
1: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:14:20.04 ID:658R7BRXa
若い奴ほどマナーがええわ
2: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:14:30.74 ID:658R7BRXa
なんでなんやろなぁ
3: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:14:43.44 ID:658R7BRXa
ちな飲食バイトやで
7: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:15:23.89 ID:1U/3bJ0xp
団塊ととバブルと氷河期
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575454460/
17: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:16:31.11 ID:658R7BRXa
>>7
最悪の世代定期
最悪の世代定期
22: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:17:23.86 ID:f3v6a6Rhp
接客業したら嫌でも分かるよな
30: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:18:45.19 ID:658R7BRXa
>>22
ほんま他の店舗行った時に店員さんが神に見えるわ
義務教育の一環として導入して欲しいレベル
ほんま他の店舗行った時に店員さんが神に見えるわ
義務教育の一環として導入して欲しいレベル
23: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:17:29.13 ID:8dUlxySca
ワイは土方が一番嫌や
あいつら汚していくから掃除せなアカンねんふざけんなや
あいつら汚していくから掃除せなアカンねんふざけんなや
37: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:19:29.92 ID:658R7BRXa
>>23
上級ドカタはマナーもしっかりしとるで
マナー悪いドカタもおるけどそいつらは底辺オブ底辺やと思っとる
上級ドカタはマナーもしっかりしとるで
マナー悪いドカタもおるけどそいつらは底辺オブ底辺やと思っとる
28: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:18:31.65 ID:oaw8KB9YM
歳をとると強気になってしまうものなんや
お前さん達も気をつけることやね
お前さん達も気をつけることやね
45: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:20:00.35 ID:658R7BRXa
>>28
はぇ~気をつけなあかんな
はぇ~気をつけなあかんな
29: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:18:35.88 ID:dhAQRq7tM
人によるやろが
若いのやって集団食ったあとスマホずっと弄って客並んでんのに知らん顔して居座ったりするしな
若いのやって集団食ったあとスマホずっと弄って客並んでんのに知らん顔して居座ったりするしな
54: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:20:34.72 ID:658R7BRXa
>>29
それはそうやけどな
人数で考えると圧倒的に若者の方がマナーいい気がするんや
気のせいやろか
それはそうやけどな
人数で考えると圧倒的に若者の方がマナーいい気がするんや
気のせいやろか
96: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:24:19.23 ID:SVhDKTThM
>>29
そういうのが多い層って圧倒的に中高年のババアやで
そういうのが多い層って圧倒的に中高年のババアやで
39: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:19:31.55 ID:WPSSb13U0
前頭葉が縮小してイライラしてしまうんや
50: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:20:26.24 ID:ENppBXq9a
見た目怖そうなにいちゃんは意外と紳士
86: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:23:26.90 ID:658R7BRXa
>>50
ほんまこれ
ビクビクしながら接客してると惚れそうになるわ
ほんまこれ
ビクビクしながら接客してると惚れそうになるわ
128: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:28:23.16 ID:+aYUoKtD0
>>50
意外とっていうかその手の人でマナー悪かった人いないわ
なんなら飯に虫入ってたけど速攻作り直して平謝りした
意外とっていうかその手の人でマナー悪かった人いないわ
なんなら飯に虫入ってたけど速攻作り直して平謝りした
287: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:38:58.47 ID:ZFkJLxmHd
>>50
人を見た目で判断したらアカンやろ
人を見た目で判断したらアカンやろ
53: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:20:34.43 ID:okdN8d8M0
70過ぎの老人って店員にタメ口が当たり前と思ってるよな
95: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:24:17.13 ID:658R7BRXa
>>53
ワイの店にそういう常連おってキツい
来る度に1時間以上意味わからんこと言ってくのやめて欲しいわ臭いし
ワイの店にそういう常連おってキツい
来る度に1時間以上意味わからんこと言ってくのやめて欲しいわ臭いし
65: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:21:15.76 ID:/ZB9vK6X0
上司とかが店員にタメ口聞くと少しガッカリするわ
106: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:25:43.48 ID:658R7BRXa
>>65
優しいタメ口ならまだ許せるわ
友達未満としか見てないようなタメ口してるとキツい
優しいタメ口ならまだ許せるわ
友達未満としか見てないようなタメ口してるとキツい
71: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:21:45.19 ID:uqM7KT2Fr
真面目に40以降の人間デリカシー無さすぎるやろ
72: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:21:45.94 ID:zN3/lzpj0
自分の死期が見えてきて焦り出すんや
73: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:21:47.69 ID:OGJ6UN3F0
40代って人生の勝ち負けがはっきりしてくる頃やからこんなはずじゃなかったって他人に当たってしまうんやろうな
74: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:21:58.26 ID:vzCQ8woW0
安い店なんやろなイッチの店
111: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:26:14.60 ID:658R7BRXa
>>74
高級ではないけど安くもない和食屋やで
高級ではないけど安くもない和食屋やで
113: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:26:34.07 ID:3ZfFMtuUr
世代の問題なのか加齢の問題なのかはわからんけどな
119: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:27:32.13 ID:ip8tdoP0F
>>113
世代じゃね?
やべえ年寄りは年長ってだけで自分が偉いとマジで思ってるらしい
世代じゃね?
