
1: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:05:25.37 ID:g2aeN/ii01111
眞子さまが国際基督教大学(ICU)大学院の博士課程を、一時休学されていたというのだ。
眞子さまは'16年9月にICU大学院アーツ・サイエンス研究科博士後期課程に入学され、博物館学を研究されてきた。宮内庁関係者は言う。
「3年間学ばれ、今年8月ご修了の予定でした。しかし休学されていたため、いまだ大学院にご在籍中なのです。宮内庁担当記者たちも、一時休学の理由や時期について質問を繰り返しましたが、回答は得られませんでした。
しかし、小室圭さんとの結婚延期の影響であることは明らかです」
'17年12月から小室圭さんの母・佳代さんと元婚約者・X氏との金銭トラブルが報じられ、その2カ月後の’18年2月に宮内庁が、ご結婚行事の延期を発表した。
その時期は、眞子さまが体調を崩されていた時期とも重なる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191029-00010001-jisin-soci
眞子さまは'16年9月にICU大学院アーツ・サイエンス研究科博士後期課程に入学され、博物館学を研究されてきた。宮内庁関係者は言う。
「3年間学ばれ、今年8月ご修了の予定でした。しかし休学されていたため、いまだ大学院にご在籍中なのです。宮内庁担当記者たちも、一時休学の理由や時期について質問を繰り返しましたが、回答は得られませんでした。
しかし、小室圭さんとの結婚延期の影響であることは明らかです」
'17年12月から小室圭さんの母・佳代さんと元婚約者・X氏との金銭トラブルが報じられ、その2カ月後の’18年2月に宮内庁が、ご結婚行事の延期を発表した。
その時期は、眞子さまが体調を崩されていた時期とも重なる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191029-00010001-jisin-soci
2: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:05:39.64 ID:g2aeN/ii01111
草も生えない
5: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:05:53.55 ID:qERqdz3Cp1111
ええ...
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573463125/
9: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:06:16.05 ID:po3VLBN0a1111
皇族だからダメージねンだわ
16: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:06:34.87 ID:yEP/kxPYd1111
単位ねンだわ
24: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:07:11.39 ID:ASVKN3Xf01111
休学やん
32: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:07:29.76 ID:n+9LcNYj61111
うらやましい、金があると留年し放題だからな
35: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:07:31.89 ID:db1mX+HEp1111
さすが小室の嫁や
40: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:07:35.89 ID:OHdDMNn3a1111
俺の影響力半端ないンだわ
53: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:08:08.90 ID:l5FHLVsAa1111
世には借金して大学はいるやつがいるよに
60: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:08:16.88 ID:GtW0o7qka1111
皇族に学歴必要ないからなあ
69: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:08:37.33 ID:Cy8tP5QCa1111
博士後期やろ?
留年は別に珍しくないで
ロイヤルで珍しいかどうかは知らん
留年は別に珍しくないで
ロイヤルで珍しいかどうかは知らん
71: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:08:39.52 ID:mWGaJ16B01111
小室とお似合いにおもえてきた
87: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:09:16.52 ID:qUsb1IU301111
学習院なら卒業くらいどうにでもなったやろ
なんで他所行ったんや
なんで他所行ったんや
119: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:10:18.92 ID:RVHaC30nd1111
>>87
学習院からさじ投げられたんちゃうの?
学習院からさじ投げられたんちゃうの?
220: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:13:53.89 ID:qUsb1IU301111
>>119
昔学習院で皇族の誰かが留年しかけた時全員に単位やって無理やり進級にしたらしいで
そんな所でサジ投げられるってどう言うことや…
昔学習院で皇族の誰かが留年しかけた時全員に単位やって無理やり進級にしたらしいで
そんな所でサジ投げられるってどう言うことや…
89: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:09:17.47 ID:Tdf3pgdad1111
除籍されないん?
