1: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:29:40.94 ID:hpyZBH16a
これで、フィンランドの連立内閣は女性12人、男性7の構成になるな。
首相を含む5人の女性大臣は、党首でもある(社会民主党、左翼同盟、中央党、緑の同盟、スウェーデン人民党)。
32歳が2人、34歳が2人、55歳1人。
派閥・世襲の腐敗おじ(い)さん政治とは、程遠い政治のあり方、いいわあ。

首相を含む5人の女性大臣は、党首でもある(社会民主党、左翼同盟、中央党、緑の同盟、スウェーデン人民党)。
32歳が2人、34歳が2人、55歳1人。
派閥・世襲の腐敗おじ(い)さん政治とは、程遠い政治のあり方、いいわあ。

2: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:29:56.72 ID:hpyZBH16a
これがリベラル民主主義大国なんやなあ
すごすぎる
すごすぎる
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575890980/
3: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:30:10.92 ID:4dqQ3IPU0
ああ日本より少子化で、日本より自殺率が高いフィンランドか
7: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:30:35.77 ID:hpyZBH16a
>>3
高齢化率は日本が29%
フィンランドは20%くらいやろ
高齢化率は日本が29%
フィンランドは20%くらいやろ
45: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:33:32.66 ID:dHOCEp6q0
>>3
フィンランド
自殺率 15.0
高齢化率 21.61
日本
自殺率 16.8
高齢化率 27.47
フィンランド
自殺率 15.0
高齢化率 21.61
日本
自殺率 16.8
高齢化率 27.47
129: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:37:51.81 ID:Le09Tkkj0
>>45
んふぁーwwwww
んふぁーwwwww
136: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:38:09.84 ID:AR4jr+WKa
>>45
日本地味にやばくね?
日本地味にやばくね?
145: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:38:32.86 ID:ClIlQ198d
>>136
いうほど地味か?
いうほど地味か?
314: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:47:24.62 ID:R06cIvkk0
>>45
自殺率はいい勝負しとるやんけ
なんで日本なんかと大差ないんや
自殺率はいい勝負しとるやんけ
なんで日本なんかと大差ないんや
383: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:51:33.89 ID:WoNPAmDD0
>>314
寒いし白夜やら極夜やらが影響あるんじゃとも言われてる
寒いし白夜やら極夜やらが影響あるんじゃとも言われてる
764: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 21:18:36.75 ID:Qo+uuw1A0
>>314
日照時間やろ
日照時間やろ
4: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:30:13.74 ID:hpyZBH16a
そもそも社会民主党が政権ってすごいリベラル
25: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:32:04.36 ID:hpyZBH16a
フィンランドとかいう社会保障クソ手厚くて貧困率も低くて幸福度が高いすごい国
36: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:33:08.44 ID:4dqQ3IPU0
>>25
でも自殺率が高くて、日本より出生率が低い
でも自殺率が高くて、日本より出生率が低い
53: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:33:51.97 ID:hpyZBH16a
>>36
出生率低くても移民受け入れれば社会保障は保障されるんだよなあ
出生率低くても移民受け入れれば社会保障は保障されるんだよなあ
30: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:32:33.81 ID:aMKldIAh6
フィンランドとかいう森林と雪しかない国
37: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:33:11.30 ID:hpyZBH16a
>>30
日本も森林7割やぞ
日本も森林7割やぞ
41: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:33:29.11 ID:aMKldIAh6
>>37
フィンランドには街もないぞ
フィンランドには街もないぞ
38: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:33:14.59 ID:x1RfQCHM0
税金地獄やからな
娯楽といえば石と棒で遊ぶことくらいや
娯楽といえば石と棒で遊ぶことくらいや
71: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:34:53.49 ID:LRnlT2FOd
北欧ってグレタみたいな女ばっかりやろ
91: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:35:37.99 ID:Z2kgBd0r0
>>71
グレタとアンチグレタみたいな人間ばかりなのが北欧
グレタとアンチグレタみたいな人間ばかりなのが北欧
87: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:35:33.81 ID:gCDSVJ3s0
103: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:36:17.49 ID:aMKldIAh6
>>87
しゃーない
しゃーない
