
1: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:34:49.06 ID:VewIVXTE0
脱ニートしたで
66: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:42:00.21 ID:l9cT4aQ70
>>1
マジでえらい
同年代だし頑張ろう
マジでえらい
同年代だし頑張ろう
4: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:35:47.65 ID:ocRjjZzN0
7500円何に使うん?
10: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:36:25.92 ID:VewIVXTE0
>>4
家族の生活費やな
父と姉の3人暮らしや
全員パート
家族の生活費やな
父と姉の3人暮らしや
全員パート
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572845689/
21: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:37:37.69 ID:ocRjjZzN0
>>10
ええやん。
皆んなで力合わせたら楽しいやろうやで。
ええやん。
皆んなで力合わせたら楽しいやろうやで。
42: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:40:10.70 ID:VewIVXTE0
>>21
3人で40万弱くらいやな
そっから税金で取られる
扶養になれないのがキツい
3人で40万弱くらいやな
そっから税金で取られる
扶養になれないのがキツい
9: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:36:08.73 ID:ZOkU6WOT0
親も喜んどるで
12: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:36:37.25 ID:kFyoIOl90
ニートからの進歩としては上出来じゃん
頑張れ
頑張れ
31: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:38:41.84 ID:VewIVXTE0
>>12
この次がどうすればええか分からん
死ぬまでこのまま働くんかな
この次がどうすればええか分からん
死ぬまでこのまま働くんかな
16: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:36:55.02 ID:Kaa2syrP0
なんで中卒なん?
23: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:37:42.60 ID:VewIVXTE0
>>16
高校で友達に苛められて不登校になって10年引きこもり
高校で友達に苛められて不登校になって10年引きこもり
18: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:37:10.41 ID:VewIVXTE0
脱ニートは出来たんやけど
仕事場以外で外出しないんや
買い物は姉がするから…
仕事場以外で外出しないんや
買い物は姉がするから…
25: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:37:54.89 ID:gaVQoqSpp
>>18
こっからやりたいことさがしていくんやで
こっからやりたいことさがしていくんやで
54: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:40:49.67 ID:VewIVXTE0
>>25
なんかいつ死んでもいいって感じやわ
友達も引きこもったときに連絡絶ったし
なんかいつ死んでもいいって感じやわ
友達も引きこもったときに連絡絶ったし
19: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:37:18.81 ID:Qa3bN/Ui0
週何?
35: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:39:11.46 ID:VewIVXTE0
>>19
月22日勤務やな
3日に1回休みがあるみたいな感じ
月22日勤務やな
3日に1回休みがあるみたいな感じ
26: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:37:56.29 ID:RiEQlwa+0
もっと時給いいとこいけよ
ついでに夜勤で10時間働けば倍は稼げるやろ
ついでに夜勤で10時間働けば倍は稼げるやろ
57: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:41:15.99 ID:VewIVXTE0
>>26
四国やからな
時給850円とかばっかやぞ
1000円たっか!って食いついたんやけどな…
四国やからな
時給850円とかばっかやぞ
1000円たっか!って食いついたんやけどな…
71: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:42:24.88 ID:WyAGrBO8d
>>57
なんの資格もなしにある程度金稼ぎたかったら期間工でもやればええんちゃうか
なんの資格もなしにある程度金稼ぎたかったら期間工でもやればええんちゃうか
78: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:42:58.23 ID:2os9BCRG0
>>71
期間工やと家から出なきゃ行かんやろうからな
出稼ぎに耐えられるかどうか
期間工やと家から出なきゃ行かんやろうからな
出稼ぎに耐えられるかどうか
86: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:43:53.97 ID:WyAGrBO8d
>>78
ずっと四国でパートじゃ正直先行きが怪しいからなぁ
ずっと四国でパートじゃ正直先行きが怪しいからなぁ
164: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:49:32.64 ID:VewIVXTE0
>>71
近場で働けるんかな
発達障害の姉の影響で自宅出勤じゃないとアカンのや
近場で働けるんかな
発達障害の姉の影響で自宅出勤じゃないとアカンのや
173: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:50:12.43 ID:WyAGrBO8d
>>164
それなら厳しいわな…😥
それなら厳しいわな…😥
36: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:39:21.71 ID:N1E8k/7g0
月額面17万くらいか?
88: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:44:08.22 ID:VewIVXTE0
>>36
せやな
せやな
46: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:40:24.11 ID:LW+VBMIE0
父がパートってどういうこと?
102: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:45:03.81 ID:VewIVXTE0
>>46
定年や
俺30、父65
定年や
俺30、父65
130: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:47:01.38 ID:5d5Llyjb0
>>102
退職金は?
というか再雇用すらないような企業に勤めてたのか
退職金は?