124: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:10:26.61 ID:R4Cgmrbi01111
>>89
ぶっちゃけ皇族パワーで退学は免れるやろ
ぶっちゃけ皇族パワーで退学は免れるやろ
106: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:10:02.78 ID:6R6VFZM801111
博物館学ってなんやねん
123: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:10:24.14 ID:VhUeQv+U01111
愛子さまは頭ええんやろ?
秋篠宮家がアカンのやろか
秋篠宮家がアカンのやろか
166: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:11:57.67 ID:R4Cgmrbi01111
>>123
雅子さまの娘だけあるで
愛子はかなり優秀や
雅子さまの娘だけあるで
愛子はかなり優秀や
252: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:15:42.99 ID:afW9wvc5a1111
>>123
東大も狙える頭脳らしい
東大も狙える頭脳らしい
287: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:16:52.93 ID:6id8/K8SM1111
>>252
頭脳は遺伝の要素もかなり強いって言うからな
頭脳は遺伝の要素もかなり強いって言うからな
826: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:38:34.47 ID:0yMqtMVk01111
>>123
愛子は一橋
愛子は一橋
876: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:40:41.14 ID:RbQMovA4a1111
>>826
よく考えると
ガチれる環境にいるのに東大行けないってしょぼいな
よく考えると
ガチれる環境にいるのに東大行けないってしょぼいな
916: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:42:23.39 ID:B3qoCUAz01111
>>876
行けるけどセキュリティ考えてやぞ
行けるけどセキュリティ考えてやぞ
161: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:11:52.85 ID:ODbZ8QBmr1111
博物館学とかいう謎学問は草
188: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:12:50.75 ID:gC5eVqyz01111
秋篠宮家がやらかす度に雅子皇后が元気になるから結果オーライ
199: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:13:09.25 ID:qoKHdJGm01111
もう30やんけ
はよ結婚させたれや
はよ結婚させたれや
209: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:13:19.91 ID:3EX17tX101111
気にするなマコ
金だけ持ってくればいンだわ
金だけ持ってくればいンだわ
245: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:15:10.93 ID:gC5eVqyz01111
「愛子さまは、学業が大変優秀で、通信簿はほぼオール5。常に学年でトップクラスの成績だそうです。
特に国語がお好きで、放っておいてもご自分で本を読み、読めない漢字は漢和辞典を引いて勉強されて
います。ややもすると、午前0時を回っても本を読んでいることがあって、皇太子殿下が苦笑しながら
早く寝るよう促すこともあるとおっしゃっていました」
こう語るのは、皇太子家に近い元皇族だ。ここ最近、愛子内親王の勉学の才能が、周囲を驚かすほど
目覚ましく花開いているという。元皇族が続ける。
「漢字のテストは毎回ほぼ100点です。何度か満点をとれなかったことがあるのですが、読めなかった
漢字、書けなかった漢字をそれぞれノートに100回書くことを、自らに課しているようです。
また英語の実力も相当なもので、皇太子殿下が『愛子は私よりきれいな英語を話す』とおっしゃっていました。
科目の中では算数があまりお好きではないらしく、教えるのがお上手な雅子さまが、つきっきりで指導する
こともあるそうです。ただ、好きではないだけで苦手ではなく、成績は5の評価。何でもできて、本当に
優秀でいらっしゃいます」
特に国語がお好きで、放っておいてもご自分で本を読み、読めない漢字は漢和辞典を引いて勉強されて
います。ややもすると、午前0時を回っても本を読んでいることがあって、皇太子殿下が苦笑しながら
早く寝るよう促すこともあるとおっしゃっていました」
こう語るのは、皇太子家に近い元皇族だ。ここ最近、愛子内親王の勉学の才能が、周囲を驚かすほど
目覚ましく花開いているという。元皇族が続ける。
「漢字のテストは毎回ほぼ100点です。何度か満点をとれなかったことがあるのですが、読めなかった
漢字、書けなかった漢字をそれぞれノートに100回書くことを、自らに課しているようです。
また英語の実力も相当なもので、皇太子殿下が『愛子は私よりきれいな英語を話す』とおっしゃっていました。
科目の中では算数があまりお好きではないらしく、教えるのがお上手な雅子さまが、つきっきりで指導する
こともあるそうです。ただ、好きではないだけで苦手ではなく、成績は5の評価。何でもできて、本当に
