
1: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:30:51.17 ID:6McATjt00
過疎アン過疎で草も生えん
2: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:31:12.73 ID:Ye2BPl8f0
秋田って人住めるんか?
7: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:31:59.60 ID:6McATjt00
>>2
秋田市なら
秋田市なら
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577097051/
4: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:31:28.34 ID:fF/CsQL40
ワイも秋田や
来年30だから転職上京する
来年30だから転職上京する
8: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:32:25.11 ID:6McATjt00
>>4
これ以上人口減らすな
これ以上人口減らすな
10: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:32:39.27 ID:R9Eec8wV0
でも美人多いんやろ?
17: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:33:48.71 ID:6McATjt00
>>10
そこそこ多いんちゃうかな
肌綺麗な人多い
そこそこ多いんちゃうかな
肌綺麗な人多い
11: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:32:40.84 ID:YXQyBZiW0
秋田行ったことないけどワイは好きやで
みんな色白そうやし
みんな色白そうやし
17: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:33:48.71 ID:6McATjt00
>>11
新幹線で1本で行けるんやし来てクレメンス
新幹線で1本で行けるんやし来てクレメンス
13: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:33:09.52 ID:vn2JHIoT0
なんかハゲが来るんやろ
21: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:34:19.74 ID:6McATjt00
>>13
なまはげやな
トラウマやしやめろ
なまはげやな
トラウマやしやめろ
14: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:33:09.98 ID:B/VMq4XWd
5年ぐらい前に行ったときすでにかなりヤバかったの覚えてるわ
唯一若者っぽさが残ってた駅前の建物ももうあかんみたいやな
唯一若者っぽさが残ってた駅前の建物ももうあかんみたいやな
21: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:34:19.74 ID:6McATjt00
>>14
過疎っ過疎で泣けてきますよ
過疎っ過疎で泣けてきますよ
19: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:34:13.84 ID:SW9ZVh3uM
秋田ってテレビのチャンネル三つしかないんやろ😂😂😂😂😂
31: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:35:22.37 ID:6McATjt00
>>19
ケーブル入ったら岩手の見れるからセーフ
ケーブル入ったら岩手の見れるからセーフ
20: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:34:15.27 ID:uY/d2lqnM
青森「甘えたこと言ってんじゃねーよ」
31: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:35:22.37 ID:6McATjt00
>>20
青森は県庁所在地クソでも弘前、八戸があるぶんマシや
青森は県庁所在地クソでも弘前、八戸があるぶんマシや
28: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:35:09.88 ID:3fOot1rmd
すんげー陰湿な県民性のイメージや
39: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:36:10.03 ID:6McATjt00
>>28
ぶっちゃけ田舎はどこもそうやぞ
秋田市とかはそうでもないが
ぶっちゃけ田舎はどこもそうやぞ
秋田市とかはそうでもないが
57: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:38:09.92 ID:sLjxx5/va
>>39
医者飛ばしの村なんてトップランクの陰湿さやん
医者飛ばしの村なんてトップランクの陰湿さやん
65: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:38:49.53 ID:6McATjt00
>>57
そういう"村"が秋田に偶然あっただけやぞ
そういう"村"が秋田に偶然あっただけやぞ
40: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:36:13.69 ID:oZq5gMJzd
秋田は駅前に廃墟ビルがあってやばい。その近くに廃墟ホテルもあるし
52: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:36:49.41 ID:J4n60bov0
普通に熊いそう
55: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:37:39.67 ID:6McATjt00
>>52
平地やしいないぞ
平地やしいないぞ
63: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:38:30.23 ID:B/VMq4XWd
こうやってイッチが書き込んでる間にも毎秒100人単位で秋田県民が減っていっているという悲し過ぎる事実
66: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:39:14.85 ID:6McATjt00
>>63
毎秒100人東京から人寄越せ
毎秒100人東京から人寄越せ
74: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:39:59.85 ID:6p/DQOxs0
121: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:45:38.96 ID:/EmCV2ph0
>>74
容赦ねえな
容赦ねえな
436: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 20:14:31.79 ID:BVhOXWOm0
>>74
裏日本の象徴かよ
裏日本の象徴かよ
109: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:44:46.73 ID:CnarghAH0
秋田を一番嫌悪しとるのは秋田を脱出した元秋田民やぞ
ソースはワイ
ソースはワイ
115: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:45:01.44 ID:6McATjt00
>>109
何で嫌悪してるんや
出来れば帰ってきてくれ
何で嫌悪してるんや
出来れば帰ってきてくれ
127: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:46:19.17 ID:CnarghAH0
>>115
仕事は?雪かきはじめとしたインフラは?娯楽は?
