1: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:07:03.13 ID:RCaXFe40a
78: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:25:15.56 ID:xc4tctUsd
>>1
2000万問題は解決やんけ‼
2000万問題は解決やんけ‼
96: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:28:52.97 ID:RCaXFe40a
>>78
あんなん信じてる奴おんの?
ぜんぜんたりんやろ
あんなん信じてる奴おんの?
ぜんぜんたりんやろ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579910823/
6: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:09:30.76 ID:xltBqV0ja
友達とか彼女とかいらっしゃらないんですか?
11: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:10:26.36 ID:RCaXFe40a
>>6
愛と勇気だけが友達
愛と勇気だけが友達
9: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:10:03.19 ID:7w8ECZtJM
家族持ちで3000万あるワイの方が上や
12: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:10:44.71 ID:RCaXFe40a
>>9
ぐえー
まけたんご
ぐえー
まけたんご
28: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:16:11.90 ID:sVg6KwEm0
>>9
ローンが3000万ありそう
ローンが3000万ありそう
13: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:11:01.33 ID:mlhwlM9J0
なんか使えよ
15: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:11:25.64 ID:RCaXFe40a
>>13
昨日
6000円も食料の買出し
したで
昨日
6000円も食料の買出し
したで
21: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:14:44.02 ID:ZgRAh2dra
全額運用すればほとんど働かなくても生きていけるやん
人生のゴールや
人生のゴールや
25: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:15:32.90 ID:RCaXFe40a
>>21
失敗したら
違った人生のゴールになりますね
失敗したら
違った人生のゴールになりますね
26: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:15:55.95 ID:Z6h1pwb20
金は使わず、彼女も友達もおらず、唯一の楽しみはなんjで自慢
29: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:16:26.95 ID:RCaXFe40a
>>26
何もないよりは
ええね
何もないよりは
ええね
37: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:17:40.76 ID:Z6h1pwb20
>>29
虚しいね
虚しいね
32: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:16:43.59 ID:pkuizItbr
使わない金はただの紙
35: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:17:19.43 ID:RCaXFe40a
>>32
物理的に
使えない人よりはね・・・
物理的に
使えない人よりはね・・・
38: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:17:46.24 ID:wOOBKwrOM
普通口座に三千万くらい入ってたときは銀行と系列の証券から鬼電きてたわ
45: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:18:48.08 ID:RCaXFe40a
>>38
ぜんぜんかかってこないんやが
期間工だからかwww
ぜんぜんかかってこないんやが
期間工だからかwww
52: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:21:01.03 ID:wOOBKwrOM
>>45
時代が変わったんかもな
言われるままに証券口座作って数百万溶かしてからはなんも連絡無くなったわ
時代が変わったんかもな
言われるままに証券口座作って数百万溶かしてからはなんも連絡無くなったわ
56: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:21:39.57 ID:RCaXFe40a
>>52
かわいそうで草
かわいそうで草
57: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:21:51.83 ID:aZI77vyQ0
期間工て年収なんぼくらいなん?
69: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:23:41.40 ID:RCaXFe40a
>>57
去年548万
一昨年559万やった
去年548万
一昨年559万やった
64: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:22:49.30 ID:mWYcnNk20
3000万ニキってガチだから好き
いつ勇退するんや?やれるだけやる感じか?
いつ勇退するんや?やれるだけやる感じか?
79: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:25:16.14 ID:RCaXFe40a
>>64
やれるだけやるかな
やれるだけやるかな
65: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:23:05.16 ID:6iwceCcgM
満期きたらその後どうする予定なん?
80: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:25:39.29 ID:RCaXFe40a
>>65
違う会社いくかなぁ
違う会社いくかなぁ
83: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:26:00.05 ID:k0rvbyIb0
独身?
99: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:29:24.77 ID:RCaXFe40a
>>83
一生独身やろな
一生独身やろな
85: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:26:08.81 ID:LcwHnffR0
いまいくつなん?
101: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:29:39.18 ID:RCaXFe40a
>>85
35
35
110: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:30:57.31 ID:LcwHnffR0
>>101
それでその貯金は凄いわ
40代はどうする気なんや?
それでその貯金は凄いわ
40代はどうする気なんや?
132: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:34:35.61 ID:RCaXFe40a
>>110
40代も期間工やってそう
40代も期間工やってそう
141: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:35:58.23 ID:LcwHnffR0
>>132
そうなんか
期間工って年齢制限ないん?
ワイもやろうかな
そうなんか
期間工って年齢制限ないん?
ワイもやろうかな
155: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:38:31.14 ID:ScZzvvwi0
>>141
期間工経験ありなら40前半までは誰ウェル
経験無しなら車体系は35くらいまでしかとらないイメージ
部品会社とかなら40歳未経験でもよさそう
期間工経験ありなら40前半までは誰ウェル
経験無しなら車体系は35くらいまでしかとらないイメージ
部品会社とかなら40歳未経験でもよさそう
193: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:43:51.30 ID:RCaXFe40a
>>155
俺もそんな風に思ってる
わかってるやんけ
俺もそんな風に思ってる
わかってるやんけ
95: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:28:26.87 ID:m33Qwok70
期間工って正社員にしてくれないんか?
そんだけ貯まってるって事は5年以上やってる訳やろ
そんだけ貯まってるって事は5年以上やってる訳やろ
103: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:29:59.00 ID:yih+IkbJ0
>>95
30超えのおっさんは無理やぞ
30超えのおっさんは無理やぞ
113: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:31:15.56 ID:RCaXFe40a
>>95
社員登用うけて
うかれば大企業の社員様やで!
社員登用うけて
うかれば大企業の社員様やで!
126: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:33:22.72 ID:m33Qwok70
>>113
あっやっぱり社員になるんか
あっやっぱり社員になるんか
145: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:36:41.48 ID:RCaXFe40a
>>126
いや受けないけどな
周りで元期間工で社員になった人
けっこうおるよ
いや受けないけどな
周りで元期間工で社員になった人
けっこうおるよ
120: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:32:47.48 ID:m33Qwok70
稼ぐだけ稼いでって感じか
まあそんだけやりゃ新しい事業自分で始めれるし
わざわざ就職する必要も無いか
まあそんだけやりゃ新しい事業自分で始めれるし
わざわざ就職する必要も無いか
137: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:35:32.93 ID:RCaXFe40a
>>120
就職できないだけ
定期
就職できないだけ
定期
150: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:37:50.16 ID:A40gpctwa
3年満期で3000万貯めた ってのはないやろ 12年ぐらい働いてんのか
183: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:42:04.84 ID:RCaXFe40a
>>150
期間工だけだと7年で2130万くらい
期間工だけだと7年で2130万くらい
152: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:37:57.66 ID:by87iiCJ0
欲しい物がすぐ買える程の貯蓄あると心にゆとり持てるよな
187: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:42:31.31 ID:RCaXFe40a
>>152
欲しいものの額が安いからな俺・・・
欲しいものの額が安いからな俺・・・
191: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:43:31.41 ID:by87iiCJ0
>>187
ええことやと思うけど
ええことやと思うけど
245: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:54:24.33 ID:om+ioBXId
期間工になるデメリットってある?
269: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 09:57:17.59 ID:RCaXFe40a
>>245
金がたまる以外
全部デメリット
なお金がたまらないやつもいる模様
金がたまる以外
全部デメリット
なお金がたまらないやつもいる模様


強さは正義