優秀でいらっしゃいます」
270: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:16:25.83 ID:NEsAcyx+01111
>>245
王の器
王の器
280: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:16:36.16 ID:ow7S4cte01111
>>245
うおおおおお
うおおおおお
304: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:17:31.06 ID:AZCcmd3R01111
>>245
流石天才の娘やな
流石天才の娘やな
376: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:20:00.21 ID:wKnavf2or1111
>>245
これは天皇の器
これは天皇の器
499: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:24:01.05 ID:qLU/tlFIp1111
>>245
苦手(評価5)とかめちゃめちゃかっこええな
苦手(評価5)とかめちゃめちゃかっこええな
706: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:32:49.23 ID:AToY2ciId1111
>>245
やっぱり愛子がナンバーワン
やっぱり愛子がナンバーワン
299: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:17:19.22 ID:3yyfQanO01111
日本の皇族、佳子様の経歴wwwwwwwwwwwwww
大学入学(自分のために学部を作らせる)
↓
留学
↓
大学入り直し(再受験でAOという前代未聞)
↓
留学
↓
お飾り名誉職にも就かず就活もなにもせず卒業
大学入学(自分のために学部を作らせる)
↓
留学
↓
大学入り直し(再受験でAOという前代未聞)
↓
留学
↓
お飾り名誉職にも就かず就活もなにもせず卒業
312: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:17:42.31 ID:AjlFZwDf01111
愛子さまが優秀やから明暗くっきりや
356: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:19:13.95 ID:0v0jvtUsa1111
もう一年遊べンだわ
361: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:19:32.04 ID:b83TgNYn01111
皇族は模範にされるべきなので一留はむしろ推奨されるってマジですか?
402: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:20:49.89 ID:inFUyWwOa1111
眞子「圭とダメなら留年する!」
479: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:23:31.06 ID:SFTyCtGZa1111
秋篠宮は皇室のルールから外れる自由さをアピールしようとして、無駄に金かかったり子供達が期待通りにならんかったり結果がめちゃくちゃやな
522: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:24:50.41 ID:lqMiE1a201111
>>479
ルールって息苦しいかもしれんけど身を守るためのものでもあるんやなぁって感じるわ
ルールって息苦しいかもしれんけど身を守るためのものでもあるんやなぁって感じるわ
500: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:24:01.73 ID:Oiv3gi6J01111
ニートの次女と留年の長女
こんな一家の長男が将来の天皇とかもう終わりやろ
こんな一家の長男が将来の天皇とかもう終わりやろ
508: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:24:21.80 ID:Cb73nT6201111
>>500
言うて名誉職やから馬鹿でもええんやで
言うて名誉職やから馬鹿でもええんやで
540: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:25:31.35 ID:Oiv3gi6J01111
>>508
馬鹿じゃ国民から支持が得られんわ
馬鹿じゃ国民から支持が得られんわ
552: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:25:52.92 ID:vhg/LHNVp1111
>>500
ニューヨーク州弁護士の当職が継いでやンだわ
ニューヨーク州弁護士の当職が継いでやンだわ
560: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:26:08.75 ID:NXi/nAtna1111
ガチのロイヤルニートええなあ…
574: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:26:48.68 ID:FhOY6aDF01111
結婚させてやれよ


埋め合わせできなくてずっと独身かも
うーん
国民が悪いんやぞとも言い切れないし
これ大問題だろ
だけど解決策もよくわからんし・・
どっかの御曹司とくっつけろというわけにもいかんのかなあ
明治時代ならそうしているだろうし
佳子様も多分これで自分の結婚観も絶望していると思う