やべえ年寄りは年長ってだけで自分が偉いとマジで思ってるらしい
135: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:28:57.94 ID:byhX+ah10
>>113
加齢によって性格が良い方向か悪い方向に向かってくんだと思うわ
良い人は年重ねるごとにどんどん良い人になってくし糞ったれはどんどん糞ったれになってく
加齢によって性格が良い方向か悪い方向に向かってくんだと思うわ
良い人は年重ねるごとにどんどん良い人になってくし糞ったれはどんどん糞ったれになってく
116: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:27:12.43 ID:658R7BRXa
この前電車遅れてた時に車掌室蹴り飛ばしてキレてるオッサンおったわ
118: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:27:23.63 ID:1rrLksJ1D
前読んだ本で「人生に楽しみがなくなると他人を困らせるくらいしか趣味がなくなる」ってのがあったが
そういうことなんかね
そういうことなんかね
138: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:29:17.97 ID:OnFl7pJrp
>>118
ヤフコメ民やツイカスやん
ヤフコメ民やツイカスやん
124: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:27:54.24 ID:658R7BRXa
学生時代に接客のバイトしてたらあんな態度とれんやろ普通
132: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:28:54.42 ID:WaEtLj7a0
>>124
何もできなくても会社が勝手に金寄越してしまった連中や全員猿か何かと思って接するしかないで
何もできなくても会社が勝手に金寄越してしまった連中や全員猿か何かと思って接するしかないで
129: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:28:32.97 ID:RcpRemMt0
今の40代なんて20代の頃2chで40代をゴミ扱いしてた連中だから
いまここにいる20代はもういろいろお察しよ
いまここにいる20代はもういろいろお察しよ
148: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:30:18.64 ID:658R7BRXa
>>129
20年前の2ch知らんけど昔も同じ感じやったんか?
20年前の2ch知らんけど昔も同じ感じやったんか?
164: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:31:46.73 ID:RcpRemMt0
>>148
そのままそっくり同じ感じやね
これなんでなんだろうな
そのままそっくり同じ感じやね
これなんでなんだろうな
141: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:29:50.24 ID:9lrs7cWtp
汚い格好したおっさんはマジで地雷やな
179: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:32:25.91 ID:658R7BRXa
>>141
これ
大体口開くと激臭とボロボロの歯が見える
これ
大体口開くと激臭とボロボロの歯が見える
278: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:38:30.03 ID:RcpRemMt0
人間の変化って自分じゃ気付かないんやろうな
だから指摘するような人がいないとおかしいままになるんやと思う
だから指摘するような人がいないとおかしいままになるんやと思う
316: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:40:58.57 ID:KQxTFNY50
金さえ払えば何やってもいいって考える人が年とるにつれて多くなる
321: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:41:35.76 ID:piy0zGU/0
コールセンターで働いてた頃も中高年のオッサンが1番めんどくさかったわ
オッサンは「のぉ!?」とか「なぁ!?」とか「だろぉ!?」って語尾で威圧してくる
オッサンは「のぉ!?」とか「なぁ!?」とか「だろぉ!?」って語尾で威圧してくる
375: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:46:14.21 ID:658R7BRXa
>>321
考える時間を与えずにまくし立てるスタイルクソ
回答欲しいなら黙ってろやって思うわ
考える時間を与えずにまくし立てるスタイルクソ
回答欲しいなら黙ってろやって思うわ
378: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:46:35.00 ID:ASpAM/CZa
>>375
怒鳴る相手がほしいだけやぞ
怒鳴る相手がほしいだけやぞ
345: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:44:00.44 ID:fMegeUyB0
今の50代60代の世代は昭和の校内暴力やら暴走族ヤンキーやらが一番ひどかった時代に青春送ってきた奴多いからか血気盛んな奴多い気がする
385: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:46:46.13 ID:8BpFYvPUd
>>345
逆に言えば一番平和だった世代やからな
戦争も不況も自然災害も見とらんから学校でしかイキれんかったんやろうな
逆に言えば一番平和だった世代やからな
戦争も不況も自然災害も見とらんから学校でしかイキれんかったんやろうな
350: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:44:08.00 ID:CkHhqiyv0
この前ドコモショップが老人の暇潰しに使われて迷惑してたから一部を除き相談が有料になったとかいうニュース見たわ
440: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:50:55.14 ID:z/wGter+0
>>350
JTBかどっかの旅行相談窓口も延々プラン練らせて
結局辞める客多すぎで有料になったんやっけ
JTBかどっかの旅行相談窓口も延々プラン練らせて
結局辞める客多すぎで有料になったんやっけ
355: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:44:29.31 ID:aKnHHNBh0
うちは「他所では〇〇してくれたぞ!」って客には「当店ではそのようなサービスはしておりません」ってマニュアルがある
それでもゴネて居座る客は警察呼べ、らしい
それでもゴネて居座る客は警察呼べ、らしい
457: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:52:12.91 ID:3ZfFMtuUr
DQNは敬語は使わんけど「ありがと」とか言う
506: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 19:56:19.96 ID:658R7BRXa
>>457
これほんま好き
惚れるわ
これほんま好き
惚れるわ