97: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:35:57.51 ID:mYHNEZeCr
日本とは違って女性が働き者だな
100: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:36:09.03 ID:I/ZIIDhc0
フィンランドは20年後には国自体が無くなってるよ
116: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:37:02.22 ID:5GwK6VTaa
女の政治家って嫌な予感しかせんな
海外はまともやとええけど
海外はまともやとええけど
122: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:37:25.20 ID:coug6AnB0
でもフィンランドって国としてしょぼくね
無能ってことやん
無能ってことやん
208: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:41:41.03 ID:SU4kgkaH0
>>122
一人当たりGDPは日本より遥かに上なんやけど
無能なのは人数だけ多くて個々はショボい日本人の方やろ
一人当たりGDPは日本より遥かに上なんやけど
無能なのは人数だけ多くて個々はショボい日本人の方やろ
216: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:42:14.24 ID:4dqQ3IPU0
>>208
人口500万人程度の雑魚が
1億人越えの日本と比較しとんかwwwww
人口500万人程度の雑魚が
1億人越えの日本と比較しとんかwwwww
126: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:37:43.15 ID:OscR40oB0
大塚家具化まっしぐら
128: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:37:47.84 ID:FCw0p0g+a
男性差別!って誰か騒がんの?
147: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:38:37.46 ID:qy5X2nYA0
>>128
平等なんて言い方で180度変わる
平等なんて言い方で180度変わる
130: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:38:00.80 ID:aMKldIAh6
急激に出生率下がってて果たして幸福なのか
181: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:40:18.46 ID:MckEGKwZ0
ええやん女性中心の内閣の可能性と能力見せてくれるいい機会やんけ
183: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:40:21.44 ID:74cc6wVVd
上手く回るなら女でも構わんよ
191: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:40:48.18 ID:aBnK10F20
>>183
これな
これな
209: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:41:45.86 ID:vUDH2OU+0
ワイも別に有能なら女でも男でもどっちでもええと思うわ
なんか日本の女性政治家はガチのクソしかいないのが不思議だけど
なんか日本の女性政治家はガチのクソしかいないのが不思議だけど
233: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:42:48.78 ID:36PjSyJ90
フィンランドの人口ってたったの550万人だけどやっぱ国民が幸せに生きて行くにはこれぐらいの小国がええんやろな
こいつらも日本みたいに1億人ぐらいの人口抱えたらすぐに北欧システムなんか崩壊や
こいつらも日本みたいに1億人ぐらいの人口抱えたらすぐに北欧システムなんか崩壊や
269: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:44:59.95 ID:6QP8FT/ap
>>233
社会システムやインフラ整備は大規模な人口抱えとる方が効率良さそうなもんやけどな
社会システムやインフラ整備は大規模な人口抱えとる方が効率良さそうなもんやけどな
331: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:48:44.52 ID:36PjSyJ90
>>269
人口多い国のほとんどは発展途上国だからそれはない
豊かな国はほとんどは小国
人口多い国のほとんどは発展途上国だからそれはない
豊かな国はほとんどは小国
245: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:43:50.45 ID:a8DJ/F7R0
ムーミン谷も女の方が多かったからな
282: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:45:53.11 ID:0gfDuLOy0
はぇ~~
フィンランドは税金高いから日本も真似したほうがええなぁ
フィンランドは税金高いから日本も真似したほうがええなぁ
299: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:47:02.51 ID:461Lc0uL0
まあ日本の議員の平均年齢は10-20ぐらい下げろやって思うわ
死にかけのやつに未来への責任感なんかあるわけないやないか
ワイでも先はまあどうでもええかって思うわ
死にかけのやつに未来への責任感なんかあるわけないやないか
ワイでも先はまあどうでもええかって思うわ
329: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:48:38.73 ID:U95bG3rqd
>>299
その結果の老人政策やしなぁ
その結果の老人政策やしなぁ
321: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:47:54.15 ID:wH08DioV0
男と女が同数じゃない
男差別
男差別
405: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 20:53:07.69 ID:DqEBTOLY0
有能なら女でも登用すべきや
けど女だから登用しようはおかしい
けど女だから登用しようはおかしい

