
1: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:12:34.65 ID:tcAkhbzG0
東京都は5日夜、記者会見を開き、都内で新たに8人の感染を確認したと発表しました。
感染が確認されたのは、いずれも都内に住む
10歳未満の保育園児の男の子、
10歳未満の小学生の女の子、
30代の無職の女性、
20代の会社員の女性、
70代の無職の女性、
90代の会社員の男性、
70代の自営業の男性、
それに80代の無職の男性の8人です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012316011000.html
感染が確認されたのは、いずれも都内に住む
10歳未満の保育園児の男の子、
10歳未満の小学生の女の子、
30代の無職の女性、
20代の会社員の女性、
70代の無職の女性、
90代の会社員の男性、
70代の自営業の男性、
それに80代の無職の男性の8人です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012316011000.html
2: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:12:50.81 ID:396IZtlF0
すげぇな
3: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:13:09.69 ID:cp/FraJC0
90なっても働く日本人真面目やなあ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583410354/
5: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:13:38.47 ID:SlUyZM/w0
東京と大阪毎日増えてない?
北海道よりよっぽどやべえやろ
北海道よりよっぽどやべえやろ
8: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:14:43.17 ID:mnpsrZBSp
>>5
ヤバくないわけないやん
東京だけで何万いるんだか
ヤバくないわけないやん
東京だけで何万いるんだか
91: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:30:13.55 ID:AXYonsh/0
>>5
人口考えたら当たり前やろそんなもん
何でそんなんすら解らんねん
人口考えたら当たり前やろそんなもん
何でそんなんすら解らんねん
6: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:13:53.29 ID:sb2umuFe0
経営者か?
41: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:22:07.25 ID:MWQJUiZk0
>>6
経営者なら会社経営と報道する
経営者なら会社経営と報道する
7: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:14:39.31 ID:bAsEvl0m0
まじなんか
がんばり屋やなー
がんばり屋やなー
9: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:15:09.91 ID:qq+iGzlr0
どう考えても経営者やその家族やろ
13: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:16:00.41 ID:7WSRLDqS0
元気そうやから何とかなるやろ
17: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:16:50.01 ID:mA/jIURI0
30代無職に90代会社員て
18: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:17:08.58 ID:TKjoPkni0
普通に若者も感染しだしたやん
電車もうあかんか
電車もうあかんか
23: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:18:44.51 ID:iPuh6E8G0
東京が検査数増やしたら、やはり
25: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:19:20.24 ID:SlUyZM/w0
社長とかやないんか?
29: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:20:46.86 ID:9R5mM3tn0
>>25
社長が会社員って何の冗談だよ
社長が会社員って何の冗談だよ
32: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:21:04.92 ID:oOfxR3BWa
90で会社員は草
33: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:21:14.16 ID:Ke9ydGDHM
家族経営の会社やろか
34: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:21:34.38 ID:RK97DNQQ0
30代の無職の女とか言う地雷
42: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:22:12.03 ID:wUZJ7TQt0
一億総活躍社会だからね、しょうがないね
45: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:22:25.25 ID:q6RVbVsy0
コロナで色んな人生があるんやなあ思い知らされた
49: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:22:34.21 ID:6tKImegR0
割と若いやつ発症してるな
55: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:24:01.84 ID:6V6DxrJt0
30代無職と90代会社員
58: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:24:09.16 ID:lMhvteQv0
社畜の鑑
62: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:24:28.86 ID:q6RVbVsy0
会社経営の間違いやとしてもそれはそれでやべえやろ
64: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:25:16.99 ID:xY0uT7oU0
士業かな?会社の顧問だと会社員扱いだっけ?
67: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:25:53.56 ID:MWQJUiZk0
>>64
給料もらうのが会社員
報酬もらうのがその他役付
給料もらうのが会社員
報酬もらうのがその他役付
71: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:26:12.81 ID:l7EPBwe30
けど政府はこういう世の中目指してるんだよなぁ
元気な人が働けるええ世の中や
元気な人が働けるええ世の中や
73: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:26:36.46 ID:JPwoZFEO0
90代で会社員というコロナ以上の衝撃
74: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:27:00.80 ID:tMOOv2MH0
死ぬまで働かされる時代
ほんまクソみたいな国
ほんまクソみたいな国
76: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:27:24.25 ID:I4dtLwCy0
90代会社員とかもう休めという神様からの命令やろ
80: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:28:07.37 ID:iPuh6E8G0
京都で昼は信金の派遣社員、夜はマクドナルドでバイトってのもおったな
85: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:28:39.52 ID:l7EPBwe30
元気なのに働かないのはダメやろ
元気なら働いて国に貢献するのは義務や
元気なら働いて国に貢献するのは義務や
97: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:31:51.14 ID:N1fgJsXU0
まあ罹患者に会うのなんて芸能人に会うより確率低いんちゃう
満員電車は中々乗らんやろうけど
満員電車は中々乗らんやろうけど
106: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:35:22.46 ID:LdxsQ1f5d
どんな仕事してたんやろ
工場に80過ぎやけど30kgの袋ヒョイヒョイ運ぶじいちゃんはおった
工場に80過ぎやけど30kgの袋ヒョイヒョイ運ぶじいちゃんはおった
108: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:35:41.50 ID:zt8HArz0p
90代は確実に死ぬやろ
110: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:36:42.13 ID:bhaKLPz20
>>108
90代まで普通に生きられてる人はそもそも生命力が違うから案外大丈夫だったりするらしい
70~80あたりがポックリ逝きやすいとか
90代まで普通に生きられてる人はそもそも生命力が違うから案外大丈夫だったりするらしい
70~80あたりがポックリ逝きやすいとか
113: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:37:20.25 ID:WL19LZAdd
ワイがかかったら無職って晒されてしまう😱
114: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:37:29.92 ID:tDywwu+D0
90代で働くって人生無価値すぎへんか
117: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:38:53.01 ID:FrhTp6Tqa
90歳でも仕事できるんやな
124: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:40:00.93 ID:irpq70Kwr
生涯現役やね
127: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 21:41:20.77 ID:eWjaqx6rr
90で働いてるなら本人の意思やろ
仕事が好きなんだから周りが口を挟むことではない
仕事が好きなんだから周りが口を挟むことではない
日本人真面目やなあ