
1: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:33:40.02 ID:+fzq2X3m0
取り急ぎ
2: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:34:02.98 ID:BmtJZt290
よかった
5: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:34:26.29 ID:+fzq2X3m0
平和な時代の到来だ
9: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:34:57.64 ID:pMY63z+O0
トランプが平和とか言ってるぞ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578501220/
12: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:35:16.31 ID:NW87f6h0d
そら腰抜け言われますわ
15: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:35:45.57 ID:ruTr9D8o0
やはりトランプはビジネスマンだったな
22: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:36:41.52 ID:1F1+1LjFa
破滅願望のやつキモすぎて草
24: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:36:54.88 ID:8YXVOkGq0
子ども部屋おじさん「頼む!戦争になってくれえええええ!」
草
草
28: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:37:21.59 ID:O3njk08Ud
司令官殺害とかやり過ぎな事してからのこの日和見は恐れ入るわ
34: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:37:57.56 ID:+fzq2X3m0
>>28
ちょっとは反省したんだろ
ちょっとは反省したんだろ
36: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:38:08.77 ID:OhyfDSAD0
そんなんで再選できるかな
37: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:38:08.98 ID:9pqBbbd9a
イランが攻撃やめない可能性はないんか?
42: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:39:20.82 ID:ZzkyMQiP0
>>37
油断させといて本土攻撃あるで
油断させといて本土攻撃あるで
100: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:45:25.29 ID:amU6eMCp0
>>37
やるとしても国内向けパフォーマンスに留めるやろ
やるとしても国内向けパフォーマンスに留めるやろ
141: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:47:30.30 ID:NI8ktBXD0
>>37
イランは「アメリカが反撃すれば攻撃する」
って言ってる
軍が暴走でもせん限りこれで終わり
イランは「アメリカが反撃すれば攻撃する」
って言ってる
軍が暴走でもせん限りこれで終わり
53: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:40:35.96 ID:yAkDmn/60
これから戦争に突入する可能性ある?
56: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:40:49.71 ID:eboSrh4LM
>>53
ある
ある
61: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:41:23.32 ID:Z4x5eTIZ0
>>53
トランプは戦争を嫌がっとるように思えるな
トランプは戦争を嫌がっとるように思えるな
65: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:41:46.76 ID:2it2y7UX0
戦争回避は喜ばしいわ
73: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:42:41.23 ID:Z4x5eTIZ0
報復無視したら無人兵器で要人暗殺ってメチャコスパええな
81: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:43:17.92 ID:KN/F88Sh0
まあイランだって勝ち目ないアメリカとまともに戦争はじめるほど馬鹿じゃないやろ
83: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:43:23.37 ID:rOJMUCec0
株がグングン上がっとる
111: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:46:09.09 ID:Z4x5eTIZ0
イランは今後も米兵を殺さないようピンポイントでミサイルを打ち続ける神業が必要とされる
117: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:46:46.83 ID:7R7EdoTQa
>>111
北朝鮮「俺がプロレスおしえてやるよ」
北朝鮮「俺がプロレスおしえてやるよ」
118: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:46:50.74 ID:2Eqj6+6B0
ミサイルぶっ放して死者0ってイランまぬけすぎるやろ
176: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:48:17.07 ID:2it2y7UX0
>>118
国内向けの演技やろあんなん
国内向けの演技やろあんなん
139: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:47:28.05 ID:BVYwj28+0
つーかイラン国民は「アメリカ兵80人殺したぞ!」なんてバレバレの嘘で反米感情収まったんか?
157: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:47:56.64 ID:ee6BA08OM
>>139
収まってないです
革命防衛隊によるクーデターもあるで
収まってないです
革命防衛隊によるクーデターもあるで
187: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:48:42.56 ID:bZE74P0B0
>>157
それが次のリスクやな
まだ神経質な展開は続くから投資家としては辛い
それが次のリスクやな
まだ神経質な展開は続くから投資家としては辛い
144: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:47:35.99 ID:MeL+p0wa0
ソレイマニ一人負けやん・・・
182: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:48:38.01 ID:Z4x5eTIZ0
>>144
こいつの地元の葬式で人が将棋倒しになって32人死んでんのな
こっちの方がよっぽど被害がデカいだろ
こいつの地元の葬式で人が将棋倒しになって32人死んでんのな
こっちの方がよっぽど被害がデカいだろ
235: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:49:54.05 ID:SZoLSWT/0
>>182
一番死者でてて草
一番死者でてて草
207: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:49:15.99 ID:4DCOIXvK0
国家間のガチ戦争なんて現代では無意味やしな
アフガンもイラクも結局出口戦略失敗してるし
アフガンもイラクも結局出口戦略失敗してるし
249: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:50:09.69 ID:7wwpvBRi0
>>207
侵攻するメリットがなさすぎる
侵攻するメリットがなさすぎる
209: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:49:16.01 ID:BX32aV7o0
トイレットペーパー買いだめしたやつwwwwwwwwwwww
218: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:49:28.45 ID:hq5e8zuC0
これ一応アメリカ側が手出さないよって世界に向けて言ってるからイラン側が暴走して手出したら大義名分与えてしまうからな
220: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:49:28.56 ID:zBpplr6C0
こどおじ「戦争でリセットされるんやああああああ!!」
トランプ「戦争は望んでいない」
トランプ「戦争は望んでいない」
331: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:51:57.80 ID:SwpmAtw40
革命防衛隊ってのがよくわからんのよな
単にイラン軍をさす言葉でもないっぽいし
単にイラン軍をさす言葉でもないっぽいし
417: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:53:45.39 ID:gWVOIDzV0
>>331
イランは最高指導者が神なんや
その直属が革命防衛隊
だから実質政府より力関係は上
イランは最高指導者が神なんや
その直属が革命防衛隊
だから実質政府より力関係は上
357: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:52:31.47 ID:tIzAd2U3d
この結果は北朝鮮ニッコリやろ
やっぱアメリカも戦争したくないと再確認できた
やっぱアメリカも戦争したくないと再確認できた
523: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:55:48.78 ID:l/sk/aMr0
>>357
逆だよ 刈り上げはいつでもスレイマニと同じように殺される可能性があること突きつけられて冷や汗かいてる
逆だよ 刈り上げはいつでもスレイマニと同じように殺される可能性があること突きつけられて冷や汗かいてる
365: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:52:39.61 ID:2SjcSFlz0
北朝鮮頼むぞ😡 もうお前だけが頼みだ
436: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:54:09.33 ID:1EWOew5K0
これでイラン国民がおさまるかどうかって話よ
451: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 01:54:27.59 ID:M3fRYM1Q0
日本にとってはいい結果やけどイランの石油輸出に制裁がかかるのはごめんやな