
1: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:46:23.75 ID:Qf4dxQX00
今の時代だと普通だよな?
2: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:46:39.56 ID:LKuzghp1M
貯金は?
3: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:47:00.15 ID:Qf4dxQX00
>>2
40万くらいかな?
一人暮らしだから貯まらん
40万くらいかな?
一人暮らしだから貯まらん
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578519983/
4: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:47:05.51 ID:dHAigGkr0
保険とか入ってるんか
5: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:47:16.65 ID:Qf4dxQX00
>>4
入ってないで
入ってないで
163: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 07:06:30.73 ID:eCF5QkjpM
>>5
病気、怪我したら詰むやんけ
どうするん
病気、怪我したら詰むやんけ
どうするん
11: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:48:11.68 ID:Qf4dxQX00
逆に聞くけど正社員の何が良いの?
19: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:49:55.01 ID:/61XBdwy0
>>11
あの…
君が一年かけて貰う年収をボーナスだけで上回るんやで…
あの…
君が一年かけて貰う年収をボーナスだけで上回るんやで…
22: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:50:29.24 ID:Qf4dxQX00
>>19
今の時代だとボーナスも終身雇用も崩壊してるやんけ
今の時代だとボーナスも終身雇用も崩壊してるやんけ
45: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:53:28.40 ID:jOpF/16wr
>>22
崩壊してんのはお前のボーナスと終身雇用だけやで
崩壊してんのはお前のボーナスと終身雇用だけやで
49: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:54:07.85 ID:/61XBdwy0
>>45
やめたれーいwww
やめたれーいwww
60: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:55:49.74 ID:Qf4dxQX00
>>45
事実やろ
事実やろ
72: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:57:10.42 ID:jOpF/16wr
>>60
お前みたいな底辺非正規労働者のボーナスと終身雇用が崩壊してるのは事実やで
かわいそうやなw
お前みたいな底辺非正規労働者のボーナスと終身雇用が崩壊してるのは事実やで
かわいそうやなw
13: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:48:48.94 ID:dHAigGkr0
今どんなとこ行ってるんや
18: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:49:35.70 ID:Qf4dxQX00
>>13
倉庫で週5、10時間勤務してる
倉庫で週5、10時間勤務してる
46: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:53:30.63 ID:dNx2eiK40
>>18
キツない?それしか仕事できんくなるで
ワイは20代で体使う仕事やめたで
キツない?それしか仕事できんくなるで
ワイは20代で体使う仕事やめたで
58: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:55:27.83 ID:Qf4dxQX00
>>46
まぁ体の使い方次第でかなり負担は減るけどね
まぁ体の使い方次第でかなり負担は減るけどね
63: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:56:21.74 ID:I5CsA5ANM
>>18
普通に正社員になった方がよくないですかね…
普通に正社員になった方がよくないですかね…
74: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:58:03.13 ID:Qf4dxQX00
>>63
更に責任とパワハラと拘束時間伸びるのは❌
更に責任とパワハラと拘束時間伸びるのは❌
89: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:59:04.60 ID:1A5rmI1e0
>>74
別に正社員でも責任なんてそうそうねぇよ
社会経験の乏しさが酷いよ、お前社会から隔離されて生きてるわ
別に正社員でも責任なんてそうそうねぇよ
社会経験の乏しさが酷いよ、お前社会から隔離されて生きてるわ
20: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:50:15.54 ID:BhCw5WXha
結婚願望無いならええんちゃう
ある状態でフリーターなら手遅れやけど
ある状態でフリーターなら手遅れやけど
27: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:51:14.79 ID:Qf4dxQX00
>>20
ないなぁ
男は結婚なんてしても不幸にしかならんやろ
ないなぁ
男は結婚なんてしても不幸にしかならんやろ
25: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:50:59.46 ID:LKz8F/pn0
月給どんくらいや
31: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:51:47.31 ID:Qf4dxQX00
>>25
18~20万くらい
18~20万くらい
36: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:52:15.38 ID:g+SfLv8Ep
ワイ26歳フリーター
の後輩フリーターたち
30歳
33歳
40歳
の後輩フリーターたち
30歳
33歳
40歳
41: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:53:02.93 ID:Qf4dxQX00
>>36
ワイのとこはもうちょい年齢上がるわ(笑)
ワイのとこはもうちょい年齢上がるわ(笑)
44: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:53:15.20 ID:AjQri4Ji0
>>36
マジでフリーター抜ける最後のチャンスの年齢やん
ここで抜けないと後輩たちみたいになるぞ
マジでフリーター抜ける最後のチャンスの年齢やん
ここで抜けないと後輩たちみたいになるぞ
37: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:52:28.24 ID:EME94c4n0
言うて33から就職できるようなとこってバイトと変わらんのとちゃうか
48: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:53:58.54 ID:Qf4dxQX00
>>37
ブラックしか無理よな
なんでわざわざ薄給で鬱病なりにいかなアカンねん
ブラックしか無理よな
なんでわざわざ薄給で鬱病なりにいかなアカンねん
