfu0
>>67
まさにウドの大木やん
まさにウドの大木やん
81: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:11:58.14 ID:oOLsPEFx0
>>73
せやで
もう勝手に有能扱いされるのはウンザリや
せやで
もう勝手に有能扱いされるのはウンザリや
70: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:10:23.14 ID:AfavG2iKH
でも実際チビって優秀な奴多いわ
コンプまみれで努力惜しまんのやろな
コンプまみれで努力惜しまんのやろな
71: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:10:41.22 ID:mCjwFmc3M
>>70
チビの時点でスポーツに打ち込むの馬鹿らしいもんな
チビの時点でスポーツに打ち込むの馬鹿らしいもんな
79: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:11:39.57 ID:GgzFqa/XK
身長は身だしなみ
女性だって顔で選ばれてるんだからチビは我慢しろ
女性だって顔で選ばれてるんだからチビは我慢しろ
94: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:14:05.06 ID:Jzab/kKz0
ワイが人事なら175~180ぐらいを取るわ
95: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:14:13.47 ID:v+KZWKfL0
仕事の出来とか関係なしに第一印象やろ
チビかスタイルいい方か選ぶんなら後者や
チビかスタイルいい方か選ぶんなら後者や
96: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:14:14.40 ID:yyTiTeeua
これ周知しろよ
大人しくワイのオッヤに現実教えてワイを潔くニートとして終身雇用してくれ
大人しくワイのオッヤに現実教えてワイを潔くニートとして終身雇用してくれ
102: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:14:42.99 ID:AfavG2iKH
悪気ないけどチビって見下してまうわ
無能に見えるし
無能に見えるし
146: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:18:38.83 ID:yvt5Fibld
>>102
そういうことやろな
無自覚にチビ補正でマイナス評価してる
もしかしたら会社にとって利益のあるチビを逃してるのかもしれんな
そういうことやろな
無自覚にチビ補正でマイナス評価してる
もしかしたら会社にとって利益のあるチビを逃してるのかもしれんな
105: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:15:20.56 ID:CvgU/zTqM
150cm代のチビ女が肩切って歩いてると笑う
123: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:16:51.80 ID:QsGofwd2a
小さい人は性格きつい人多いからな
150: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:19:07.52 ID:tmXW63ip0
ワイが就職できないのはこれのせいだったんか…
ちな172
ちな172
452: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:42:12.15 ID:ECs1jFIw0
>>150
それ平均だからお前個人の責任やで🤪
それ平均だからお前個人の責任やで🤪
161: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:19:51.78 ID:UsVAbzuR0
チビはガチで歪んでるやつばっか
175: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:20:50.45 ID:9Zh/tP8U0
>>161
歪んでるのは差別されまくるからやろ
歪んでるのは差別されまくるからやろ
184: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:21:40.61 ID:NDIWlyoT0
実際身長の不自由な人って歪んでること多いからな
身長に恵まれた人にはわからんやろうけどマジで無意識に見下されると感じてる奴が多い
身長に恵まれた人にはわからんやろうけどマジで無意識に見下されると感じてる奴が多い
198: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:22:35.19 ID:/zlt08qTp
>>184
お前だけだろそれ
お前だけだろそれ
204: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:23:04.50 ID:uewxTglh0
高身長の人は寿命短いっていうデメリットはあるけどな
心臓とか関節に負荷がかかりやすい
心臓とか関節に負荷がかかりやすい
236: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:25:34.82 ID:e7nBguDU0
背低く生まれた時点で駄目なレッテル貼られるならまともに生きなくてもええよな?
245: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:26:21.34 ID:yyTiTeeua
>>236
ほんこれ🤪
オッヤはワイを養いなさい
ほんこれ🤪
オッヤはワイを養いなさい
250: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:26:31.77 ID:0OMvnqX+p
ビルゲイツとか身長低そうやけど
260: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:27:11.78 ID:Jzab/kKz0
>>250
ジョブズもゲイツも普通に大きいぞ
ジョブズもゲイツも普通に大きいぞ
273: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:28:18.56 ID:0OMvnqX+p
>>260
調べたらまあまあ高くてびびった
ジョブズは190近くあるのか
調べたらまあまあ高くてびびった
ジョブズは190近くあるのか
265: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:27:36.54 ID:di3c83T00
同じ能力の人間だったら見た目がいい方がいいにきまってる
285: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:29:28.66 ID:aZJkLN2t0
アメリカは大統領選挙ですら慎重高い方が7割勝ってる高身長信奉者の国やからな
国の行く末ですら能力より背で決めるんや
国の行く末ですら能力より背で決めるんや
296: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 21:30:18.07 ID:1/NMhyPT0
>>285
高い身長で未来を見るんや!
高い身長で未来を見るんや!