秋田におる理由がないやん
仕事は?雪かきはじめとしたインフラは?娯楽は?
秋田におる理由がないやん
124: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:46:11.53 ID:/EmCV2ph0
ワイは島根県住んでたことあるけど流石に島根よりは都会だよな?
147: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:48:18.56 ID:11igPgik0
>>124
人口密度調べたら島根の8割やで
ヤバイやろ
人口密度調べたら島根の8割やで
ヤバイやろ
172: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:50:48.73 ID:/EmCV2ph0
>>147
人口密度が基準になるのかどうかはわからんけど、それはまぁ…うん
人口密度が基準になるのかどうかはわからんけど、それはまぁ…うん
132: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:47:01.07 ID:EA30pjb+0
まだ人口100万人以上はおるんやろ?
137: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:47:35.21 ID:6McATjt00
>>132
切ったぞ
切ったぞ
146: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:48:17.79 ID:B/VMq4XWd
>>132
秋田市人口31.58万人
こんなんもう政令指定都市ですら程遠いやん
秋田市人口31.58万人
こんなんもう政令指定都市ですら程遠いやん
150: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:48:35.88 ID:6McATjt00
>>146
県庁所在地の人口10万台の所だってあるからセーフ
県庁所在地の人口10万台の所だってあるからセーフ
223: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:55:05.03 ID:M+vu2czlH
秋田県民は美人が多い!→そもそも人がいない
236: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 19:56:32.70 ID:O37OutAqa
塩分とりすぎんなよ
330: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 20:06:11.79 ID:mB65cPEid
新幹線使って帰るのと格安航空券で海外行くの大して変わらなくて草生えますよ
360: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 20:08:31.89 ID:XlsakMB00
>>330
これ
年末帰るけど往復で3万はキッツイわ
これ
年末帰るけど往復で3万はキッツイわ
368: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 20:09:00.27 ID:mB65cPEid
>>360
だよなンゴ
あほらしくなるわ
帰るけど
だよなンゴ
あほらしくなるわ
帰るけど
349: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 20:07:33.37 ID:orW2NZJ40
高齢者しかいない過疎県だけどあと50年もすれば高齢者全員死ぬだから住みやすくなる模様
なお2045年の高齢化率50%の模様
なお2045年の高齢化率50%の模様
367: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 20:08:58.30 ID:CnarghAH0
>>349
その頃にはワイらも高齢者に片足突っ込んどるやんけ…
その頃にはワイらも高齢者に片足突っ込んどるやんけ…
387: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 20:11:06.70 ID:orW2NZJ40
>>367
せやで
せやで
438: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 20:14:49.30 ID:orW2NZJ40
467: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 20:16:31.59 ID:03IKa1ZX0
>>438
秋田に60万人しかいなくなるのか
秋田に60万人しかいなくなるのか
472: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 20:16:53.24 ID:O6ZHEG59r
>>438
過疎加速率NO.1
過疎加速率NO.1
449: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 20:15:23.67 ID:B8aMB8ZK0
治安は?
461: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 20:16:06.06 ID:mB65cPEid
>>449
ワイの周りでヤンキーとか見たことない
ガチ
ワイの周りでヤンキーとか見たことない
ガチ
473: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 20:16:57.65 ID:zBD2JqsU0
>>461
悪くなるほど若者がおらんのやろわかる
悪くなるほど若者がおらんのやろわかる
484: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 20:17:28.19 ID:03IKa1ZX0
>>449
秋田は日本一治安が良い
秋田は日本一治安が良い

