
1: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:36:21.51 ID:yPOuCxC00
ライトオン、マックハウス、ジーンズメイトといったジーンズ量販店各社が苦しんでいる。
店舗経営コンサルタントの佐藤昌司氏は「ジーンズの低価格化が進んだことと、若者のジーンズ離れが大きな理由になっている。どう対処すべきなのか。正解はまだ見えていない」と分析する――。
ジーンズ量販店各社が苦境に立たされている。ジーンズ文化の変化に対応できず、各社の業績が急速に悪化しているのだ。
ジーンズメイトは12年2月期末に117店を展開していたが、19年3月期末には76店と、二桁に落ち込んでいる。
若者のジーンズ離れも大きいだろう。ボトムスの多様化でジーンズが選ばれにくくなった。
かつては男性用のボトムスといえばジーンズとチノパンくらいしかなかったが、カーゴパンツやショートパンツ、
イージーパンツといった非ジーンズが充実するようになり、ジーンズの存在感は低下していった。特にここ十数年は非ジーンズが目覚ましい勢いで進化している。
店舗経営コンサルタントの佐藤昌司氏は「ジーンズの低価格化が進んだことと、若者のジーンズ離れが大きな理由になっている。どう対処すべきなのか。正解はまだ見えていない」と分析する――。
ジーンズ量販店各社が苦境に立たされている。ジーンズ文化の変化に対応できず、各社の業績が急速に悪化しているのだ。
ジーンズメイトは12年2月期末に117店を展開していたが、19年3月期末には76店と、二桁に落ち込んでいる。
若者のジーンズ離れも大きいだろう。ボトムスの多様化でジーンズが選ばれにくくなった。
かつては男性用のボトムスといえばジーンズとチノパンくらいしかなかったが、カーゴパンツやショートパンツ、
イージーパンツといった非ジーンズが充実するようになり、ジーンズの存在感は低下していった。特にここ十数年は非ジーンズが目覚ましい勢いで進化している。
3: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:36:52.82 ID:yPOuCxC00
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572932181/
4: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:37:21.57 ID:yPOuCxC00
ワイおっさんは適当なジーンズしかかってないわ
8: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:38:53.11 ID:Q4Tn2RtV0
ユニクロ一択だからやぞ
10: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:39:24.34 ID:HnfGE5Jor
動きにくいからな
敬遠しちゃうわ
敬遠しちゃうわ
11: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:39:35.81 ID:eNC0l3UD0
メルカリで2000円以下でリーバイスとエドウィン買ってる
16: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:40:16.32 ID:ZVmSR3yt0
ジーンズを履いている若者はけっこういる気がするけどなあ
18: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:40:27.39 ID:mIQNmRvkM
ジャニーズにはかせろ
20: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:40:46.40 ID:G77gqYNg0
ユニクロの方が質が良いし安いってオチなんやろ
26: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:42:19.33 ID:WwRfGtu40
なんでシーンズに万出してたのか恥ずかしいでワイは
72: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:46:44.96 ID:nYC/nZcMd
>>26
今考えると異常だよな
今考えると異常だよな
28: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:42:25.69 ID:yANoTOx4a
ユニクロのイージージーンズがよすぎる
もうジーンズ履くきはないわ
もうジーンズ履くきはないわ
282: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:07:39.87 ID:Iu4cfvG9M
>>28
これめんす
これめんす
29: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:43:01.03 ID:5hjgRkh70
少ないって言われるジーンズ好きな若者がジーンズメイトで買うわけねえ
35: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:44:00.59 ID:xRB6DJdkd
>>29
一理ある
好事家向けになったならもう大衆チェーン店はお役御免やわな
一理ある
好事家向けになったならもう大衆チェーン店はお役御免やわな
33: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:43:41.74 ID:hZ/8mu76M
ユニクロ「売れてるぞ」
38: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:44:18.28 ID:tfG80oavK
ZARAもいいよ
40: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:44:28.64 ID:R9/6YjtL0
そのうちまた流行るやろ
45: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:44:51.49 ID:ik1gSGvR0
進歩しなかったからな
46: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:44:53.48 ID:vTJk/AzA0
ジーンズメイトって24時間の店舗あるよな?