66: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:56:36.52 ID:7a+PAxIdM
どうせ人間死ぬんやし好きなことやってればええんやで
76: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:58:09.41 ID:i3PCaaoe0
まともな人生ではないっていうけどまともな人生だってどうせ大した価値はないんやで
好きにしたらええわ
好きにしたらええわ
85: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:58:45.14 ID:Qf4dxQX00
>>76
これな
どうせ死ぬんやぞ
これな
どうせ死ぬんやぞ
79: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:58:18.79 ID:7Lffprd6a
週40時間労働でフリーターするぐらいだったら正社員になればええやん
99: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 07:00:30.45 ID:/61XBdwy0
>>79
やめたれーいw
核心つくのやめたれーいw
正社員は休んでも給料でるがフリーターは時給だから働いた分しか貰えない点で不自由なのはフリーターの方だって気付けない馬鹿なんや許したってくれwww
やめたれーいw
核心つくのやめたれーいw
正社員は休んでも給料でるがフリーターは時給だから働いた分しか貰えない点で不自由なのはフリーターの方だって気付けない馬鹿なんや許したってくれwww
156: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 07:06:01.00 ID:5yeQFy/ga
>>99
怒んなよ底辺おっさん
怒んなよ底辺おっさん
80: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:58:21.74 ID:UdaviG1E0
正社員なんか責任のしかかってくるだけやから独身のままでいいならやらんほうがええぞ
94: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:59:38.62 ID:j9+qf+P1d
>>80
ボーナスで年収100万増えるぞ
ボーナスで年収100万増えるぞ
110: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 07:01:22.80 ID:Qf4dxQX00
>>80
これな
更にパワハラ、拘束時間伸びるとか何のために生きてんねんあいつら
これな
更にパワハラ、拘束時間伸びるとか何のために生きてんねんあいつら
128: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 07:03:24.28 ID:1JOn/HcK0
>>110
学生の時の店長のパワハラの方が数倍やばかったわ
基本飲食とかサービス業にしかつけん奴は無能しかおらんからしゃあないが
学生の時の店長のパワハラの方が数倍やばかったわ
基本飲食とかサービス業にしかつけん奴は無能しかおらんからしゃあないが
96: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 06:59:50.35 ID:33gQBfBD0
これからずっと何十年低収入が確定してるのってどういう気持ちなの?
考えられないんだけど
考えられないんだけど
113: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 07:01:43.57 ID:Qf4dxQX00
>>96
気楽でええで~
気楽でええで~
101: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 07:00:41.15 ID:3ogpbIkwr
正社員は責任ガーっていうけど実は大してないぞ
やらかしてもクビになんかならん
やらかしてもクビになんかならん
105: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 07:01:02.79 ID:RB/E0EA7M
>>101
死にたくなるくらい詰められるけどな
死にたくなるくらい詰められるけどな
118: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 07:02:07.33 ID:Qf4dxQX00
>>105
これが嫌やねん
これが嫌やねん
131: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 07:03:40.90 ID:WLN1lf0g0
>>105
まつりの件以来コンプラ厳しいから、んなひどいことにはならんやろ
会社や部署によるやろけど
まつりの件以来コンプラ厳しいから、んなひどいことにはならんやろ
会社や部署によるやろけど
136: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 07:04:03.10 ID:i3PCaaoe0
不労所得者や自分にしか出来ないことで金貰ってる奴以外はフリーターだろうとエリートだろうとただの雇われや
147: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 07:04:55.15 ID:Qf4dxQX00
>>136
雇われの時点で威張られてもね…
しかも正社員は文字通り奴隷やからな
雇われの時点で威張られてもね…
しかも正社員は文字通り奴隷やからな
166: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 07:06:50.24 ID:1JOn/HcK0
>>147
フリーターも奴隷やで
しかも、フリーターは産業廃棄物
フリーターも奴隷やで
しかも、フリーターは産業廃棄物
175: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 07:07:37.91 ID:Hh0B2dpT0
今時変な正社員よりましかもしれんな
ボーナス退職金って言っても出ないところもあるし
トヨタやって終身雇用は無理言い出す時代や
ボーナス退職金って言っても出ないところもあるし
トヨタやって終身雇用は無理言い出す時代や
191: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 07:08:53.83 ID:Qf4dxQX00
>>175
これな
もう正社員神話は終わってるんや
これからは非正規の時代
これな
もう正社員神話は終わってるんや
これからは非正規の時代
262: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 07:15:25.84 ID:OmFbMai+a
ブラック勤務経験あればフリーターでも楽でさえあれば充分と思えてしまう事実
ストレス無いのならそれに越した事はないで
ストレス無いのならそれに越した事はないで
286: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 07:17:42.85 ID:Qf4dxQX00
>>262
全くストレスないわ
仲間もおるしな
逆に正社員は上司に怒られててくっそ惨め
全くストレスないわ
仲間もおるしな
逆に正社員は上司に怒られててくっそ惨め
326: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 07:21:13.53 ID:oRCIQpi7a
>>286
そりゃ正社員には怒る成長させなあかんからな
逆に言うとバイトにやいやい言わんのはただの数合わせ以外の何者でも無いってことや
そりゃ正社員には怒る成長させなあかんからな
逆に言うとバイトにやいやい言わんのはただの数合わせ以外の何者でも無いってことや
335: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 07:22:02.59 ID:Qf4dxQX00
>>326
それでメンタルやられて退職してたら世話ないけどね
それでメンタルやられて退職してたら世話ないけどね

