
1: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:04:50.33 ID:dNhg/tPu0
ワイやぞ死にたい
4: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:05:21.56 ID:kWWMjikw0
300って額面20万貰ってたら行くやんけ
6: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:05:45.66 ID:dNhg/tPu0
>>4
ボーナスない
ボーナスない
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572962690/
5: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:05:29.91 ID:dNhg/tPu0
マジで辞めたい
9: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:06:20.61 ID:dNhg/tPu0
かといって転職できるスキルもない
11: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:06:29.73 ID:heBIhZTd0
新卒ならしゃーない
25以降なら転職やね
25以降なら転職やね
16: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:07:23.75 ID:dNhg/tPu0
>>11
普通にそろそろ30になる歳やが
普通にそろそろ30になる歳やが
14: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:06:50.01 ID:dNhg/tPu0
派遣系の会社だから現場あくとしかも給料減らされる
17: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:07:33.59 ID:n/7mgZuFd
ワイ新卒やけどナス無しやったから推定280万くらいやで今年
19: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:07:58.72 ID:dNhg/tPu0
>>17
280万もいかない
280万もいかない
22: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:08:27.43 ID:q8wnmj8TM
実家なら余裕やろ
27: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:08:58.06 ID:dNhg/tPu0
>>22
なお奨学金の借金180万ある模様
なお奨学金の借金180万ある模様
30: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:09:55.77 ID:q8wnmj8TM
>>27
ワイは一人暮らしやぞ
なお楽しんでる様子
ワイは一人暮らしやぞ
なお楽しんでる様子
23: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:08:27.50 ID:dNhg/tPu0
マジ転職したいけどまともな経歴ないし
31: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:10:07.36 ID:sCss9PxD0
ワイも20前半だけど手取り13万なんやが死にたい
これじゃ永遠にこどおじかもしれん
これじゃ永遠にこどおじかもしれん
36: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:10:47.63 ID:heBIhZTd0
>>31
月収倍になってようやく考えていいレベルやね
月収倍になってようやく考えていいレベルやね
33: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:10:27.70 ID:dNhg/tPu0
下手したら200万いくかもあやしい気がしてきた
38: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:11:02.19 ID:nXMirYkt0
34で年収400万って勝ち組?
39: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:11:24.45 ID:dNhg/tPu0
>>38
ワイからしたら400万とか殿上人や
ワイからしたら400万とか殿上人や
42: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:11:29.20 ID:q8wnmj8TM
>>38
おまえが楽しくいきてれば勝ちや
おまえが楽しくいきてれば勝ちや
50: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:12:58.57 ID:nXMirYkt0
>>42
人生楽しいけど友達の年収聞くとダブルスコア付けられてて悲しくなるわ
人生楽しいけど友達の年収聞くとダブルスコア付けられてて悲しくなるわ
59: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:13:49.98 ID:q8wnmj8TM
>>50
人と比べる人生ってきりがなくね?
人と比べる人生ってきりがなくね?
93: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:17:18.14 ID:nXMirYkt0
>>59
確かにそうだけどついつい比べちゃう
まぁ自分の方が自由で楽しい人生送れてるだろうからいいやってなるけどね
確かにそうだけどついつい比べちゃう
まぁ自分の方が自由で楽しい人生送れてるだろうからいいやってなるけどね
41: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:11:25.71 ID:fh7/gbXhd
昔のワイと同じような状況やわ
会社に居続けたら今35歳でやっと年収430くらいになったで
イッチ諦めるな
会社に居続けたら今35歳でやっと年収430くらいになったで
イッチ諦めるな
44: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:12:09.52 ID:dNhg/tPu0
>>41
おそらく俺の会社は無理
2年いるのに入社時から7000円しか給料上がってない
おそらく俺の会社は無理
2年いるのに入社時から7000円しか給料上がってない
62: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:14:20.17 ID:dNhg/tPu0
つか残業まったくないと手取り15万くらいになるわ
68: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:15:07.19 ID:dNhg/tPu0
借金も180万あるし死にたくなるわ
95: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:17:38.25 ID:Zzr7pmZp0
ワイ280万や
人間関係良くて仕事に不満は無いから転職するか迷うで
人間関係良くて仕事に不満は無いから転職するか迷うで
101: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:18:10.30 ID:GQLfSRnxa
ワイワープア今年の年収200割る見込み
嫌気がさし早死も視野に入れる事を想定
嫌気がさし早死も視野に入れる事を想定
118: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:19:56.33 ID:dNhg/tPu0
あーイケメンでコミュ力あったら営業でもやるのに
144: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:22:04.94 ID:RtOah3VOa
>>118
ブサメンだからコミ力がなくなったんやで…
ブサメンだからコミ力がなくなったんやで…
150: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:22:40.14 ID:dNhg/tPu0
>>144
そうなんすよね
せめてフツメンに産んでくれよマッマ
そうなんすよね
せめてフツメンに産んでくれよマッマ
153: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:23:04.46 ID:ZPhPDWNw0
ワイはブラック企業に入って鬱になって
傷病手当金もらって3ヶ月ボーッとしてて
転職した先がまたブラックで半年経たずにまた休職して
傷病手当金で生活しとる
なお、なぜか年収はドンドン上っとる模様
傷病手当金もらって3ヶ月ボーッとしてて
転職した先がまたブラックで半年経たずにまた休職して
傷病手当金で生活しとる
なお、なぜか年収はドンドン上っとる模様
160: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:24:06.74 ID:RtOah3VOa
>>153
草
本当の勝ち組ってやつかこれが
草
本当の勝ち組ってやつかこれが
165: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:24:32.09 ID:3Na4rdTtd
基本給9万
みなし残業住宅手当て地域手当て諸々込みで22万
その他手当ては無し
ボーナスは夏冬計4ヶ月(もちろん基本給×4)
どんなにみなし残業に含まれるから残業代ないも同然
死にたい
みなし残業住宅手当て地域手当て諸々込みで22万
その他手当ては無し
ボーナスは夏冬計4ヶ月(もちろん基本給×4)
どんなにみなし残業に含まれるから残業代ないも同然
死にたい
171: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:25:13.11 ID:RtOah3VOa
>>165
ごみやんけ
わいの弊社が神のようや
ごみやんけ
わいの弊社が神のようや
174: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:25:46.80 ID:HGYgcYZS0
>>165
ヒェッ…
ヒェッ…
179: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:26:56.41 ID:/OQCDkPKa
>>165
基本給が最低時給割ってるのって違法やないんかな
ワイの新卒時も基本給9万職能給9万外勤手当2万でゴミゴミクソゴミやったわ
基本給が最低時給割ってるのって違法やないんかな
ワイの新卒時も基本給9万職能給9万外勤手当2万でゴミゴミクソゴミやったわ
168: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:24:44.47 ID:dNhg/tPu0
あー年収350万はいきたいけど無理んご
206: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 23:29:51.47 ID:GEEwInCh0
三十路手前で280や
なんもかんも社会が悪いし独身貫くで
なんもかんも社会が悪いし独身貫くで


意外に高いじゃんって思ってしまう日本はもう先進国じゃない