やってる意味がわからんけど
やってる意味がわからんけど
50: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:45:18.81 ID:G77gqYNg0
>>46
マジ?w
マジ?w
426: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:18:39.27 ID:HXIy8LqOd
>>46
立川にあって草
立川にあって草
55: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:45:33.65 ID:cXJHKThb0
裏がタオル地みたいなやつお気に入り
寝巻でもいけるし
寝巻でもいけるし
60: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:45:41.38 ID:hZ/8mu76M
安く売れない自分が悪いよね
95: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:49:03.61 ID:FE792b2/0
212: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:01:34.02 ID:hZ/8mu76M
>>95
これ全部ユニクロって言われてもわからんもん
これ全部ユニクロって言われてもわからんもん
105: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:49:54.48 ID:9+vtKyWRM
30すぎておっさんなったらジーンズが楽なんだよなあ
137: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:53:38.78 ID:m2K4xQvJ0
UNIQLOで良くね?
道歩いてる奴のジーパン見てどこのブランドのジーンズか分かる奴なんて10000人に1人クラスやろ
おまえら分かるんか?
道歩いてる奴のジーパン見てどこのブランドのジーンズか分かる奴なんて10000人に1人クラスやろ
おまえら分かるんか?
148: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:54:49.29 ID:UEMWyQ0ya
>>137
ワイはジーパン好きだからケツ見りゃ大体分かるわ
わかんないのも多いけど
こだわりないならユニクロで十分やと思う
ワイはジーパン好きだからケツ見りゃ大体分かるわ
わかんないのも多いけど
こだわりないならユニクロで十分やと思う
142: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:54:06.72 ID:DuYE9TGU0
私服勤務がスタンダードになれば売れるよ
152: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:55:15.21 ID:IXQ9f9ida
安い素材使ってるのを誤魔化すためにストレッチを謳ってるんやで
154: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:55:16.70 ID:HhbOm9rr0
スーツ着る生活しとったらジーンズ履く機会少ないのよな
長い冬の間は防風のチノパンの方があったかいし
長い冬の間は防風のチノパンの方があったかいし
161: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:55:55.84 ID:xlgXpRLud
脚短いワイに合う奴がないわ
裾上げしたくないし
裾上げしたくないし
182: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:57:28.50 ID:5scGl8cK0
服に数万ておかしいわ
186: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:58:18.16 ID:UkNfd2VMa
潔癖症ワイはジーンズ洗わないとか耐え切れない
189: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 14:58:30.84 ID:+RjuHHl+d
体型変わらなかったら10年は余裕でもつ
203: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:00:15.30 ID:SS3sqhA3a
ユニクロのEZYジーンズ強すぎるわ
301: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:08:50.89 ID:hZ/8mu76M
>>203
めっちゃええけどワイにはシルエットが合わなくて悲しいわ
めっちゃええけどワイにはシルエットが合わなくて悲しいわ
265: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:06:26.83 ID:CPo0CiOR0
276: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:07:08.32 ID:wWOCEJsF0
>>265
サイズ感の大事さがよーわかるな
サイズ感の大事さがよーわかるな
278: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:07:17.62 ID:uKrS05360
>>265
草
草
269: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:06:51.37 ID:Mb9uggWlp
よくよく考えたら育てたジーンズとかただの薄汚いズボンだもんな
305: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:09:04.07 ID:QU11iM1Ea
>>269
こういう事言う奴がいる限り日本人はまだまだ洋服文化に馴染んで無いと感じるわ
張り切って洋装する文化が抜けてない
カジュアルですらロクに出来ない
こういう事言う奴がいる限り日本人はまだまだ洋服文化に馴染んで無いと感じるわ
張り切って洋装する文化が抜けてない
カジュアルですらロクに出来ない
343: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:12:17.73 ID:teRglXh/M
>>305
ユニクロguしか着ないダサ陰キャの集まりやからな
ユニクロguしか着ないダサ陰キャの集まりやからな
330: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:10:57.62 ID:nYC/nZcMd
>>269
当たり前のように育てる言うてたの恥ずかしい
当たり前のように育てる言うてたの恥ずかしい
359: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:13:24.55 ID:3RJcTZjyM
ストレッチ素材に慣れちゃうと
かったいのには戻れなくなっちゃうの
かったいのには戻れなくなっちゃうの
372: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:14:39.08 ID:Ww0WnNXxM
どいつもこいつもユニクロばっかで草
ほんま君ら無個性野郎やな
ワイはイオンジーンズで個性を出していくで
ほんま君ら無個性野郎やな
ワイはイオンジーンズで個性を出していくで