というか再雇用すらないような企業に勤めてたのか
298: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 15:02:10.80 ID:VewIVXTE0
>>130
まあ会社員ちゃうかったしお金は500万のマンション買って尽きたわ
貯金ほとんどない
まあ会社員ちゃうかったしお金は500万のマンション買って尽きたわ
貯金ほとんどない
68: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:42:08.68 ID:K9E5UJLd0
すっくな
介護でもやれや
介護でもやれや
156: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:48:56.30 ID:VewIVXTE0
>>68
介護ってコミュ力必要やん
食品工場ってイスラム国みたいな格好するから見た目も気にしなくてええんや
介護ってコミュ力必要やん
食品工場ってイスラム国みたいな格好するから見た目も気にしなくてええんや
73: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:42:28.25 ID:z+vIS4sfa
おかんは?
77: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:42:57.94 ID:H5gzOtLrd
>>73
聞いてやるなよ
聞いてやるなよ
183: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:50:54.05 ID:VewIVXTE0
>>73
5年前に死んだわ
肺の難病でワイと姉の肺を移植する予定だったんや
病院に行って話しを聞こうっていう矢先に入院してすぐ死んだ
ワイはニートやったから病院にも行けんかった
母ちゃん死んで贅沢する気が失せたんや
5年前に死んだわ
肺の難病でワイと姉の肺を移植する予定だったんや
病院に行って話しを聞こうっていう矢先に入院してすぐ死んだ
ワイはニートやったから病院にも行けんかった
母ちゃん死んで贅沢する気が失せたんや
104: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:45:10.83 ID:Hii2PBPy0
ええやん
その仕事の経験が次につながっていくんやで
その仕事の経験が次につながっていくんやで
139: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:47:43.10 ID:kR4HlGAP0
>>104
パートに仕事の経験とかあるのか?
パートに仕事の経験とかあるのか?
145: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:48:07.59 ID:6DU0atP2x
>>139
パートならパート経験活きるやろ
パートならパート経験活きるやろ
159: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:49:03.81 ID:Hii2PBPy0
>>139
仕事自体はスキルなんてつかなくても
毎日決まった生活をして仕事を続けるという成功体験は重要なことや
仕事自体はスキルなんてつかなくても
毎日決まった生活をして仕事を続けるという成功体験は重要なことや
246: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:56:52.70 ID:VewIVXTE0
>>104
もうずっとこのまま働いてもええと思ってるんやけどアカンのかな
どうやってステップアップすればええんやろ
中卒人見知りで10年ブランクあるのに
もうずっとこのまま働いてもええと思ってるんやけどアカンのかな
どうやってステップアップすればええんやろ
中卒人見知りで10年ブランクあるのに
272: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:59:43.21 ID:mLsYxRgx0
>>246
ステップアップなんてそれ相応の努力した奴が言えることで今のきみにとっては目の前の仕事をしっかりこなすことがステップアップなんやで
ステップアップなんてそれ相応の努力した奴が言えることで今のきみにとっては目の前の仕事をしっかりこなすことがステップアップなんやで
114: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:45:52.96 ID:VewIVXTE0
10年ニートしとったからなマジで
何にもない10年を過ごしたワイでも今働けてる事に感動してるんや
ここからステップアップがキツいねん
人見知りやから
何にもない10年を過ごしたワイでも今働けてる事に感動してるんや
ここからステップアップがキツいねん
人見知りやから
158: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:49:02.51 ID:QGMy5uAZr
>>114
面接で10年空白をなんて説明したんや?
面接で10年空白をなんて説明したんや?
318: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 15:05:18.40 ID:VewIVXTE0
>>158
そのままニートって説明したで
学歴不問やったから通ったんやと思うわ
そのままニートって説明したで
学歴不問やったから通ったんやと思うわ
119: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:46:17.61 ID:cj24JDWcp
イッチよりはるかに若い奴らはもっとバリバリ働いとるぞ
ええんか?
ええんか?
279: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 15:00:17.63 ID:VewIVXTE0
>>119
しゃーない。わりきっとる
しゃーない。わりきっとる
160: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:49:06.08 ID:mLsYxRgx0
立派やな
目の前のことを一生懸命やってるきみが一番輝いてるで
目の前のことを一生懸命やってるきみが一番輝いてるで
255: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:58:05.00 ID:Hii2PBPy0
まあ将来の心配よりもまず
今の仕事になれることやで
今の仕事になれることやで
266: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 14:59:07.08 ID:hzTfXW0n0
>>255
ほんこれ
ニート上がりが将来気にしてもしゃーない
今生きていけてるならひとまずそれでええ
ほんこれ
ニート上がりが将来気にしてもしゃーない
今生きていけてるならひとまずそれでええ


食品工場のパートとか俺も経験あるけどまじでド底辺だぞ。ニートと大差ないし場合によってはニートのほうがマシかもしれない。それぐらいクソだぞ