7710923390_48b3a6c8f6

1: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:17:20.72 ID:0N2aAYjz0
めっちゃコミュ力コミュ力言っとる

3: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:18:01.43 ID:FUin10god
新卒ならどこもそうやろ

6: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:18:23.35 ID:0N2aAYjz0
>>3
技術力も大事やろ

4: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:18:01.48 ID:0N2aAYjz0
陰キャ多すぎるせいか?

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581164240/

5: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:18:03.92 ID:Y/9t3GLP0
コミュ力要らない業界ってむしろあるんか?

8: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:18:57.64 ID:0N2aAYjz0
>>5
コミュ力より技術の方が大事な業界やと思うんやが

10: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:19:24.12 ID:0pA64hkf0
>>8
もちろんそう
だから落ちぶれた

532: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 22:09:43.76 ID:b363ZnGQ0
>>8
コミュ力ないとその技術を活かせないやん
いくら面白い人間でも自己プロデュース力が引くけりゃ売れる芸人になれないのと同じで

24: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:22:17.41 ID:0N2aAYjz0
今のITに技術力は必要ない
だから面接とかで資格アピールしても無駄

27: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:23:17.73 ID:XoSuiV8i0
昔 社会人としてアレな奴だけど技術あるからええか…
今 技術あって当然!コミュ力もないとアカンで!!!

こうなっただけじゃ?

33: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:24:10.55 ID:0N2aAYjz0
>>27
今は「コミュ力あって当然!技術力…?まぁあったらええわ」
って感じや

48: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:26:36.24 ID:0pA64hkf0
つまり、日本にはIT業界なんてなかった

51: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:27:02.68 ID:mG2oV9Y80
開発の事よくわかってない経営側の人間が上流工程を立場的な上流だと勘違いし始めて
下流にいるプログラマは低賃金でこき使っていい下っ端だろっていう風潮ができたと聞いてる

68: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:28:59.83 ID:XoSuiV8i0
>>51
これな
工場のベルトコンベアの先にいるか後ろにいるかで給料かわるとかアホやで

59: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:27:58.68 ID:/zkzQGvi0
IT企業「うちはITでソリューションを」
就活中ワイ「具体的に何やってるんですか…?」
IT企業「今ある製品を組み合わせて客に提供してる」
就活中ワイ「技術力とかは…?」
IT企業「やるのは下請け、客と話したり用件定義がメイン」

就活中ワイ「あっ」

89: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:31:37.37 ID:0N2aAYjz0
最初からコミュ力ある奴って、それだけで仕事が何とかなるから技術力がほとんど育たないんや
逆も然りだから両方とも兼ね揃えてる奴は本当に少ない

95: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:32:31.68 ID:q5lHJXJT0
>>89
日本人優しいからな
コミュ力あって技術力ゼロの奴を助けてまうからな

129: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:35:44.29 ID:tixfU9+g0
そもそもコミュ力って何やねん
必要なことを話す以上の能力いるんか?

136: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:36:26.84 ID:q5lHJXJT0
>>129
調整力?協力を引き出す力かな

142: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:37:23.03 ID:F8ak6oqtd
>>129
相手を不快にさせない雑談やろな
仕事の相談もだろうけど

153: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:37:56.61 ID:Y/9t3GLP0
>>129
日本語不自由な人の意図を汲み取ったり、自分の会社のくせに業務知らないから要件を言えないユーザーと要件詰めるとか

146: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:37:33.81 ID:xZJXcekDM
コミュ力じゃないぞ
忖度力だぞ

157: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:38:00.94 ID:q5lHJXJT0
>>146
そしてタダ働きが増えると

171: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:39:22.74 ID:+RanoiNN0
同じくらいの技術ならコミュ力あるやつとるって感じやろ

181: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:40:32.64 ID:4QEOczuur
>>171
ちゃうで
なぜなら面接では技術力を測ったりせんから

196: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:41:57.61 ID:SJ4aVENt0
ITがだめなら日本は何で食ってけばいいんや

208: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:43:13.40 ID:S1jILmuS0
>>196
日本がギリギリ存在感保ててるのは
ハードである程度技術あるからやで
ソフトはオワコン
素材とかなら確実に世界シェア持ってるとこはまだある

218: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:44:13.12 ID:0WBdMKU5a
>>208
電器の完成品のハードは死んでるけどな
電子部品は強いけど

326: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:53:33.08 ID:m4Gk+Mn00
>>208
ハード強い所って昭和の空気引きずってるのがクソだわ

233: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:45:44.51 ID:9agZGTIq0
仕事ができるけど根暗で雰囲気悪い奴より仕事がそこそこできて雰囲気もいい奴の方が会社全体にとって良いからな

242: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:46:21.32 ID:4QEOczuur
>>233
仕事はそこそこできてもいないんやで
できないのをできるように誤魔化してるだけや

244: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:46:31.10 ID:aSGerRr0a
実際コミュ力だけでええんか?
コミュ力はかなり自信あるからIT内定決めちまった

254: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:47:22.77 ID:4QEOczuur
>>244
日本ならなんとかなるで
相手を言いくるめるのが仕事やし

263: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:48:20.43 ID:aSGerRr0a
>>254
やったぜ他の内定者クソ陰キャしかおらんから心配やったわ

273: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:49:04.26 ID:+Q5wRdZi0
面接官「得意な言語はなんですか?」
彡(゚)(゚)「日本語ですかね」

439: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 22:03:18.17 ID:LgAj28hLr
コミュ力信仰は日本の衰退に大きく影響してるわ

535: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 22:09:58.90 ID:KdD7QTd80
ITが発達した末路がサンフランシスコじゃなぁ
夢がないわ

550: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 22:11:00.42 ID:d5aGkuVTa
>>535
完璧な資本主義社会やぞ

なお苦しくてエンジニアが資本家に回りたがる模様

576: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 22:12:34.16 ID:KdD7QTd80
>>550
だって1000万超えてもクソ狭いワンルームしか住めないんだぜ
ITに夢なんてない
愛知みたいな製造業の方がいいわ

573: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 22:12:31.55 ID:qX/nSxk5d
IT業界ってガチオタクとコミュ力お化けの両方が必要な不思議な業界だよな
Appleが良い例だけど

599: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 22:14:48.39 ID:9JliSsBRa
>>573
突き詰めると製造業と違いスーパーマン一人で事足りるからな

630: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 22:16:44.95 ID:ruswCYD0a
技術なんて働いてたらクソ無能でもない限り身につくんやから
そら採用時のアクティブさは重要項目だろ